goo blog サービス終了のお知らせ 

東方のあけぼの

政治、経済、外交、社会現象に付いての観察

グルが与える命題集 5

2014-10-10 10:39:32 | 国際・政治
;; 橋下徹氏が言う様に、類似の「戦場に置ける性(売春婦)」の問題を抱えていない国、軍隊はない。要するにその内容、悪質さの正しい把握に基づいて判断されなければならない。

;; 戦場における兵士の性は業者、売春婦にとってぼろい商売のタネである。軍隊にはあらゆる業者が群がり、特権的地位を求める。食料、酒、衣類、日常品、女である。

;; 取りはぐれがない。一般の市場価格よりはるかに高く独占的価格を設定できる。

;; 売春婦の問題は上品なテーマではないので、戦場と女を真正面から取り上げた社会学的研究はないようだ。これだけ、あやふやな根拠で、相手を強請り、尊厳を傷つける国が出てくるようなら、このテーマについて包括的な(全世界的な規模で、少なくとも19世紀以降の歴史を網羅した)社会学的研究が必要である。まともな研究者を選定できれば国連の活動として行っても良い。

;; 朝日新聞、テレビ朝日は彼らの主張は吉田証言の虚偽性を認めても揺らがないというなら、明確な証拠を提出する義務が有る。証拠も出さずに「強制があった」などという主張が通ると思うな。