goo blog サービス終了のお知らせ 

森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●5月6日の月(月齢9.9)

2017年05月07日 | 天体

23:00頃のお月様です。
20:00頃は薄雲が空一面に。
お月様を隠していましたが、23時頃には晴れてきました。
満月に近づき、撮影が難しくなって来ました。
徐々にお月様のコントラストが弱くなってきました。

 
 
画像ソフトで弄ってみました。
 
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜の月(月齢8.8)

2017年05月05日 | 天体



今夜のお月様。月齢8.8
19:30頃の撮影です。猛スピードで薄雲の大群が、次から次へと押し寄せる感じでした。
ちょっと遅かった。もう少し時間が早ければ良かったかもしれません。
RegiStax 6で20枚スタックしました。「直線の壁」は何とか観られました。

 
 
更にレタッチソフトで弄ってみました。「直線の壁」がくっきりしました。
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜の月(月齢7.9)

2017年05月05日 | 天体


孫も9歳になりました。一日中付き合いました。
誕生日会終了後お月様撮影。
今夜は少しお月様が綺麗に見えました。月齢7.9
5月4日20時ごろのお月様です。
これが昨晩なら月面Xが捕れたのに・・・
「直線の壁」が見え始めました。

 
 
レタッチソフトで弄ってみました。「直線の壁」がはっきりしました。
 
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜の月

2017年05月03日 | 天体

今夜のお月様。月齢5.8のお月様です。
5月2日20:00ちょっと前に撮影しました。
明日は、月面Xが観られると良いですね。
今夜は前哨戦。
Pentax接写リングNo.2を追加(AFアダプターとカメラの間)して焦点距離を延ばしたシステムでも撮ってみました。

※5月3日 楽しみにしていたのに、空一面の雲。ぼんやりとお月様が・・・残念
 次回のチャンスは、7月1日18;30頃

同じピクセル数で切り抜いて比較。 左:No.2無  右:No.2有
 
 
 
レタッチソフトでコントラストを強調
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜のお月様(月齢3.9)

2017年04月30日 | 天体



今夜は久しぶりにお月様撮影。
月齢3.9のお月様です。20:00頃の撮影。
西に大きく傾いていました。上手く撮れませんでした。
晴れれば、5月3日19:30頃は久しぶりの月面Xが撮れそうです。

 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜のお月様(月齢16.4)

2017年04月14日 | 天体

今夜のお月様です。4月13日22:00頃のお月様。月齢16.4
低いお月様を撮りました。
25:00頃が南中なのでそれまでは、待てないので早めに撮りました。

 
 
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜の月(月齢15.4)

2017年04月13日 | 天体

今夜の夜空は一面の雲でしたが、22時頃はお月様が顔を出しました。
月齢15.4です。少し欠け始めました。

 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●4月10日の満月

2017年04月11日 | 天体

お天気が芳しくありませんが、23時頃雲の切れ間からお月様が顔を出しました。
ピントが定まりませんでしたが、撮りました。

 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜のお月様(月齢 10.2)

2017年04月08日 | 天体

 今夜のお月様です。月齢10.2
19:30頃のお月様です。

 
 
RegiStax 6でJPEG画像15枚スタック後、Adobe Photoshop Elements 13で画像処理してみました。
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜のお月様(月齢 7.3)

2017年04月05日 | 天体

今夜もお月様を撮ってみました。月齢7.3。
20:00頃のお月様です。雲が掛かる直前に撮りました。

 
 
RegiStax 6でJPEG画像8枚スタック後、Adobe Photoshop Elements 13で画像処理してみました。


今夜はカーボンL120mm鏡筒+カーボンドロチューブに替えての初撮りです。
簡単には変える事が出来ませんでした。
マイクロフォーカーサーLMF-1【9868】に、M77.6→M68.8AD【7801】を介して80Φ鏡筒に
直接接続していましたが、部品同士が噛んでしまって外れませんでした。
そこで台所用ゴム手袋を使ってねじってみたら、見事に外す事が出来ました。

これで摺動部が増えたので、更に鏡筒が伸びますので虫撮りに威力を発揮しそうです(笑)

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜のお月様(月齢6.3)

2017年04月04日 | 天体

今夜のお月様。21:00頃撮影しました。月齢6.3
西に傾いていました。
久しぶりの撮影です。

 
 
RegiStax 6で8枚スタック後、Adobe Photoshop Elements 13で画像処理してみました。
 
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜のお月様(月齢18.0)

2017年03月17日 | 天体



薄い雲が掛かっていましたが、撮ってみました。
月齢18.0のお月様です。

 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜のお月様(月齢12.9)

2017年03月11日 | 天体



今夜のお月様。月齢12.9。
21:00頃のお月様です。
大きな雲のが切れるのを待って撮影しました。

 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜のお月様(月齢 11.8)

2017年03月10日 | 天体



今夜のお月様。月齢11.8
雲の切れ間のチャンスを狙って、19時頃のお月様です。

 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●今夜のお月様(月齢10.0)

2017年03月09日 | 天体

三夜連続でお月様撮影。
所用後、21時頃のお月様です。
丁度、お月様が真上(南中)で三脚のバランスが難しかったです。
おまけに、カメラの液晶モニターが覗き難い状況でした。
こんな時は、バリアングル液晶モニターが良いですね。

 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます