けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

自然薯と魚料理 わらじや

2010-04-14 19:21:57 | インポート

早良区祖原にある『自然薯と魚料理 わらじや』に行ってきました。

Warajiya1前からめっちゃくちゃ行ってみたかった居酒屋さんです。何故かというと大好きなとろとろとろとろ自然薯の料理がたくさんあるらしいので♪魚メニューも新鮮で美味しいらしいけど頭の中はもう自然薯しかなかったので今回は完全に無視しました笑

Warajiya2 自然薯豆腐300円。芋を豆腐にしてしまうっていうのが斬新^^。ゴマ豆腐のようなねっちょり感が美味!

Warajiya3 わらじやサラダ580円。和風のとろろドレッシングをたっぷりかけていただきます。野菜を食べ終わっても残ったドレッシングをずるるっととろろのように食べられるのが素敵だ笑

Warajiya6おとし揚げ。人気メニューというこちらはとろろと海老などの具材をミックスさせたものを揚げたもの。熱々なのはもちろん中のねっとりほっくりさがたまらんです^^

Warajiya7 自然薯のハンバーグ。見た目ではハンバーグには全く見えませんね笑。中にヘルシーなハンバーグが埋もれてるけど僕は周りの自然薯ソースだけでも充分!

Warajiya8 自然薯のお好み焼き750円。自然薯を使ったお好み焼きなんて贅沢だー^^やっぱりふんわりとした仕上がりで生地自体がウマシ!

Warajiya9麦とろろご飯500円。定番のこれも絶対食べとかないとですね!濃い~自然薯の味が直に味わえますよ♪ずるっずるっーとあっという間に美味しく頂きました。豪華バージョンのまぐろ山かけもあります^^

Warajiya92_2 自然薯のシャーベット300円。美味しそうなスイーツは数種類あったけどコレが気になって気になって笑。シャーベットなはずなのにスプーンを入れるとねっとりとした感じが。独特の自然薯自然薯的な(←?)風味もちゃんとあって面白~な味のデザートでした!

自然薯と魚料理 わらじや

福岡市早良区祖原14-6(地図

092-<wbr></wbr>851-9791

応援クリックもねっとりと。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琉球 | トップ | Restaurant&Bar Lalcool »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これはいい店ですねー。ちょっと遠いけど。 (たろさん)
2010-04-15 16:08:14
自然薯づくしの店なんて~。
私もとろろとか大好きです。
大橋の野菜王国にはとろろのドリンクがあるけどここの店はねっとりドリンク系はあるんですかね?
返信する
たろさんさん> (けんこー)
2010-04-19 22:54:09
体に利くー!って感じがしてとろろいいですよね^^
ドリンクは意外に普通なものばかりでした笑
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事