goo blog サービス終了のお知らせ 

余桃之罪、もしくは電光朝露

関西フィル、日本センチュリー、京都市交響楽団、大阪フィルの定期会員です。アイドルやら声優やら。妄想8割、信憑性皆無。

Berryz工房 ニューシングル「青春バスガイド/ライバル」発売記念イベントのお知らせ

2009年05月09日 | ハロー!プロジェクト
Berryz工房 ニューシングル「青春バスガイド/ライバル」発売記念イベントのお知らせ

6月3日(水)発売のBerryz工房 ニューシングル「青春バスガイド/ライバル」を購入されたお客様の中から抽選で、
Berryz工房のスペシャルイベントにご招待いたします。 

応募方法:6月3日発売のBerryz工房 ニューシングルの初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤(初回仕様)に封入された
       シリアルナンバーカードを使って、応募サイトにアクセス!
※応募サイトへのアクセスは、携帯電話のみとなります。(PHS不可)
応募締切:6月8日(月)24:00迄

<イベント スケジュール>
6月27日(土)  東別院会館(名古屋)
6月28日(日)  山野ホール(東京)

名古屋と大阪で隔回開催になるのかしら
ちょうど℃-uteのFCイベと被ってるから売り上げに影響がありそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロプロ新ユニット名、その名も・・・

2009年05月08日 | ハロー!プロジェクト
S/mileage。
なんぞこれ。読みがすぐには分からない。だから意味が即座に分かりにくい。そこで調べようと思っても、℃-uteと同様、検索しにくい。
反省は無いのか。
結局内輪のもので終わりそう。

S/mileage  ユニット名 由来・意味について(つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」)

和田、前田、福田、小川による4人組のユニット名を決定しました。
「S/mileage」です。スマイレージと読んでください。

追記。検索できるねえ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Berryz工房コンサートツアー2009春~そのすべての愛に~愛知公演

2009年05月06日 | ハロー!プロジェクト
09.5.06(月・祝)2回目18:30 愛知県勤労会館

インフルエンザで中止となった3月22日の振り替え公演でございます。
短期間に大阪~名古屋と見なくてはならなくなるとは思ってなかったんですが・・・。

行ってきた
1000円渋滞で高速が混んでる代わりに新幹線は空いているっていうから新幹線にしたけど、それでも自由席混んでたぞ
こぢんまりした会場でステージが近い 嬉しいね

3月22日の振り替えだぞ 待たせて悪かったな的MCが佐紀cからあり
桃子のプチ情報は「桃のかばんにのりたまが三袋入れられていたが犯人は誰?正直に手を挙げて」で予想通り千奈美が挙手 
「のりたま好きだから優しさで入れた」「この行為はやさしさなのか、からかいなのか」梨沙子に判定を頼む桃子「半分半分じゃない?」と逃げる梨沙子
桃子「千奈美怖いもんね~」
茉麻MCは佐紀・桃子で最近泣いたこと 茉麻が自ら語りたいということで、意味無く風呂場で泣く練習をした話 佐紀cは昔はステージを上手くこなすだけで精一杯だったのが余裕が出てきたのか歌詞を感じながら歌ったり出来るようになった、そのすべての愛にでは涙が出る 桃子は最近泣かない、保育所で11ヶ月毎日泣き続けた記録を持ってる でも今は毎日楽しいから泣くことなんてないもん♪「じゃあ一番楽しかったことは?」ライブしてる今が楽しー♪
いちいち返しが可愛くて腹が立ってきたw
寸劇は楽しげな熊井ちゃんがマジ鬼ヤバス マネージャーノートにポエムでも書いたりしてるんじゃないの?と ちなゆりに迫られた梨沙子が「してません!的な~」と新しい返しをやった 自分のネタを取られた千奈美の悔しさと切なさが混じった表情がたまらん
空いた時間は千奈美を見るのが楽しいよね

アンコールのそのすべての愛には茉麻MCを受けてモニターには佐紀cのアップがかなり多め ウルウルしてる可愛い瞳に見とれる
一日空いた間に頑張って振りをおさらいした黄色サイのおぢさんは自己満足的な~完成度ながら大いに楽しみました
次のツアーが待ちきれないね てか寂しい
ハロコンとか1回ぐらいは行くけど中身が違いすぎるしなあ

抱きしめて 抱きしめて(初回生産限定盤)(DVD付)
Berryz工房,つんく,江上浩太郎,上杉洋史
ピッコロタウン

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング娘。コンサートツアー2009春~プラチナ9DISCO~大阪公演

2009年05月05日 | ハロー!プロジェクト
09.5.05(火・祝)19:00 大阪厚生年金会館大ホール

愛佳ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁと叫ぶはずだったが。。
ペッパー警部とか黒歴史やね。リゾナントブルーの愛佳を見つめて終わりたい。

基本的にそれほど気持ちの無いままに訪れる公演では、家でランダムに掴んだサイリウムを持ち込んで振るおぢさん 開演直前まで何色なのか自分でも知らない
開演と同時に点灯してみたら赤だった
こはりゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
先日の滋賀公演と同じながら、笑顔YESヌードが新曲「しょうがない夢追い人」に差し替えられていた

せっかく赤サイなんだし、周りに赤サイ・赤Tの人いないみたいだし
ということで精一杯アピってみたw
1回ぐらいだと思うけど手を振ってくれたのでまあ良し
滋賀では気にならなかったがガキさんの弱虫ってすごく良いよね 綺麗だ
青空のリンリンソロは更に良くなっていた 後ろで見つめる道重さんの視線がマジで尊敬する対象に注がれる色をしていた リンリン本当にすごいもんね

千秋楽・DVD収録が近いのでリラックス度が増してるのかMCがかなり自由
道重さんは6期のステージデビューから6周年だということで「6期について」 田中さん亀井さんについて語るかと思いきや「最初はじゃあまさかの藤本さんで」で爆笑 「最初からやめてく最後まで自分を貫いた人だった」でまた爆笑 
アンコールMC 愛佳cは田中さんとのアイコンタクトを邪魔するリンリンに「いつもムカついててん愛佳は!」と久々に黒愛佳を披露 亀井さんは酷い関西弁(かなり練習してたらしい)で
自由なメンバーに触発されたリーダーは不要なアドリブを入れたために、締めの言葉「9人で突っ走っていくので応援よろしくお願いします」を「~応援のほう、ありがとうございます・・・って違うわこれ」と噛み噛みで訳が分からなく
メンバーがいっせいにコケる中、ただ一人ガキさんは階段も下りてオケピ手前までコケてくれた さすが昭和の女w

やはりベリキューとは完成度とか自由度とか違うね いつまで9人なんだというのは気になるところですけど

シングルV「リゾナント ブルー」 [DVD]

ZETIMA

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Berryz工房コンサートツアー2009春~そのすべての愛に~大阪公演

2009年05月04日 | ハロー!プロジェクト
09.5.04(月・祝)1回目15:00 2回目18:30 大阪厚生年金会館大ホール

猛然と2回入るつもり。この際だから真野ちゃん握手会も行こう。
新曲抱きしめて 抱きしめてをひっさげて、とメンバーは意気込んでいたが、なんせ新曲イベがメンバーのインフルエンザで歌無しだったので期待したい。

真野ちゃん握手会はエッグヲタの皆様が詰め掛けそうなので早く出ろということで、9時には家を出されてなんとか握手会2回目の権利を獲得
ここまでしなくてもとは思ったが、昼夜公演に入る人は2回目の時間帯しか難しいのと、公演の合間なので握手券の配布枚数が少ないらしい
後から決めた企画とはいえ、金出すって人も沢山いるんだからなんとかすりゃいいのに
2回目が無くなるや否やあっという間に購入列が半減してたもの

昼。
今ツアー初見ですから流れを見たい
抱き抱き~ハピスタまでは衣装とメンバー紹介VTRを含めて素晴らしいよね、メンバー紹介Vは可愛いよりもカッコいいほうが好きみたいです
アカペラ要るかね? ハモネプの審査員とかやってる方の迷いにしか感じない、タップとかアカペラはもっと小さい箱でNGPとかで実験したらいいじゃんねえ
なん恋の振りがパラパラで懐かしくなった、マイアヒとかいまどこに
サクラハラクサの佐紀ダンスが凄すぎて目を剥いた
茉麻MCのトークは佐紀・桃子 大切にしていること(もの)について 佐紀cは家族やスタッフ・メンバーやファンなど周りの全て、と優等生的回答、桃子は小中学卒業時に埋めたタイムカプセルの鍵 自分への手紙を入れたと言うけどなんとなく想像がつきそう
男の子は振りがちょいエロなので観客皆様方の視線がいやらしいw
寸劇は楽しげな熊井ちゃんが鬼ヤバス
フラれパターン~友情 純情 oh 青春は息もつかせぬ展開 CLAP!の開放感と一体感は最高ですね
アンコール衣装はちょっと曲に合わない感じでイマイチな出来 佐紀cはオランダの花売りみてえだもんなあ

昼公演終わりで握手会へ
高速握手 ユニットデビューが決まっている4人にがっつく人が多いんですかな
真野ちゃんに落ち着いて声を掛ける暇もあまり無い
かにょんの幸薄そうながらも芯の強そうな雰囲気がたまらんなあ

夜。
茉麻MCは桃子・雅で「最近ヤバイと思ったこと」
雅「ヤバイ話が無いのがヤバイ」 
えっ? ←
おぢさんと意を同じくした人が多いのか、場内の空気が微妙w
桃子は最近老いを感じるらしい 代謝も悪くなったしニキビも治りが悪いしお腹も・・・ そうね生物学的には18歳ぐらいから出産適齢期になるし、女の子って男の子よりも先に老化の段階が来るらしいからそうなのかもね
寸劇では楽しげな熊井ちゃんがまたもや鬼ヤバス

今ヒザが痛いのはハピスタで指差し(水鉄砲に変わっていたが)を一発でも受けるべく飛びすぎたから
今ウデが痛いのはMADAYADEやジンギで隣近所にぶつかるぐらい踊りすぎたから
今ノドが痛いのはジンギで笑いすぎモンキーダンスで叫びすぎたから
全然出来なかったがこっそりフリコピの練習をして挑んでみたおぢさんでした
楽しすぎたよね 一日明けてだけどもう一度見れるなんてシアワセ

01 抱きしめて 抱きしめて
MC挨拶
02 愛のスキスキ指数 上昇中
03 サヨナラ 激しき恋
メンバー紹介VTR
04 HAPPY!Stand Up
05 ギャグ100回分愛してください(アカペラver)
MC
06 MADAYADE
07 なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?
08 サクラハラクサ 佐紀・雅
09 さぼり 梨沙子
MC 茉麻進行
10 女子バスケット部~朝練あった日の髪型~ 千奈美・茉麻(バックダンサー桃子・友理奈)
11 あいたいけど・・・ 桃子・友理奈(バックダンサー千奈美・茉麻)
12 男の子
寸劇 千奈美・友理奈・梨沙子
13 Ah Merry-go-round 佐紀・桃子
14 フラれパターン
15 ジンギスカン
16 ハピネス ~幸福歓迎!~
17 友情 純情 oh 青春
MC
18 行け 行け モンキーダンス
19 CLAP!

アンコール
20 あなたなしでは生きてゆけない
MC挨拶
21 そのすべての愛に


シングルV「抱きしめて 抱きしめて」 [DVD]

ピッコロタウン

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

℃-uteコンサートツアー2009春~AB℃~大阪公演

2009年05月03日 | ハロー!プロジェクト
09.5.03(日)18:30 大阪厚生年金会館大ホール

栞菜が外反母趾で休業中なので6人での公演、新アルバム(4)憧れ My STARをひっさげてということですがどうなりますか。

01. 憧れMySTAR
02. FOREVER LOVE
03. VTR 最高級のエンジョイGIRLS
04. Bye Bye Bye!
05. 挨拶MC 栞菜欠席の説明
06. セブンティーンズ VOW
07. 涙の色
08. One's LIFE (えりか千聖舞)
09. MC 千聖舞 +知ってます子(えりか)
10. Yes! all my family 愛理
11. めぐる恋の季節
12. Go Go Go!
13. 約束は特にしないわ
14. MC 早貴舞美 (日替わりらしい)
15. 青春ソング 舞美
16. 愛してる 愛してる 早貴千聖 (日替わりらしい)
17. ほめられ伸び子のテーマ曲
18. 寸劇 キャロライン鈴木のタップ教室
19. 桜チラリ (タップver)
20. 大きな愛でもてなして
21. SHINES
22. MC
23. 都会っ子 純情
24. まっさらブルージーンズ
25. JUMP

E1.僕らの輝き
E2.MC
E3.Big dreams

昨日の勢いで楽しく参加
7人の時期を知っているとやはり6人の空間が寂しい
8人時代を知っている人なんてのはもっと寂しく感じるのかしら
愛理cは疲労が出てるのか高音が出なくてつらそうです、腕があるだけにその場その場で上手くこなしてますが・・・中学生にはキツいスケジュールじゃないかな
知ってます子は次の機会が無いネタだと思うけど、見切りを付けれるか
梅さんの見せ場がそれくらいしかないのが悲しい
舞美cのMCは韓国での焼肉での梅さん話、「えりはおっちょこちょいだ」というオチで〆たかったのに、早貴cの「人のこといえないじゃん?」で場内爆笑、テンパった舞美cが可愛かった
青春ソングは舞美cならではの一直線な煽りがたまらん、会場の幅とか関係なくただ目前のものに向かってコブシ振り上げてるだけのスタイル 素なんでしょね、これが
愛してる愛してる 早貴cがついに花開いたと言うべき 切ない純真エロが溢れる あまりのエロさに連れが着席して溶けていた 相方が毎回変わるらしいのですがこの回はちっさー これが輪をかけて歌い方が甘いので萌え死ねる
キャロライン鈴木のタップ教室は微妙 無理にタップとか付けなくてもいいんじゃないかい
SHINESのバルーンは竹内先生なら露骨なメタファーだと決め打ちして吼えるレベル
アンコールの僕らの輝き、ちっさーの歌いだしで歓声が起きたのですがあれはなんだったんだろう(後で聞くとこのツアーでは愛理cが歌いだしになっているらしいです、体調不良でいつもどおりのちっさーに変わったらしい)

ちっさーがムチムチでパンパンだということ、早貴cがエロ可愛いということに尽きるコンサートだった
FOREVER LOVE
℃-ute,つんく,鈴木俊介
ZETIMA

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

℃-ute Cutie Circuit 2009 ~Bye Bye Bye!~in大阪 御堂会館

2009年05月02日 | ハロー!プロジェクト
℃-ute Cutie Circuit 2009 ~Bye Bye Bye!~

2回目 15:15開場 16:00開演

当てて頂きました。よく考えたら去年の℃-uteの日以来、自力で℃-uteのイベント当たってないね・・・。翌日が大阪でコンサートだから景気付けにいいかな。
今YouTubeでようやく新曲聴いたんだけど ←
娘。から人減らしただけっぽくて寺田さんとしては好調なんでしょね。

というわけで行ってきた。先にやった女性限定の回が不入りだったらしい。かろうじて露出のある東京でも埋まらないのに大阪で埋まると思っていたんだろうか。TV・雑誌に出る機会をもう少し投資して増やしていかないと女子に限らずライト層は取り込めないと思いますがいかがでしょうか。美女放談とかいう迷走の極みともいうべき、理念もへったくれもない、すましたクズ番組は無用でしょ。
入り口に消毒用アルコールあり。スタッフも何人かはマスク着用です。ヲタの皆さんはウイルスも逃げ出す熱気ではあるんですけど、別の病気かも知れず。。
入場列が途切れてから入ったけど1桁列通路席で良かった。席交換の申し出も関西弁でいなすと大抵消える。関東から遠征してる人に酷だったか。千聖&早貴cのポジションだし・・・。

前説 キューティーガールズ
1 Bye Bye Bye!
2 GO GO GO
3 MC~知ってます子選手権
4 憧れ My STAR
5 Endless Love
6 FOREVER LOVE

歌はですね、最近やっと前のシングルFOREVER LOVEを歌詞&フリ覚えました ←
栞菜ちゃんがいないとMC部分のうるささが足りなくて寂しい。ダンスはあまり抜けた部分を感じさせなかったですけど、ホールだとどうなるかな。
知ってます子選手権というのは現在のツアーで梅さんがやってるキャラだそう。当然明日1回しか見ないので知るわけも無く。おぢさんみたいな人を想定してか「知らない方は明日のコンサートで見てください」とのこと。設定が分からんままですが、あるあるネタのようなものでした。愛理cのお父さんが今4位だとか、何歳になってもお子様ランチが食べたいだとか・・・。「今回の衣装のズボンはサウナ状態」の早貴cは乾かすのが大変だそうですが、確かに妙にエロスな衣装ですよね。
握手はロビーで。あんま速くない。愛理cだけ尋常じゃなくガードされてるのが可愛そうですが、がっつかれ具合が激しいので仕方ないのかな。おぢさんはちっさーにさえがっつけたらシアワセなので。舞ちゃんツラそうなのが気になりました。

新型インフルエンザもフェーズ6になると集会の自粛などが求められるそうで、コンサートもどうなっていくのか分かりません。クラシックもそうですよ。こればかりは気をつけてどうなるものではないですが。



シングルV「Bye Bye Bye!」 [DVD]

ZETIMA

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロプロ☆ミーティング当選通知

2009年04月27日 | ハロー!プロジェクト
ハロプロ☆ミーティング当選通知

会員番号: XXXXXXXXX  XXX XXX様

この度は「ハロプロ☆ミーティング」にお申し込み頂き、誠にありがとうござい
ました。

お申し込み頂きました下記の公演が、抽選の結果ご当選されました。

== お申込内容 ==
公演日:2009年5月23日(土)
出演:モーニング娘。/Berryz工房/℃-ute/真野恵里菜
時間:未定
会場:大阪・御堂会館
座種:
 ※菅谷梨沙子(Berryz工房)/有原栞菜(℃-ute)は出演致しません。
 ※矢島舞美(℃-ute)は、御堂会館の1回目の公演には出演致しません。(現在
、大阪会場は2回公演を予定しております。)
 ※一部出演者は変更になる場合もございます。予めご了承下さい。


イベントの時間、座席番号などを記載した当選ハガキを、公演日の2週間前にお送
り致します。届かない場合は、5月15日(金)にファンクラブまでご連絡下さい。

※このアドレスにご返信を頂きましてもお答えできません。
Hello! Project

連れも当たってるけど2回公演だから一緒になるかどうかは不明・・・。

決定!ハロ☆プロ アワード’09 ~エルダークラブ卒業記念スペシャル~ Hello! Project 2009 Winter [DVD]

hachama

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ハロプロ☆ミーティング”に関するお知らせ

2009年04月22日 | ハロー!プロジェクト
“ハロプロ☆ミーティング”に関するお知らせ

真野恵里菜デビューシングル発売&℃-ute 8thシングル発売&新ファンクラブHello! Project発足記念“ハロプロ☆ミーティング”に関するお知らせ

Buono! がライブ出演を予定しておりました、「Stockholm Japan EXPO 2009」(スウェーデン・ストックホルム)ですが、主催者側の都合により、5月22日から開催予定であった、すべてのイベントが中止となりました。

それに伴い、Buono! メンバー「嗣永桃子・夏焼雅(Berryz工房)/鈴木愛理(℃-ute)」が、“ハロプロ☆ミーティング”に急遽、出演することとなりました。
※既に応募は締め切りとなっております。

今思い出したけどオレ真野ちゃんシングルで応募したハロプロミーティングは落選してるわ 確認もしてない
℃-ute分で当たればいいけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7thシングル「MY BOY」リリースイベント決定!

2009年04月20日 | ハロー!プロジェクト
7thシングル「MY BOY」リリースイベント決定!

★5月30日(土) 山野ホール(東京・代々木) 協力:山野学苑
1回目[開場]13:30 [開演]14:00<女性限定>
2回目[開場]16:00 [開演]16:30
3回目[開場]18:30 [開演]19:00
☆1回目公演(13:30開場/14:00開演)は女性限定イベントとなります。

また東京だけか・・・行くべきか悩む

Cafe Buono!(初回限定盤)(DVD付)

PONYCANYON INC.(PC)(M)

このアイテムの詳細を見る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buono! 7thシングル~MY BOY

2009年04月19日 | ハロー!プロジェクト
7枚目として考えると曲・歌詞ともに微妙・・・。クオリティは落ちてるわな。
アレンジはええんですけど。
ただライブでは盛り上がると思う。
個人的には2月のハイブリッド☆パンチのライブDVDに期待したい。
あと当たる気も行ける気もしないが、イベント詳細早く教えてくれませんかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真野恵里菜メジャーデビュー記念発売イベント「マノソナタ~乙女の祈り~」in大阪エル・シアター

2009年04月12日 | ハロー!プロジェクト
09.4.12(日)開場18:00 開演19:00 エル・シアター
真野恵里菜メジャーデビュー記念発売イベント「マノソナタ~乙女の祈り~」3回目

無風当選の予感w
京響大阪公演からの流れですから、悲愴で華麗に落ち込んで真野ちゃんの笑顔に救われたいと思う。

乙女の祈り(初回生産限定盤B)
真野恵里菜,三浦徳子,たいせい
hachama

このアイテムの詳細を見る


ということで行ってきました。エル・シアターは満席で800席ですが、PA席がやたらと大きく取られたうえで後方6列ぐらいが客入れなし。前方は埋まってますが後方席はやや歯抜けということで、本当に無風当選だったんだと涙が出た。
司会は松竹芸能・松本美香。MBSラジオでハロプロを含めてアイドル推しの番組なども持っていた関係での起用でしょう。去年の夏はオーサカキンギョのBerryz公録でもお世話になった姐さんです。サイキックにも度々ゲスト出演してましたし、ラスト近くにも出ていたので「誠っさんは元気かー」と訊きたかったが。

諸注意のあと、真野ちゃん登場。水色ノースリーブに花柄スカート。爽やかアイドルですなあ。
乙女の祈りのショートバージョンをYAMAHAから贈られたというマノピアノを弾きつつ。お願いですから、インディーズ時代のCD出し直させてあげてもらえませんかね。未完成過ぎたんじゃないか。あれらは。
第2弾シングルが出ると言う「はじめての経験」も披露されましたが、なんとバックダンサー付き。先行して発表されてるPVに出演の古峰桃香、前田憂佳、福田花音、小川紗季、和田彩花、関根梓の6人が登場。曲調も振り付けも分かりやすく、会場がかなり盛り上がりました。
おぢさんね、かにょんとさきちぃ推せそー ←

水色想いは記憶に残らない曲だ。申し訳ないけど。
トークは「大阪」で連想するものについて。たこ焼きという答えでしたが、イベント全公演で食べ物しか連想して無いらしい。18歳だからね。料理は出来ないがたこ焼きは学校の文化祭でかなり焼いたので出来るとかそんな他愛も無い話。
デヴューコンサートやるよ(行くよ)、一生に一度だから思い出に残るようなものにするよとか。
乙女の祈りを今度はフルで。
歌い終わり、松本さんから全公演終わりましたが一言どうぞと言われ、思わず涙ぐみ。松本さんも貰い泣き。ファンの恵里菜コールで涙腺が決壊したのかキラキラ号泣。ええコやなあ。その時に話した内容は公式Blogまのぶろぐを参照。非常に暖かいものを感じるイベだった。ヲタの皆様の生暖かさも感じたが。
セルシーではそこそこの速度だった握手は、再びオープニングアクトで出ていた頃のような速めの対応。握手した瞬間には腰に手が回って流すんだもの。すげえよ。
グッズがほとんど売り切れですごいな、と思ったんですが違うらしい。ハロプロ全体でグッズの売り上げが落ちてきているので生産量を抑えている?ということのようです。ヲタ商売って不景気に強いんだけど、それでもツラい09年日本の春を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新番組!Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス

2009年04月11日 | ハロー!プロジェクト
Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス

5年続いたBerryz工房 起立!礼!着席!と入れ替わりでのソロラジオは喜ぶべきかどうか。他のメンバーの声はインターネットラジオで聴けるということですが。
ファンが期待していたのはこういうカタチではないと思いますが、Buono!の新曲が前作同様、寺田光男さんの作曲でどこか浪花節っぽい内容でユニットのコンセプトだとか面白みを無くす方向に出てみたりと、この事務所の発想は金は儲かるけど跡には何も残らないことが多くて面白いもんです。

嗣永桃子写真集『桃の実』(DVD付)
Takeo Dec
ワニブックス

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つんく♂よりハロプロエッグ新ユニットに関するお知らせ

2009年04月06日 | ハロー!プロジェクト


横浜ブリッツで行ったハロプロエッグによる新人公演の中で発表いたしましたが、
この秋以降の今年度内にメジャーデビューを目指す為の新ユニットを結成することを決めましたので、改めて発表いたします。
昨年から行っております新人公演でのパフォーマンス力や定期的に行っていますレコーディングテストの結果、
エッグ活動におけるトータル実績を踏まえての僕の独断による判断で現ハロプロエッグメンバーの中から選抜いたしました。
和田彩花、前田憂佳、福田花音、小川紗季の4名による新ユニットとなります。

・・・しゅごキャラエッグ!から明梨ちゃんが入れ替えられたカタチですか。つらくないかしら。
革命元年とか銘打ったわけなのであれこれ手を打ってみるんでしょう。娘&ベリキューの秋ツアーあたりに前座登場とかしそうな気がする。4人のうち3人が一応受験生とはいえ。
小川紗季ちゃんといえば2008年夏のワンダフルハーツ公演、避暑地でデートいたしまSHOWの初めて唇を重ねた夜が衝撃的に可愛かった記憶がありますけど。



Hello!Project 2008 Summer ワンダフルハーツ公演 避暑地でデートいたしまSHOW [DVD]

hachama

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ユニット「ガーディアンズ4」誕生!

2009年04月04日 | ハロー!プロジェクト

しゅごキャラ!! どきっ』 ニュース!
4月4日からの新オープニング&新エンディングに大注目!!

この4月からは、「ガーディアンズ4」がオープニング曲を担当するよ! 曲のタイトルは『おまかせ♪ガーディアン』に決定!! また、CDも5月27日に発売されるので、みんな、チェックしてね★ 

「しゅごキャラ!!どきっ」新ユニット
「ガーディアンズ4」
・中島早貴(15歳)「℃-ute」所属
・菅谷梨沙子(14歳)「Berryz工房」所属
・光井愛佳(16歳)「モーニング娘。」所属
・熊井友理奈(15歳)「Berryz工房」所属

なんつーごった煮ユニットだよ。だいたいしゅごキャラエッグ!はどーなったわけ。
ハロプロも不況と人気低迷でアニメでなんとか凌ぐしかないっぽいけど、大丈夫なんだろうか。きらりん☆レボリューションも終了だし、なんとか新しい稼ぎ頭を作らないといかんのでしょう。
ガーディアン4は早速、公式ホームページも出来ております・・・これ新曲イベとかあったら愛佳は肩身が狭い気がするなあ。
なんとか応援したい。
テレビアニメ しゅごキャラ! しゅごキャラ!キャラクターソングアルバム ベスト!

PONYCANYON INC.(PC)(M)

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする