goo blog サービス終了のお知らせ 

余桃之罪、もしくは電光朝露

関西フィル、日本センチュリー、京都市交響楽団、大阪フィルの定期会員です。アイドルやら声優やら。妄想8割、信憑性皆無。

マノグアム

2009年04月02日 | ハロー!プロジェクト
マノグアムというネーミングはともかく、内容は素晴らしくていかん。
ハロプロにしては珍しくちょいエロス漂う良作だと思う。




真野恵里菜 マノグアム [DVD]

hachama

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング娘。コンサートツアー2009春~ プラチナ 9 DISCO~滋賀公演

2009年03月28日 | ハロー!プロジェクト
09.3.28(土)18:00 びわ湖ホール大ホール



愛佳ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁと叫び倒すためにも仕事を早めに切り上げて夜だけでも入ろうじゃないよ、と連れ立った。
なんと言っても8期メンバー滋賀県大津市出身・光井愛佳、初の凱旋公演なので。
オーディションの彼女を見て「こういうちょっと微妙でローカル色のある面子がいるのが本来の娘。だったじゃないか」と感じ、幸いにも(笑)藤本さんが居なくなったので喜び勇んで現場にも足を運びなおしたおぢさんですから。愛佳が居なければ娘。は応援しなくても構わない、と言い切ってもいいんじゃないすかね。

とはいえ、本ツアーも初見ですからそちらも楽しみたい。
会場は西日本最高、国内でもトップクラスのオペラの殿堂、びわ湖ホールです。正直なところヲタの皆様の場違い感が半端無いな。飯守先生と関フィルの子どものための管弦楽教室のポスターの前を色とりどりのTシャツを着た異様な人々が歩き回るのは異次元の光景で瞳が歪んだ。
入り口では愛佳凱旋企画のサイリウム配布中。おぢさんはここぞと多数用意しているので目礼して通過。

メンバー紹介Vからみかんへの流れはかっこいいね。
片思いの終わりに、の亀井さんは相変わらずおぢさんのココロに刺さるアイドル的歌声。年々ビジュアルが角度によりけりになってるのは成長か劣化か。
ソロMCなんつーのがあるんすね。びわ湖なのでここは愛佳cの登場。感動の昼公演を終えてということもあってか、物凄くハイテンションなトークで滋賀(差し入れた大津周辺の美味しいもの)を推してました。「ほんま愛佳は地元LOVEなんで」愛佳cのソロ曲、私の魅力に気付かない鈍感な人では声援が凄まじい。歌声が消えるぐらいの声援だった去年の℃-uteコン愛理cの通学ベクトルに近いものがあるね。さすが凱旋公演。
道重さんのIt's Youは頑張りすぎてて面白くなっちゃった(笑)。まだ公演数を重ねてないので探りが入ってるとは思いますが、表情に注目ですね。小春&JJのMCは楽しいね。小春のキレ気味な返しは大好きです。あとJJの「チガウデスヨ!クッスミサンハネ・・・」のくっすみさんのイントネーションがいつも面白い。
メドレー。つなぎ方が結構よく出来ていて初聴きならかなり楽しいですね。あまり事前に情報を入れなかったのが正解だったか。あと、リンリンに度肝を抜かれた。あのコをバンバン使ってあげてください。そら何にも無いような子が留学生扱いとはいえ起用されるわけないわ。すげぇ。まじで。
美学の田中さんはパフォーマンスの安定度というか安心感が素敵。外に出たらどうなるか分かりませんが、少なくともこの枠の中では自分の世界を完全に成立させてる強さがありますね。
MC GAKIのコーナーでは滋賀県の光井愛佳さんからのお便り。曲中のスクリーンも愛佳を抜いてくれてることが多かったが、とにかく愛佳尽くしで。しかしガキさんは母の風格ですな。慈愛に満ちてきてる。口調が安倍さん風だけども、これは仕方ない。
HDYLJ~ラブピはベタになってきてて盛り上がりも見えてるけど、実際その場に居合わせると楽しいことは楽しい。愛佳cも小春に衣装の尻尾を引っ張られたり、表情を踏ん張りすぎて道重さんに笑われたりと楽しげ。
で、アンコール。暗転中に一面の紫サイリウムにファンの皆さんで転換~アンコールの叫びを「あいか」に統一。スクリーンには会場の紫の光波とさまざまな手製ボードがあれこれ映し出されて。涙腺があっさり決壊した(笑)。昼公演では愛佳cも大泣きだったそうですが、2回目なので満面の笑顔で登場。
アンコール後も続く愛佳コールに押されて一人ステージに戻る愛佳c。
地元でやることになって興奮しつつも上手くやれるか不安もあったこと、支えてくれるすべての人に感謝と決意表明。「皆さん最高です!」

当分この感動だけで生きていけそうな気がする夜だった。次が楽しみ。

01.SONGS
02.泣いちゃうかも
03.みかん
 MC (全員)
04.笑顔YESヌード
05.情熱のキスを一つ (高橋新垣田中)
06.片思いの終わりに (亀井)
 ソロMC
07.ファインエモーション (ジュンジュンリンリン)
08.私の魅力に気付かない鈍感な人 (愛佳 Dancer:ジュンジュンリンリン)
09.弱虫 (新垣)
10.It's You (道重 Dancer:高橋亀井)
 MC プラチナフォト(取って置きの写真公開) 小春&ジュンジュン
11.LOVEマシーン *  *は~5曲メドレー~
12.恋愛レボリューション21 *
13.SEXY BOY~そよ風に寄り添って~ *
14.THE マンパワー!!! *
15.青空がいつまでも続くような未来であれ! * (リンリンソロアカペラ→全員)
 MC リンリンの中国語講座 (亀井道重リンリン)
16.香水 (小春ジュンジュン)
17.The 美学 (田中)
 MC GAKI (新垣)
18.夢から醒めて (高橋)
19.Take off is now! (高橋新垣田中)
20.グルグルJUMP (小春ジュンジュンリンリン)
21.HOW DO YOU LIKE JAPAN?~日本はどんな感じでっか?~
22.リゾナント ブルー
 MC
23.ラヴ&ピィ~ス! HEROがやって来たっ。
 アンコール
24.その場面でビビっちゃいけないじゃん!
25.雨の降らない星では愛せないだろう?



プラチナ 9 DISC(初回生産限定盤)(DVD付)

ZETIMA

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤本美貴婚約の御報告

2009年03月25日 | ハロー!プロジェクト
藤本美貴婚約の御報告

いろんな意味で間の悪い人ですよね。ほんとに。
リーダー就任直後に撮られて、干されて、復帰してこれからってところでこれでは・・・。
まあ、この人が入ったから娘。に興味を無くしたんですし、この人が居なくなったからハロプロへの興味も戻ってきた、というぐらい苦手なんで。

テレビタレントとしてはざっくりしたキャラクターで良いと思います。
お相手の良さが分からないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当然のごとく

2009年03月23日 | ハロー!プロジェクト
パシイベ全落キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
キャプ桃お姉さんズでしか申し込まないし、これまで2回当たったほうが嘘みたいな話だったから仕方ないw
まあ℃-uteは箱推しだから申し込んでも居なかったが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Berryz工房コンサートツアー2009春 ~そのすべての愛に~愛知公演(中止)

2009年03月22日 | ハロー!プロジェクト
09.3.22(日)18:30 愛知県勤労会館 つるまいプラザ

予定。昼に真野ちゃんイベもあるし、他に用もあるので夜だけね。
前日21日にある大阪での新曲イベに行きたい。当たるかしら。

と思ったら公演中止キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!

ハワイツアーとか大丈夫なんだろうか。どうせ返金なんだろうけど、もし振り替え公演とか行けそうにも無い日を選ばれたらどうすれば(笑)

3月24日追記。
Berryz工房コンサートツアー2009春 ~そのすべての愛に~3月22日(日)愛知県勤労会館 公演延期のお知らせ
振替公演を下記日程にて、実施致します。
現在お手持ちのチケットは、同じ開演時間の公演に振り替えとなります。
【振替日程】
2009年5月6日(水・祝) 愛知県勤労会館 (1)開場14:00/開演15:00  (2)開場17:30/開演18:30

だから6日は娘。の大阪厚生に行くんだって(笑)
そして4日はBerryzの大阪厚生に行くんだって(笑)
どうするんだよ。だいたい6日は℃-uteも東京でコンサートでしょ。被り過ぎなんだよ。まあ6日のほう断りますけど。5日もあるからそっちを手配してもらお。

Berryz工房 スッペシャルベスト Vol.1(初回生産限定盤)(DVD付)

ピッコロタウン

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Berryz工房「抱きしめて 抱きしめて」発売記念イベントin御堂会館

2009年03月21日 | ハロー!プロジェクト
3月21日(土)御堂会館 3回目 18:15 19:00

当選メールキタ━━川´・_・リル*’ー’リ从*´∇`)从o゜ー゜从ノノl∂_∂'ル川*^∇^)||━━!!!!
仕事があるので3回目だけね・・・
抱き抱きイベ→真野ちゃんイベ→愛知夜と春を満喫するんだ(笑)

こちらも出演者変更キター:*:・。,☆゜'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゜'☆,。・:*:

5人っつーのもあんま見れないから嬉しいですけどw

ということで行ってきた。こういう時だけ6列目とか・・・。冒頭にキャプから雅&梨沙子欠席の報告。熊井ちゃんが中学卒業で浮かれたのか早速髪の色をオレンジ系を隠しに入れたブラウンに。ファンが離れそうな気がするけどどうだ。
歌いだしの2人を欠いているので歌無し。新曲イベントで歌が無いってすげえぜ。3回目なのでもうやたけたになってる複数回参加の方々が後方席に集団でたむろして動物園と幼稚園が融合した雰囲気を出しております。いいね!
コーナー「話させて話させて」。共通のテーマ「5年」に基づいてメンバーが1人ずつ前に出て喋り、他の4人が持ち点各2点で採点。過去2回上手くいかない千奈美が姑息にも絶対に点数をやらないという暴挙に出てゆるく企画崩壊。客席後方を見る千奈美の目の冷たさにシビれた。佐紀ちゃんはBerryz工房の5年をソツ無く纏めて貫禄を見せ、ちょっと拍手が鳴り止まなくなる。サラリと舞波の卒業にも触れるところなどなかなかどうして・・・。桃子は5年前の自分に手紙を書いてきた。「桃ね、自分への手紙を書いてきたんですよぉ」と言って手紙を取り出した瞬間の千奈美の蔑む様な視線、そして隣席の佐紀ちゃんに向かって「何これ?w」みたいな半笑い。気持ちは分かる。オレがもしメンバーだったら耐えられんよ、こんなアイドル怪獣。しかし千奈美は調子が良いのか表情が多彩だった。
よほど急ごしらえだったのか二つ目のコーナー「なりきりBerryz工房」は引き出しの少ない何人かのメンバーを苦しめるだけの酷い内容で、設定もやりやすいように℃-uteだとかハロプロだとかにしておけばいいのに変にいじくって見てるのがつらかった。佐紀ちゃんのダンシング姫がなんとか見れたぐらい。千奈美のちょいウザい雰囲気が満喫できたのも良かったか。やりようによってはもっと面白くなれるコだよね。
30分であっさり終わるイベントで何の盛り上がりも無い。

その代わりのつもりなんでしょう、握手会が緩い。少々がっついてもスタッフに流されない。メンバーも何か言われているのか長めの対応をするようになっている。熊井ちゃんは髪の色を眺めただけ、茉麻には事前に〔写真集を褒めてはいけない〕と人伝に聞いていたのに迂闊にも写真集を褒めてしまったら「ありがとうございます、どこが良かったですかっ」と手を引っ張られて逆質問。なるほどこちらが追われるのは面倒だなと内心思いつつも特別編集版DVDも買うまでは伝えてみた。千奈美は上機嫌だったので今日の千奈美のおいしさについて、桃は空元気っぽかったけども言えてなかった2月Buono!ライブについて。もう何度もファンと交わした話題だからなんでしょう、頭の中に定型句が多数仕込まれていてそれを多彩な表情付けをしつつ引き出すスピードが半端ない。3往復ぐらい会話が成立する。魔物なんじゃないか。佐紀ちゃんには優しく挨拶して終わり。
なんか疲れた。マンネリ化しているイベントVを買って帰った。

翌日は中止となったBerryz愛知公演のまえに行くつもりだった真野ちゃんのミニコンサート&握手会。しゅごキャラエッグであるハロプロエッグの4人が応援ゲストということで、エッグファンの濃さにやられる。握手は中盤ごろに入りましたが、きついものがあるファンの皆様に対して腰と顔が引けて心も折られているエッグの4人に比べて真野ちゃんはさすが。名古屋のショックが尾を引いてるのでおぢさんの気持ちが薄くて申し訳なくなった。乙女の祈りはとりあえず限定盤3種類1枚ずつだけ買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真野恵里菜デビューシングル&新ファンクラブHello!Project発足記念ハロプロ☆ミーティング

2009年03月17日 | ハロー!プロジェクト
真野恵里菜デビューシングル発売&新ファンクラブHello! Project発足記念“ハロプロ☆ミーティング”のお知らせ

3月18日に発売の真野恵里菜デビューシングル「乙女の祈り」を購入されたお客様の中から抽選で、4月からスタートするHello! Project新ファンクラブの発足を記念した無料イベント“ハロプロ☆ミーティング”にご招待致します。
※ファンクラブの会員番号・暗証番号が必要です。

5月23日(土) 大阪 御堂会館
5月24日(日) 東京 品川ステラボール

出演者 モーニング娘。/Berryz工房/℃-ute/真野恵里菜
※嗣永桃子・夏焼雅・菅谷梨紗子(Berryz工房)/鈴木愛理・有原栞菜(℃-ute)は出演致しません。

ここまでするほどの何が!何が!真野ちゃんにあるのか分からんのですが!
まあ佐紀&愛佳がいるとなれば応募ぐらいはしますよ
買い増しはしないけどw

真野恵里菜写真集『真野恵里菜』 (DVD付)
西田 幸樹
ワニブックス

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(日)真野恵里菜 「乙女の祈り」発売記念 ミニコンサート&握手会(大阪)のお知らせ

2009年03月16日 | ハロー!プロジェクト
日時:2009年3月22日(日) 12:00~
場所:千里セルシー セルシー広場
住所:〒560-0082 豊中市新千里東町1丁目5番2号

応援メンバー:ハロプロエッグ(和田彩花・前田憂佳・福田花音・佐保明梨)

・10:30(予定)から、シングル「乙女の祈り」(通常盤)を握手会参加券付で販売します。
・「乙女の祈り」(通常盤)シングル盤の販売は、1回のお買い上げにつき1点の販売とさせていただきます。
・「乙女の祈り」(初回盤)シングル盤の販売はございません。
・商品の在庫が無くなり次第、販売は終了とさせていただきます。
・握手券1枚で「真野恵里菜」「ハロプロエッグ」応援メンバーとの握手が可能です。


ゆうかりん・・・キャ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
てか、真野ちゃんを打ち上げるためのロケットは何段なのよw
乙女の祈り(初回生産限定盤A)
真野恵里菜,三浦徳子,たいせい
UP-FRONT WORKS(Hachama)(PC)(M)

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須藤茉麻写真集「maasa」メイキングDVD~特別編集版~

2009年03月14日 | ハロー!プロジェクト


“須藤茉麻写真集「maasa」”メイキングDVD ~特別編集版~
3月11日より受注販売開始!!!
とりあえず予約しといた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「FC限定 Berryz工房&℃-uteメンバーソロイベント」のお知らせ

2009年03月10日 | ハロー!プロジェクト
「FC限定 Berryz工房&℃-uteメンバーソロイベント」のお知らせ

過去2回(08年6月佐紀c、9月桃)と当たってるので外れても平気
じゃ応募すんなよってことかw
GWだしいいんじゃない



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須藤茉麻からのお知らせ!!

2009年03月09日 | ハロー!プロジェクト

maasa 須藤茉麻写真集

角川グループパブリッシング

このアイテムの詳細を見る


千奈美がウザかわいい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HELLO!10TH~ハロテン~PARTY2~ハロプロ感謝祭~

2009年03月07日 | ハロー!プロジェクト
というわけで3月7日はHELLO!10TH~ハロテン~PARTY2~ハロプロ感謝祭~in大阪でした
大阪の華麗な失敗政策が目白押しの湾岸エリア、南港はZeppOsakaでの公演です12:30/15:35/18:40の3回公演の1回目だけね
行く気無かったんですけど4期推しの方が連れですので同伴で
泣いちゃうかもイベで声かけたのにまたしても愛佳cに会うべくw
出演者が混成なのでファンの構成も結構バラバラで、ワンダ系の雰囲気に比べて大人と申しますか落ち着いてるよな
ファン暦が長い人もいるぶん、突出して怪しい人も増えてるけど
イベ自体は1回だけ入ってもつまらんか
全員にある程度スポットが当たるようなイベ構成でもないし司会の方も奮闘されてましたが時間も短くて
これで4000円とかちょっとどうかしら・・・4000円って在阪オケの貧民席4回分か
握手の並び順が[道重梅田岡田鈴木吉澤岡井石川光井]と愛佳cが最後だったのでそこめがけてさっさと流れようと思ったんですけど、連れもそうですがおぢさんの前の方々が4期でがっつくので愛理c千聖cの前で少し長めに立ち止まる始末
まあ「青年館Buono楽しかったです」とか「大阪ライブ行きますね」とか言うぐらいで
にしても間近で見る唯やんはイイ
あと22日の愛知Berryzに行くことが本決定、アホやね
22日大阪でまのえりイベもあるらしいけどどうするのかね

出演:道重さゆみ/光井愛佳/石川梨華/吉澤ひとみ/岡田唯/梅田えりか/鈴木愛理/岡井千聖

スライドショー「Hello!Project 10years memory」
AS FOR ONE DAY
大阪 恋の歌
「イントロテンクイーンは誰だ」
愛あらばIT'S ALL RIGHT
大きな愛でもてなして
エピソードトーク
締めのMC
HELLO TO YOU~ハロー!プロジェクト10周年記念テーマ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗になったな茉麻

2009年03月05日 | ハロー!プロジェクト
amazonアフィリエイトIDも自分の買い物用に取得したのですっかり放置されていたが、あれもできるこれもできると小一時間いじって楽しんだ。
読みたくも無いアフィブログが仕上がったというわけだが、いまさら外して回るのも面倒なのでこのまま。踏まなきゃいいんだし。
クラシックカテゴリについては少なくとも上部の曲目と出演者あたりはアフィ付けないようにしないとウザいね。

maasa 須藤茉麻写真集
そうか、茉麻が痩せてきてたのはこれのためか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング娘。38thシングル「泣いちゃうかも」発売記念イベントin大阪

2009年02月21日 | ハロー!プロジェクト
というわけで今日はモーニング娘。38thシングル「泣いちゃうかも」発売記念イベントin大阪でした
2/21(土) 大阪:堂島リバーフォーラム 
1回目 13:00開場 14:00開演
2回目 16:00開場 17:00開演

泣いちゃうかも(ショート)
トーク 新曲の聴き所・ポイントについて
寸劇 男性の一番大事なこと
寸劇 愛ちゃん(♂)&小春(♀)をカップルに見立たコント
悲しみトワイライト
トーク 「愛するより上手く愛される」~マリ子を自分の名前に変えて替え歌コーナー
泣いちゃうかも(フル)

昨夏の℃-uteイベを譲ってもらった代わりに今回当たれば娘。ヲタの方に差し上げるつもりで応募したら同じ回が当たる始末w
愛佳cに声もかけたいしこれ幸いといってきました
ハロプロは概ね進行やらトークに台本がガッチリ決まっていて、Berryz工房やら℃-uteなんてのは全くそこから逸れる事もなく淡々と突き進んでゆくのがある種の快感ですらあるのですが。
娘。はやはり場数を踏んでいるのか少々なら平気で脱線していきます。お決まりの纏め方が多いとはいえ、愛ちゃんガキさんに6期(絵里除く)がなんとか締められるが故の安心感のなせる業ですかね。
実質40分弱の内容・新築ながら客席がフラットでこの手のイベントには向かない会場でしたが
握手会も剥がしがキツくなかったので愛佳cにがっついて小春まで飛ばされました
ハロテン大阪に同伴で行くつもりですのでまた握手するんですけどね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buono!ライブ2009~ハイブリッド☆パンチ~

2009年02月15日 | ハロー!プロジェクト
というわけで2月14~15日はBuono!ライブ2009~ハイブリッド☆パンチ~ 日本青年館でした。
計4公演です。日本青年館はとにかく狭い。フェス並みの客席の狭さで酷い会場です。
収容人数とか考えると狭さがかえって一体感を生む感じはありますけど、着席だとつらくないかな。

オープニングアクトに しゅごキャラエッグ!で「しゅごしゅご!」
臍だしのゆうかりんを嘗め回すように見れば正解なんですかね?

co・no・mi・chi(正直イマイチな楽曲)~ホントのじぶんは音楽的にはそれほど高まらない感じ。
迫り出しでの登場とか桃のリーダー就任演説とか面白いんですけどね。
久々にココロに刺さる傑作だと思う消失点以降の3曲は振りともども楽しいよね。
茶番劇含めてこの部分の雅ちゃんはキラキラ輝いて見えるw

恒例になってきたVTRコーナーでは5分の幕間休憩でお腹が空いた愛理ちゃんのためにピザーラをお届けしてもらうという他愛もないもの。
電話直後に日本青年館の楽屋に届くという早業(笑)で、勝手にサブリーダーにされていた雅ちゃんが全額払わされるという・・・。

VTR明け、生バンドが入ってからはライブ終りまで客席のテンションが高いまま。
泣き虫少年などは舞台端の花道(階段と踊り場)に上ってのパフォーマンスもあってどの客席からも楽しめたんじゃないですか。
中央後方ブロックは寂しかったか。2階から見たときは、メンバーの動きに合わせて右往左往する1階前方のファンの皆様がほほ笑ましい。

ロッタラ ロッタラは生バンドの音圧で聴くと思ってもみなかった良曲に大変身していた。
あの興奮が再現出来んもんかとちょこちょこ音をいじりながらうちのアルテックで鳴らしてみましたが無理だ。
録音・録画というのは入りきらない部分も沢山あるので仕方がないということはクラシックで思い知っているわけだけど、
このロッタラなんてのは絶対に再現不可能ですよね。行けるかたは少々無理してでも足を運んでもらいたいと思うのです。
80年代と現代の海外のロック系のサウンドを少しずつ拝借しながら構成されているBuono!の楽曲ですが、間奏部分などはやはりアレンジャー西川進の才能がかなり発揮されていて素晴らしい。
春一番も吹いて妙に暖かい気候の中、暖房も効かせた館内は常に酸欠気味、本当に楽しかった。

さらに15日はファイナルということでアンコールが1曲追加されてカラダに悪かった。
1公演はファミ席にしておいて正解だったよ。今もうものすごく足が痛いもの。

9人は多すぎるし7人もまだ多い。3人ぐらいがちょうどいいんじゃねえかな。と思いつつ新幹線でに日付けが変わるまでには帰宅できました。

01. co・no・mi・chi
02. Internet Cupid
MC(桃子が正式にリーダー就任)
03. みんなだいすき
04. ホントのじぶん
MC(アルバム「Buono!2」について)
05. 消失点-Vanishing Point-
06. I NEED YOU
07. OVER THE RAINBOW
MC(おなかすいたぁ)
08. こころのたまご
09. 星の羊たち
VTR(おなかすいたぁ-2)
10. ロックの神様 ※生バンド登場
11. 泣き虫少年
12. ロッタラ ロッタラ
13. Early Bird
14. Cafe Buono!
MC(結成して1年半です!)
15. マイラブ
16. ゴール
煽りMC
17. 恋愛ライダー
バンドメンバー紹介
18. れでぃぱんさぁ
19. Kiss!Kiss!Kiss!

E1. 君がいれば
挨拶MC
E2. Last Forever
E3. じゃなきゃもったいないっ! ※15日のみ追加
Buono! 2 (初回限定盤)

PONYCANYON INC.(PC)(M)

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする