goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼の居ぬ間に昼寝 goo

日々のいろいろ、他愛もないことを綴っています。

ヘア・スタイル

2009-03-31 16:13:54 | Weblog
離任式に代表挨拶をしなければならず、髪をどうしようか
地味~に悩んでました。
卒園式のときはセットに行きましたが、お金がもったいない・・・

結局、ヘアアイロンを前日になって購入。

ぶっつけ本番で当日の朝、縦ロールに挑戦。
ちょっとゴージャスになりすぎた感もありますが
なんとか格好がつきました。

スチーム付だったからかきれいにカールするので
面白くて癖になりそうです。
1日経ってもキレイに巻いてるし♪


ナチュラル系の洋服には合わないけどね

スイミングスクール

2009-03-30 17:36:49 | Weblog
先日、昇級テストがありました。
楓は前回、あと一秒、届かずに、不合格でしたが
今回は12秒の余裕を持って合格しました。

鈴は今、クロールですが、前回は半分溺れそうな感じで
50m泳ぐのに途中、何度も立ってしまってました。
ところが今回は、一度も止まる事無く50mを泳ぎきりました!!
タイムもフォームもまだまだですが、とっても感動しました。

二人とも、頑張ったねえ

植え替えました

2009-03-28 10:35:23 | Weblog
冬季も新しい葉っぱを出し続け、耐寒・耐陰性を
十二分に発揮してくれたシェフレラホンコン。

鉢が小さくなって可哀想だったので植え替えました。
因みに横にあるのは植え替え前の鉢。


秋口にたくさんの植物を買ったので、どうなることかと心配しましたが
すべて無事に越冬しましたヾ(≧∇≦)〃

卒園しました

2009-03-24 14:21:34 | Weblog
鈴が卒園しました。
私は来賓席に座り、代表挨拶をしました。

保護者はみんな、園児の後姿を見ている格好ですが
私はみんなの表情を始めから終わりまで見れたので
ラッキーでした。

卒園児のお別れの言葉と歌にウルッとしながら、式は
滞りなく終了。



終わったーーヽ(=´∀`)ノ★⌒☆祝☆⌒★ヽ(´∀`=)ノ



と、思うまもなく、転任される先生がいらっしゃるとのことで
今度は離任式の段取りです(´・ω・`)

役員スタッフにメールを送り、一部の返信に若干、イラッと
しながら先生への感謝の言葉の原稿を作成しております。

まあいいや。

頑張ってくれている人もいるのだし、そちらを向いて
私もあともうひと踏ん張り、頑張ろう。