打ち上げも終わった列車の中でぇす(^O^)/今日の会議でも話しましたが 「だてマスク」って知ってますか?一次「だて眼鏡」が流行りました!じゃあ だてマスクって何かっていうと 女性が使うんですが スッピンを隠したり、小顔にみせたり、保湿乾燥を予防、ニオイを避ける等の目的で使うp(^^)qこれが だてマスクらしいです 火つけやくは ジッブ特集だといわれてます!最近 女性用の小さいマスクや匂い付きマスクが出ているのも こんな背景が有るんですよねf^_^;マスクと言うとガーゼや包帯等のコーナーにありますが ビューティコーナーや洗剤コーナーにあっても不思議じゃないんです!売る人は管理しやすい売り場に置いているだけ 買う人の気持ちが解らないのかもしれません 自分も消費者なのにね☆☆☆
今日は 第2回研究会を実施しました!2ヶ月に1度なので時間的には余裕はあるものの、担当者全員が「分析・提案」については ほぼ初めてなので(@_@)暮れから正月は、担当者全員の分析や発表内容を 「柄」にもなく指導していたもんですから 忙しかったですね!胃腸の調子も悪かったですよp(^^)q終わってみれば 社長を含め無事終了・・・当初考えていた メーカー・製造社・販売者の三社における意見交換と共有が出来 たので 成功で終わらせられ 何と今回は 5時から新年会に突入しました(*_ 参加者の課題解決への意識アップと共に所員もスキルアップしていけばいいんですけどねぇo(^-^o)(o^-^)o
昨日は八人でA子ばぁに会いにいきました!杖使用の歩行も段々と練習してるようですが、右を支える左の膝が悪いので、そんなには簡単にはいきません(^O^)でも 10メーター位歩いているんですよ!ちょっとづつ前進・・・前進☆☆☆日曜日には A子ばぁの妹さんと子供が面会にきてくれ その回復ぶりに驚いてましたが、今日A子ばぁに、この二ヶ月の話しを改めてしていたら、やっぱり倒れてから二週間位の記憶がないらしい?僕たちは理解していたようですが、この間にお見舞いに来た人の記憶は断片的みたいです・・・流石にリハビリ病院なんで 朝食からリハビリ、帰ってきたら昼食、午後は2時くらいから リハビリ開始 体力もつくし 運動機能も戻ってくるのも解ります(^O^)/回りの人も 良くなっていくのが僕にも解りますから やっぱりやる気ですよね