goo blog サービス終了のお知らせ 

モンティンさーん!

のんびりわんこライフ♪

コテツとハチ & おじちゃん。

2011-03-16 22:03:58 | お友達

少しずつ普段の生活に戻りつつあります。
ただ、まだ地震が。。。
昨日の夜、そして今日お昼前、少し大き目の地震があり、
お風呂に溜めておいたお湯が風呂フタに当たって、パッコンパッコン。
揺れと聞きなれないその音にモンティンさん、
怯えまくってました。


そんなビビリのモンティンさんですが、
お散歩に出ればこのとおり♪

コテツとハチのところにもお立ち寄り。。。


ハチは会う度に大きくなっています。


う~ん、かわゆい♪


お兄ちゃんのコテツも元気そうだ。
そしてマミーがハチに触ろうとすると、


ウゥゥゥゥゥ!


ガウガウっ!
怒っておりまーす。(笑)


ん?


なんだよぉ~?


ムッ


フ~ン。


…。
ハチ、ボクがなんで怒っているのか全然わかってないらしい。。。


ハチ、じっと見つめて考え中。
男らしい、りりしい顔がいいね!


コテツお兄ちゃん。。。正確にはおっとりしたお爺ちゃん、
我関せず。


マミーはボクだけのマミーだから、他の子と仲良くしたらイヤなのに、
誰もわかってくれない。。。
ふふふ。マミーはわかっていても、他のわんこが触りたい!

モンティンさんのヤキモチ度ますますup中。
子供の頃からのお友達には妬かないのにね。

そして夜、朝夕たっぷりお散歩に行ったのになぜか落ち着かない。
夕方のお散歩でpooさんしなかったから、
(たま~に夕方はpooさんしないことがあります)
したくなったのかと思い、おじちゃんに夕食後のお散歩に行ってもらいました。
夜中に行くよりいいもんね!


だだいま。
pooさん出なかった。。。


のね~っ!


うわっ!!!


見てはいけないものを見ちゃった!


こんなおじちゃんで、


ボクちょっとツライかも。。。
マミーも同感だよ~! (笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電はありませんでした。

2011-03-15 21:53:48 | 地震

モンティンさんのお散歩中に会う犬友達、
みんな無事と聞いてほっとしています。

そして今日も元気にお散歩に行って来ました。
お家を出る時は、ちゃんと無事にお家に帰って来れますようにと思いながら。。。


そんなマミーの気持ちをよそに、
今朝のモンティンさん、やる気マンマン!


クンクン、クンクン!


まるで警察犬か!?


ん?


こっちだっ!


ダハ~っ!
犬の鼻の下って短いけど、鼻の下が伸びてる感じ。(笑)


えへへっ♪
警察犬は犯人のニオイを追うけど、
ただの柴犬のモンティンさんは女の子のニオイを追ってます。


近いぞ!


ここだっ!
ゴールはただの(?)草むらでした。
でもモンティンさん、とっても満足そうだったよ。

春のヒートシーズン、モンティンさんのお散歩は忙しさを増しています。

----------------------------------------------


さて、現実に戻るとまだまだ地震の被害は広がるばかり。
心が痛みます。。。

昨日マミーの地域では実施されなかった計画停電、
今日もありませんでした。
念のために、


トイレに少ないですけどペットボトルを置いてみたり、


お風呂にもいつもよりたくさんお湯を張ってみました。
いつもは最低限のお湯しか張りません。

今朝も午前7時過ぎにお仕事に行ったおじちゃん、
帰りは午後11時くらいになりそうです。
そんなおじちゃん、明日はやっとお休みです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電あるのか? ないのか?

2011-03-14 21:00:50 | 地震

昨日の夜のモンティンさん、余震に怯えてウロチョロしていたので、
マミーに抱っこされてしばらく寝て、
それからマミーがお風呂から出てお布団に入ると、
珍しくマミーの横にぴったりくっついて就寝。

まだまだ不安な毎日です。

でも。。。。。


モンティンさん、お散歩だけは元気に行ってます。


お家の中にいるより、お外にいる方が安心らしい。


わーい♪


今日はなんだかあったかいぞ!


おじちゃん、今日はお休みの予定だったけど、
朝から自主的に出勤して行ったんだ。
明日もお仕事に行くんだって。
今日は午後9時半くらいには帰ってくるかな?


人もわんこもいなかったので、お気に入りの場所で、
フリーにしてかくれんぼでストレス発散するようにしました。

今日の午後1時50分から午後5時半まで計画停電の予定でしたが、
中止になりました。
明日はどうなることやら。。。
正確な情報取得に苦労しています。

通勤される方も電車の運行予定がはっきりしないので、
かなり苦労されているようです。
今朝、埼玉交通鉄道は運行しているとのことでしたが、
駅は長蛇の列でした!

ガンバレ日本!
負けるな日本!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震3日目。

2011-03-13 22:12:11 | 地震

まだ余震が続いていて、まるで船酔いしているような感覚です。


モンティンさん、少しずつ元気になってきました。


食欲も戻り、お水も普通に飲めるようになったよ。


河川敷に行き、お腹が空いたとフードを食べるモンティンさん。


うみゃ~♪


河川敷で食べるフードの味は格別だじぇ!


ビビリのモンティンさん、食欲が戻ったということは、
気持ちがかなり落ち着いてきたってことだよね。


だけど地震が起きてから初めて30分ほどお留守番したら、
また不安になったらしく、部屋の中をウロチョロ。
マミーがしばらく抱っこして落ち着かせました。

心穏やかに過ごせる日はまだまだ先になりそうです。
みんなにとってもそんな日が、一日でも早く来ることを祈ります。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れぬ夜 & 一夜明けて。

2011-03-12 21:36:10 | 地震


昨日の夜。ずぅっと余震がつづき、
モンティンさん、なかなか落ち着いて眠れない。
食欲もあんまりなくて、ごはんも残してた。。。


余震で揺れる度、恐くて恐くて。。。
少し大きな余震がくると、起きて部屋の中をウロチョロ。
マミーは疲れて寝たかったけど、モンティンさんを抱っこしたり
宥めたりしてちゃんと寝ることができませんでした。

そして、帰巣本能の強い(?)おじちゃん、午前2時45分頃に帰って来た!
午前3時半くらいにようやく寝て、
午前6時半くらいにモンティンさんが不安でお口をくちゃくちゃしたり、
お布団をペチャペチャ舐めている音で目が覚めた。

おじちゃんは今日も明日もお仕事です。
マミーはおじちゃんが出かけ、洗濯などを済ませてから、
ちょっと遅めの朝散歩に。


昨日閉まっていた駅のシャッターも今日は開いていた。


階段を一気に上がる。


土曜日の朝、いつもより人の数が多い。
京浜東北は動き出したけど、まだまだ平常どおりの運転ではない。


イヒヒ。
今日は駅の中、通れた♪
おや、意外と元気?


河川敷に行くと、サクラが咲いてた♪


モンティンさんはどっかり腰を据えて、


あっちを見たり、


こっちを見たり。
地震のことを忘れて、30分ほどのんびりした時間を過ごしました。


でもやっぱり今日は寝不足で、いまひとつ調子が出ない。


駅前花壇に咲いていたアネモネ。
今回の地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震!

2011-03-11 20:35:00 | 地震

みなさん、無事ですか?
マミーもモンティンさんも怪我もなく、無事です。


それにしても今日の午後はものすごい地震でした。
午前中、お散歩から帰ってからモンティンさん、
お家の中をウロチョロし、珍しく自分のお布団からパソコンに向かう
マミーをじっと見ていて寝なかったので、
マミーが添い寝してあげると寝てました。
地震の予兆を感じていたのかしら? (まさかね~。)


それにしてもこんなに長くて大きな地震、
びっくり&焦った!
窓を開けていて寒いはずなのにいっぱい汗かきました。

1回目の大きな地震の時は、落っこちてきそうだった
電子レンジを押さえるのに必死でした。
その時モンティンさんはオロオロ、ウロウロ。

被害といえば、アロマキャンドルが割れたくらいで済みました。

その後余震が続いてモンティンさんはガタガタ、ブルブル。
できるだけなんでもないことのようにしていようと思いましたが、
あんまりかわいそうなので抱っこしたりもしました。

マンションは結構頑丈な造りになっているようで、
特に問題なし。

夕方になり、地震もだいぶ落ち着いてきたようだったので、
いつものようにお散歩に。

エレベーターが止まっていたので、非常階段を降りました。
でも、モンティンさんが階段はイヤだというので、
途中から抱っこ。重くて汗かいた。。。


左側、シャッターが下りているのが駅です。
電車は不通で、誰も入れないようにシャッターが閉めてありました。
右側はタクシーを待つ人の列です。
駅構内を通って線路の反対側の駅前公園に行きたかったモンティンさん、


信号を渡り、普段使ったことの無い別の階段を上がり、


こっちだよ~。
迂回路がわかるモンティンさんにとっても感心したマミーでした。

駅前デパートは地震のため、午後4時で閉店。
他にも今日は早仕舞いのお店が何軒もありました。
マックや喫茶店が帰宅できない人で混雑してたよ。

小学生は防災頭巾を被って下校していました。


今も余震が続いており、モンティンさんはまだまだ不安顔。
寝てるんだけど、時折、顔を上げて周りを見たり、
時には部屋の中をウロチョロしたりしています。

おじちゃんは今日は会社に泊まるそうです。

みなさんの無事を祈りながら、
今日はこれにて。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩日和が続いているので。

2011-03-10 19:30:00 | 日常

空気は冷たいけれどお天気が良くてお散歩日和が続いてます。


どこぞの玄関先の鉢植えの梅。


普段は梅ノ木があることさえ気がつかない。
きれいに花が咲き始めてやっと気がつきます。
きれいだね~♪


モンティンさん、相変わらず絶好調で~す♪
今朝も4時間のお散歩を満喫!


お家に帰って玄関で、お風呂場に連れて行ってもらうまでの間、


おててを揃えてマミーのお迎え待ってました。


あれ?


とっても眠そう。。。


そこで寝ないでくださいっ! (笑)

ところで昨日はお出かけしてきました。
千葉のマザー牧場に行きたかったんだけど、
出発時間が遅かったので昭和記念公園に行こうということに。
なのに到着したのは所沢の航空記念公園。(笑)

で、その様子、今日upしようと思ったんだけど、
今日はムリだ~!
明日以降になります。
どうぞよろしこ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテン越しの陽だまりで。

2011-03-09 21:55:00 | 日常


観葉植物でカーテン越しの日の当たるところに置くと良いものが多い中、
うちのカーテン越しの陽だまりにいるのはモンティンさん♪


お散歩から帰って、体をきれいにしてもらった後、
天気の良い日はここが定位置。


熱心にオテテの手入れ。


ペロペロ、


ペロリン。


クンクンして、


またペロペロ。


わんこの仕草って、見てて飽きない。


このここがどうも気になる。


ベロベロ。


そうそう、あんよはどうかな~?


クンクン。


あんよは大丈夫かも。


やっぱりオテテのここが。。。


なんだかオテテがべちょべちょじゃない?


なぬ?


それがいいんだよ~♪


じゃあ、マミーの手も見てくれる?


どぉよ?


クンクン。


ベ~~~


ロン!


ん~、


モ: マミーの手、20才の手とは思えないね。
マ: うん、マミーまだ18才だから。(爆)


カーテン越しの日差しは、


気持ちいい~♪


ん。


ハ~


ア~


フ~~~ン!

モンティンさん、ネムネムのお時間です。
おやすみ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじちゃんがお休みの日は。。。

2011-03-08 21:22:35 | 日常


マミーと2人でお散歩に行って気持ちよく寝ていたら、


おじちゃんがまた、


いたずらを。


やめてください!


と言って止めるようなおじちゃんではない。


ムキーっ。


モンティーン


むぎゅぅ~っ。
おじちゃんのヒゲ、濃い。。。(笑)


モンティンさん、耐えてます。
お: イヤじゃないだろ、モンティン?


…。


耳の短いウサギ。


定番の(?)アシカ。


シワの少ないチャウチャウ。


どんぐりを食べ過ぎたリス。

おじちゃんがお休みの日は、
おちおち寝てられないモンティンさんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中にお散歩。

2011-03-08 21:01:50 | お散歩


午前1時50分のお写真。


午前1時半頃モンティンさんに起こされた。
そのまま寝ようとしたけど、キュゥンと鳴いたので、
お散歩に行くことに。


雪が降って寒かったのでお腹が冷えちゃったのかしら?


でも、ゲーリィさんにはお会いしなかった。
いつもの河川敷まで行ったんだよ。


マンション1階のホールにて。
午前2時51分。


とっととエレベーターに乗って帰りますよ~。

地面がまだ濡れていたので、
お腹も洗ってドライヤーをかけようとしたら、
さすがにモンティンさんも眠かったらしく、
いつもならじっとおとなしくしているのに、
とっとと寝床に入ろうとしてたよ。

そんなに眠いなら、もっと近くでpooさんすればいいのにね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝に。

2011-03-07 19:54:00 | お散歩

今朝はとっても寒かった。


モンティンさんはどこかしら~?


ここで~す。
一度ベランダに出て、寒かったのでこんなところに
潜り込んで寝てます。(笑)


そしてここにも、自分のお布団からは起き出したものの、
行き倒れている人が。。。

さぁ、そんな二人をたたき起こして(笑)、
朝のお散歩だー!


みぞれ交じりの雨の中、


タッタカ、タッタカ♪


元気にお散歩♪


モンティンさん、頭に。。。


氷がいっぱい。


鼻の頭は暖かいのか、氷ではなくて水滴になってます。


ムフン♪


どっかの家の車も、


氷が積もっていました。
寒い中、2時間ほどのお散歩。
お家に帰ってごはんが済むと。。。


またお布団に潜っています。


寒くて眠いです。。。


グゥ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高所恐怖症。

2011-03-06 21:00:00 | 日常


今朝はいつもの河川敷。
思いっ切りおちりショットからで失礼。(笑)


みなさんお気づきかと思いますが、
ちょっと大き目の肛門様です。
どうぞよろしく。(笑)


さて、今日もとってもいいお天気でした♪


芝の上にどっかり寝転んで辺りを観察中。


と、なんだかんだで3時間近く河川敷で時間を過ごした気がします。。。


帰りは駅前公園を通り、と~っても笑顔♪
なんだ~け~どぉ~。。。

 


とある個室で(笑)、へっぴり腰。


実はモンティンさん、高所恐怖症。
とは言ってもここ、マミーの膝くらいの高さだから、
全然高くないんですけどね。(笑)


うううぅぅぅぅ。
恐くて動けましぇん。


マミーはなんでこの高さが恐いのか、
わかりましぇ~ん!


気を取り直してモンティンさんの大好きな
駅前デパートから出てきたところ。
リードを押さえてまた何か訴えてます。


もしもし、モンティンさん、帰りますよ。


まだ帰りたくないから、遠回りして帰るの!

というわけで、今朝もたっぷり4時間ほどお散歩したのでした~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩もブログも長~い!

2011-03-05 22:39:28 | お散歩

昨日の朝散歩のお話。


あ、お守りつけてるシェルティー。。。
メリーちゃんだ!


パパがね、毎朝ここまでお散歩に来てここの公園の
トイレに行っている間、あたちいつもここに繋がれて待ってるの。

あら、おりこうさんだこと。。。
マミーも今日はお家を出てから1時間半経ってるから、
モンティンさんをここに繋いでトイレに行きたいけど、
心配で、行けない。。。
このちょっと先まで行ったら帰ってくれるかなー?


誰もいないので放牧しちゃえ。(笑)


天気もいいし、暑くないからお散歩日和だね~。


さーてと。。。
帰る?


帰らないらしい。


ちょっと離れて望遠で撮ってみた。
モンティンさーん?


ん?
ふふふ。かわゆい♪
けど、いつもお散歩長すぎだよ~。(笑)


それにしても、いい天気♪
のんびりお散歩したくなる気持ちもわかるよね。


さてさて、どこまで行くのやら、ついていってみましょう! (笑)


イヒヒ♪


よし、今日は前から行ってみたかったところに行ってみるぞ!
(って、どこだ!?)


さっきのところから30分ほど歩いたところだよ~ん。
まだまだ先に行きま~す!


ん~、おちりがセクシィ♪
マミー、気持ちと体力にまだ若干の余裕が。(笑)


クンクン。


クンクン。


クンクンーン!


何がそんなに気になるんだか。
と、思ったらpooさんしたかったのねん。 (笑)


あ、富士山が見えるよ。


ほら!
でもあそこまでは行けないな。(爆)


あ、モンティンさん、橋を渡ることにしましたよ。
初めての橋です!
そしてここが折り返し地点ですな。


橋の上から今通ってきたところを振り返るとこんな感じ。
高速道路がいっぱい。

 
マミー、とっとと行くよ。
はいはーい♪


えへへ♪
橋を渡り終わってご機嫌のモンティンさん。


あー、スッキリ!
したのはマミーでして。。。
女子トイレの前で記念撮影してみた。


いやー、それにしても公園にトイレがあって良かった~。


そしてだ~れもお散歩してない。


の~んびりま~ったり♪


しながらもどんどん歩く!


あれ?
モンティンさん、河川敷から離れてどこ行くの~!?


へへへ。
河川敷ばっかりじゃ飽きるから、
ちょっとこのマンション群を偵察さ。
って、ここはどこ?

 


ハートアイランド北というところらしい。。。
新しくてきれいなマンションがいっぱい。

 
さすがに喉が渇いたかなと思って公園に入り
お水をあげてみた。


ボク、そんなに喉渇いてないから。
あーい。


ヨイショ、ヨイショ。
とっても急な階段です。


そのまま王子まで行っちゃうんじゃないかと思ったけど、
河川敷に戻ってきたよ♪


と、スイッチオーーーン!!!


イェイ、イェ~イ!


ガシャガシャ、バチャバチャ。


ンガンガ。


何が楽しいのかって、
この溝に張ってる氷を割るのが楽しいのさ~♪


わーい、わーい♪


その表情を撮ろうとズームしたけど、切れてるぅ。(笑)


止まった時には満足げなお顔♪


あ、もしもしモンティンさん、アンヨが。。。


またまたドロだらけです。(笑)


後ろ脚も。
お家で洗ってあげるね♪


先を急ぎましょう。
だってそろそろお昼時。
お腹が空いてきた。
マミーも燃料切れ間近。。。


ん?
なんだこれ?


強風に煽られてカサカサ言う音が恐くて
腰が引けちゃってマス。(笑)


こっちの土管も気になるけど、


やっぱりあっちのブルーシートの中が気になる。
でも、安心と確認のマーキングしないようにリード引っ張っちゃった。
ごめんよ~。(笑)


それからこんな所に。


やっぱり東京都側の河川敷はよく整ってますなぁ。


長かった東京都の河川敷のjourney(ジャーニー)も
この坂を上がって橋を渡ればおしまい。


さぁ、橋を渡ろう。


欄干の隙間から今、来た道を見るモンティンさん。
名残惜しいけど、またね。
ジャ~ニィ~。(爆)


早く帰ってごはん食べよう!


って言ってるのに、お家の近所でまたリードを押さえてるモンティンさんでした。(笑)

長いお散歩に長々とお付き合いありがとうございました!

-----------------------------------------------------------------

ところで、今日でブログ開設してからちょうど365日。
たくさんの人にモンティンさんのことを知ってもらうことができて、
ほんとに良かった。
みなさん、どうもありがとう

そして1年経ったのでブログ終了しようと思いましたが、
もうちょっと(?)続けてみようかなと。

これからは毎日更新するかもしれないし、
しないかもしれないけど、
たまには『モンティンさんどうしているかな~?』
と、遊びに来ていただけると嬉しいでーす。

じゃあ、今日はこれで。
おやすみなさーい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝はごっきげ~ん!

2011-03-04 20:55:00 | お散歩

今朝のモンティンさん、体調すこぶる良く、
お天気にも恵まれたこともあり、
久しぶりにロングのお散歩でした。


イェ~イ!

所要時間は5時間半弱、距離は16kmほど
マミー、予定外のロングなお散歩にくったくたダス。
なのでそのお散歩の様子は明日の更新で!
(夕方のお散歩は1時間半ちょっとで勘弁してもらいました。笑)

んじゃ、まぁ今日はそういうことで。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込んだ朝に。

2011-03-03 20:16:30 | お散歩

今朝は風が強くて寒かったー!


パリパリッ。
河川敷の水溜りもこの通り。


モンティンさん、熱心に氷を割ってます♪


ここは終了。
お次は。。。


ここだ!


バチャバチャ。
なんかさっきと音が違いますが。。。


こっちは水溜りに薄氷が張っているだけだわー。


ムムムッ。


うわっ。ドロだらけでごじゃるよ。。。


ほら、こっちの水溜りも。。。


あーららー。


昨日シャンプーしたばかりの気がするんですけど。。。


モンティンさんが楽しいなら、しゃーないな。(笑)
でも、そのくらいにしておいて欲しいなぁ。。。
これがシャンプー前だったら思いっきり遊ばせてあげられたのに、
ざーんねん!


あ、なんか見つけた。


お口に入れて噛んでみる。


一旦出して、よーく見て。。。


もっかい噛んでみる。


ハガハガ。


なんじゃこりゃ?
ふふふ。ゴルフボールのかけらみたいだね。
しかもピンクの。(笑)


まだまだいっぱい氷った水溜りはあるけど、
今日はこのくらいで勘弁してね。。。
ドロは洗えば落ちるけど、ニオイが残るとイヤだから。
ここの水、実はけっこうサカナ臭いのよ~ん。

 


さて、こないだはエレベーターをチョイスしていましたが、
今日は久しぶりにとある建物の階段を選びました。


ここ階段の踊り場。
ちょっと階下が気になるご様子。(笑)


さぁ、1階に着いたよ。


出口もちゃーんとわかってまーす!


ふんふんふーん♪
ご満足いただけたようで。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする