最新の画像[もっと見る]
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- 長く歩いたり重いものが持てなくなって、通院している病院の先生から歩くのを勧められ、出来る範囲で近くの公園へ出かけてみようと思います。カメラはEOS7DMarkⅡと250㎜レンズ
バックナンバー
カテゴリー
- ウグイス科(3)
- タカ科(21)
- ムクドリ科(3)
- セキレイ科(7)
- アトリ科(28)
- ハヤブサ科(9)
- ヒヨドリ科(6)
- カモ科(57)
- ホオジロ科(12)
- キツツキ科(14)
- メジロ科(6)
- レンジャク科(1)
- カイツブリ科(19)
- カモメ科(7)
- キジ科(6)
- コウノトリ科(1)
- ムシクイ科(0)
- ヨシキリ科(3)
- タカ科(1)
- ツグミ科(1)
- ヒタキ科(43)
- スズメ科(8)
- カワセミ(5)
- オオヨシキリ(2)
- エナガ科(6)
- シジュウカラ科(5)
- カッコウ科(5)
- クイナ科(8)
- カラス科(10)
- サギ科(20)
- シギ・チドリ科(40)
- ヒバリ(3)
- ツバメ(6)
- ライチョウ(2)
- モズ科(10)
- 巣箱(6)
- ねいの里(1)
- 生き物(10)
- 花・樹(26)
- 昆虫(41)
- その他(5)
ずいぶん前、地元の野鳥の会に参加させてもらったときに、
教えてもらったのですが、カラ類の登場の最後にはコガラがくるということでした。
ほんとにそんな感じですね。
そして、こんなカラ類に混じって時々珍し系を見れたり。。。
それにしても、ヤマガラは一番元気なような気がします。
おはようございます。
我が家の餌台にもカラ類が大勢やってきます。ヤマガラ中心の群れにシジュウカラやコガラが混じっていると言った感じです。
やはり混群の中心はヤマガラのようです。
いつも元気いっぱいです。
多分、こんなに雪が降るとは思わなかったのでは・・・
人と同じように、おいおいいい加減にしてくれ、なんて思ったかも(笑)
でも、早く溶けてくれて、やれやれなのかな?
そして、今回の寒波、予想外に雪は少なくホッとしているかもですね。
そうそうカラ類の後から、いつもコゲラが1羽くっついているんですよね。
自分もカラの仲間だと思っているんでしょうかね?
可笑しくて笑ってしまいそうです。
赤い羽を持ってないかと何枚か撮って見たのですがダメでした~。
やはり、混群の中心はヤマガラなのですね。
ヤマガラは、木の実を冬の保存食用に蓄えたりする、しっかり者ですからね。
シジュウカラが、ヤマガラの後についているのは、
ヤマガラのご馳走が目当てだったりすることもあるらしいです(笑)
そうそう、みんな元気いっぱいです。見ているとこちらも元気がもらえそうな気がします。
雪で隠した餌の場所がわからなくなったこともあったのしょうか。
今回の寒波は、雪が少なく良かったですよね。
明日はもう少し降るようですけど。
私は寒いのは苦手なので、早く暖かくなってほしいです。
ありがとうございます。
フォローありがとうございます。
野鳥もチョウも大好きですので、チョウキチさんのブログを、楽しみに見せていただいています。
ありがとうございます。
このところエナガの集団をよく見かけますね。
例年より多いような気がします。
ヤマガラは、去年秋に蓄えた食料があるので、雪がっふっても食事の心配はいらないかもしれませんね。
野鳥たちも春の足音を感じ始めてるのかもしれません。
おはようございます。
私もエナガが多いのに少しびっくりしていました。
積雪があっても、みんな仲良く元気に動き回っているのが微笑ましく感じました。
そうそう、野鳥たちはもう春の準備を始めているのかもしれませんね。