♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

ウクレレはいかがですか?

2017年05月12日 17時00分15秒 | オーナーのひとりごと

ウクレレもピンからキリまで・・・・。

ちょうどお客様からの引き合いもあり、今、3本のウクレレが
並んでいます。

どれも、10000円~15000円のものです。
手頃な価格帯です。

すべてコンサートサイズ。
※ウクレレのサイズは、ソプラノ⇒コンサート⇒テナーの順で大きくなります。

ボディー材は、2本はマホガニー・・・ そして、1台はコアを使用しています。

音・・・ やはりコア材を使用したものは、音がカラッとして、さらに大きいですね。

マホガニーも決して悪くはありません。

さて・・・ コア材を使用したものは中央のものです。

しばらくサウンドジムに並べておきますので、
興味のある方はぜひ、お試しください。

10000円以下のはどうなのか・・・
結構使えるものもあるとは思いますが、まだ、試していません。

金額の問題ではありませんが、
とかくありがちな、ペグが「ギヤ」式でないものは、あまりおすすめできません。

また、アクィーラという弦が張れるものを選ぶ基準にもしています。

私自身が、ナイロン弦で最初苦労したので・・・・。

コンサートサイズ・・・ これも、ソプラノて私苦労しました。
小さすぎて困りました。

でも、実機見聞が第一ですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 格安!! Morris アコーステ... | トップ | 5月21日BandSquare(事前リハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事