ある日 ぼちぼち

そうだ!投錨日記を 書こう!
TS-1(4回)→XELOX(7回)→IRIS(4回)
転移部切除 術日待ちちゅう~

お品書き

2002-04-29 | 日記
朝 コーヒー トースト
昼 目玉焼き 葉タマネギと厚揚げの炒め煮 ご飯
夜 鯛お造り お好み焼き サラダ

とうとう 買い物に出ました
帰り 例の如く パチンコ
相方マイナス 私トントン
流石 連休中 イマイチの出
スーパーで お造りとサラダを買って
今日は(も)簡単メニュー
まずは 第一段終わり
明日 明後日と 少し羽のばそ!

続きでもあるかな

2002-04-25 | 日記
「なんで!どうして!」
と人に思われるような事に感動したりする

例えば 「信州あたりの山道」
「ここが 日本!」ってくらい 山相が違う
坂を登って行くと 先に空間が広がる
これって 関西育ちの私には初めての経験で
車中で キャアキャアもんだった
狭い日本でこうなんだから まだまだ世界は広い

例えば 「システィーナのミケランジェロ」
この手の絵って 小、中学時代に見せられてるんやけど
なんかペタッとして「ふん 風呂屋のペンキ絵」なんて思ってた
ある日偶然 修復作業の記録画像を見た
目からウロコなんてもんやなかった
あまりの色の美しさに 涙してしまった

と こんな事人に言ってもたいがい
「ふーん」てなもん
私だって スポーツ見て 感動する事あまりないし
アイドル見て 騒ぐ事もなかったし
小、中とも 卒業といえば 清々したぐらいやもんね
感動を共有出来れば それはそれでうれしいけど
「ふーん」とは言われたくないよね
だから「秘密の宝箱」に大事にしまってる
時々取り出して ほくそ笑む・・・

経験者だったので・・

2002-04-24 | 日記
不登校になったことがある
経験者やろと 相談されたことがある

不登校のきっかけはイロイロ
でも思うに 不登校なることで えらく消耗するんよ
引きこもって ブラブラしてるんやから
力有り余ってるように思われるけど
どんどん パワー落ちて行く
RPGゲームで 毒うけたみたいに
一歩歩くごとに 体力なくなっていくような感じ

で どう答えたかと言うと
「旅行でも コンサートでも なんか メチャメチャ凄いもん
 綺麗なもんに出くわすチャンスつくってやりよ」

人によって様々や思うし クサい言い方かもしれんけど
「感動する」ゆうことは 凄いパワーを与えてくれると思ってる
人とのふれあいも大きいけど
人間関係に疲れてる時は
もっと 単純で 自然で 大きいものがええんよね

みんなが そんなパワー源見つけてくれるといいな
私も持ってる 
見たり聞いたりしただけで癒してくれるもの

運転は キーつけて 気をつけて( ̄▽ ̄)

2002-04-22 | 日記
相方 車乗るとうるさいんですよね
「へたくそ!グズ!○○!××!・・」と 次から次ぎへと罵詈雑言。
わからないでもないんやけどね。へたかどうかなんてのより 「危ない」運転
確かに多いもんね。
昨日も 峠越えの狭い道。前から「若葉マーク」。若葉の後ろには 3台の
車。つんつん突っかけられて 必死で登ってきたんでしょうが。すれ違えな
い事はないんだけど 若葉運転手その場に 固まってしまったよう。相方は
さっさと見切りつけて 50メートルほどバックして広い所に。私が前を見てる
と 若葉車から 運転手が飛び出し あたふたと助手席にまわってました。
その様子が如何にも「もう あんたどき!へたくそなんやから」って感じで
すれ違い時 颯爽としたハンドル捌きのおばちゃんと 助手席でうつむき気
味のおっちゃんの表情が なんとも好対照。
それからしばらくして 今度は若いにいちゃん。にいちゃん新車で メチャ
用心深く なかなか動こうとしません。こちらが ぎりぎり寄せても かなり
慎重。「あれ ホイール傷つけたないんや」とか 相方は言ってましたが
私には??ですがね。まあ いろんなやついるもんですわ。
ここいらは 観光地ってこともあって 道に不案内な為か フラフラ・ノロノロ
運転も多いですしね。
まあ 昨日は「危ない」より おもろい光景が多かったですけどね。
困るのは そんな事ばかり続くと 相方の機嫌 ホントに悪くなるんですよ。
終いに「出かけなかったら こんな目に遭わん」とか言い出す奴ですから
「どうか へんな運転手に 遭遇しませんように」と祈りの助手席ですわ。
そんなもんで 昨日もどきどきしながらの 助手席。もう一コマ。
前部にはUVカットシールが貼ってあるんですが これが効いているのか
どうか 相方は半信半疑。私はちょこちょこ後ろに乗るので
「確かに効いてるで 陽のあたりが柔らかいで」と言ったところ
「陽のあたりは柔らかいけど 人のあたりなぁ 針のムシロに座ってるみた
いなもんやろなぁ ははは」と相方。(自覚があるんかね)
まあ しっかり笑ってごまかす私でした。

ほんならね~

2002-04-20 | 日記
ここを去る人がいる
いつの間に 知り合ったんだろう
いつの間にか 気安くしゃべってる
良い刺激も イッパイ与えてくれた 
ホント 勉強した
しっかり者で 真面目な彼女は 新たな道を進んで行く

数々のツッコミ ありがとう
たまにのぞきにきて ボケた事しとったら シバキに来てや