goo blog サービス終了のお知らせ 

EQ2放浪記

Najena改めUnrestでのEQ2放浪日誌

Swashbuckler Lv64

2006年03月13日 | EQ2 Memo

slow効果付きのDMG Arts。


WISとdefanseのdebuff。ただ殴ってるだけでなくCasterにも有用なdebuff入れてますよ。もちろんMeleeに有用なParry downとかも。まぁ、そのParry downをParryされてね・・・。


Master II 選択はDashing Swasheを選んでみました。これ以外ではGuile(横・背後からの攻撃Arts)、Swashy Dissorder(Hate転送)、Impair(slow付き攻撃Arts)です。Guile、Swashy Dissorderとどれも有用なArtsで迷いましたが、今回はどれを選んでも良さそうな感じです。



Achievementsには未だにPointが振れていないです・・・。

Swashbuckler Lv63

2006年03月10日 | EQ2 Memo

1つ前のArtsはT5 Artsだったわけですが、Master Iより性能良いですね。これに繋げるためのStealth Artsですが、2種類あります。Castが速く、Recastが長いほうは使いやすのですがHate potionが1downするので、いざという時に保持していたいのですね。Castが遅く、Recastが短いほうはロスが大きい感じもしますねぇ。Stun効果もあるので多用したいArtsではあるんですけどね。

down前で70%の状態から始めたのですが、down時には85%になっていました。upを待ってHidden Refugeの繰り返し可能なQuestを複数受けてsoloしていたのですが楽に15%稼げてしまいました。目標が重複するQuestもありますので。

こちらは採取系のQuest。3種類あります。Rewardは効果の異なった薬。Prismaticを進めるのにHert耐性の薬があるといいかな。


こちらはMob kill系。他にDPS 10%upとかdefanse 3upが貰えました。


こちらのQuestをくれるNPCは居たり居なかったすることがあるみたいです。

Swashbuckler Lv62

2006年03月06日 | EQ2 Memo
今回は2つともAdept Iを頂いていたので即Upgrade。というかDoFと同じくApp Iを覚えることはありません。NPC売りもあるのかもしれませんけど知らない。



Lv62では新しいMastery Artsを覚えられます。Ravasect、Aviak、Beholder、Draconianから選択。BeholderとDraconianは見たことないので高LvlにいるRavasectを選んでみました。雑魚戦ではあれば使うくらいなのでNamedとかにこの種族がどれくらいいるかですけどねぇ。

Tier 7 Harvest

2006年03月04日 | EQ2 Memo
Tier 7Tier 7 Rare
Oreadamantine cluster, porous loamxegonite cluster, spongy loam, Scintillating Stone
Stonea rough topaz, azurite clustera rough moonstone, acrylia cluster, Scientillating Stone
Rootshanging rootnimbus root, Scintillating Flower
Shrubsoaring coffee bean, squash, xegonberry, sweet chai tea leafScintillating Flower
FungiN/AN/A
Woodrough lumbered rosewoodrough lumbered ebony, Scintillating Flower
Fishflying fishScintillating Fish Scale
Denhorned pelt, ravasect meat, aviak meatdragonhide, Scintillating Tooth


FAQ:Achievements

2006年03月02日 | EQ2 Memo
Achievements
FAQにAchievementsについて掲載されています。


AchievementsのRespecは有料で可能です。
---------------------------------------
City: Qeynos
NPC: Wynia Vethe <Achievement Counsel>
Location: South Qeynos in the Tower of Three

City: Freeport
NPC: Nexa L'Dur <Achievement Counsel>
Location: North Freeport in the Academy of Arcane Science

The cost to respec your achievements is initially fairly low, but increases in price the more times you respec. The cost caps out at 10p after you've respec'd your achievements 6 times.

First Respec: 1s
Second Respec: 13s
Third Respec: 1g 30s
Fourth Respec: 13g
Fifth Respec: 1p 30g
Sixth Respec (and thereafter): 13 p

Swashbackler、Tailor Lv61

2006年03月01日 | EQ2 Memo
1週間で1ding。サーバDownがほぼ毎日だったことを考えれば早いかな。インスタンスに行けば軒並みPPなみのMobですからExpは良いかと。



まだAdept Iはほとんど出回っていないようです。App IVでも1ランク下のAdept Iより性能が良いので助かります。



TailorのT7 recipeです。今までも素材から考慮するとこのくらい必要だったのかもしれませんが材料集めが厳しいですね。出来上がりもスタックしませんからレベル上げは大変になりそうです。初回作成ボーナスなしで1.3%くらいのexpでした。

Rogue AAs (確定)

2006年02月22日 | EQ2 Memo
無事(?)、Kingdom of Skyが導入されました。Rogue AAsの確認から。


STR5がRecastとDurationが同じになり、常に効果を発揮できるようにはなった。今までにない効果のArtsなのでどのくらい有効か不明。STR1は上昇率が最低なのがなぁ。


AGI4の追加DMGとAGI5が良さそう。が、AGI4の発動率が少し悪そうなのが気になる。


STA関連はあまり選ぶ理由もないかな。


やはりWIS3、4には"Secondary slot is empty"の文字が。おまけにWIS5の上昇値も大幅減(約1/3)。但し、ParryとDefenseも上昇。


もともとHate下げArtsは充実しているので取らないという選択肢もありなんですが、FD欲しい。


WIS(Slash,Piers,Ranged,Defanse,Parry Up + WIS Up)と何かという感じになりそうかな。

STR:Defanse + Critical + Increases Recast Timer of Target
AGI:追加DMG + reduces Casting & Recover timer
INT:Hate down + FD

STAは壁になりたい人用ってことで。

Swashbuckler T7 Ancient Spells

2006年02月16日 | EQ2 Memo
T7 にもAncientなArtsが存在する!?


30secの間に自分か敵が回避行動を取った時に発動するカウンターアタックの模様。Recastも長くDurationも短いということは結構効果的なArtsなんだろうか?

Swashbuckler T7 Arts (66-70)

2006年02月12日 | EQ2 Memo

唯一のHateを稼ぐArts。MTがDownした時になんとか引き寄せるために使うとかかな。他にも有益な効果はありますけどちょっと使うことはないです。


背後からのArts。遂にAdept Iで1000over DMGが。


Mez。他の職と比べてRecastがDurationを上回っているので常にKeepは不可能です。


攻撃スタンス。以前のUpdateでSpell/ArtsのCast timeが早くなったのでInterruptsがどれだけ効果ありか不明。追加DMGはあるのでGroup戦では常にこちらかな。


STR/AGI buff。できれば早くAdept IIIにしておきたい。


13secのみだが強力なDMGを出すArts。Lv50からのアップグレード。


もう1つのAoE Arts。Recastが短い分、DMGは低め。


3連続攻撃。1度でも外すとそこで終わり。

Swashbuckler T7 Arts (61-65)

2006年02月12日 | EQ2 Memo
KoSのNDAが解禁されたくさんの情報が公式フォーラムに出るようになりました。SwashbucklerのT7はArtsどうでしょうか。

※βでの情報ですから変更される可能性あり


横・背後からの攻撃Arts。physical Mitigation debuff付き。


Hate Potitionを下げるArts。確実に自分から剥がれます。その後はStealth状態に移行するので別のArtsが撃てます。


自分の稼いだHateをこのArtsをかけた相手に移します。通常はMTにかけることになりますが、同じGroupでないとかけれません。


AoE + Knockdown(Epic無効)。Swashbucklerは複数Mob向けにデザインされていると言われるのはこのラインが2系統あるからですかね。


Stealth Arts。Knockdown付き。


WISとDefenseのdebuff。


DMG + slow。


Migitaition、Magic、DivineのDebuff + slow。