シンガポール~マーレ SQ452
さてさて搭乗時間。チャンギ空港は各ゲートでパスポートチェックをするんですね
(出国はしていなかったわ)
ここあたりで日本人旅行者やアジア系の旅行者方々を見かけた
日本人旅行者はほぼ新婚旅行のようで・・・・・
なんとなく皆様
&初々しい
パスポートチェックを終えると搭乗。
搭乗とともにやっぱりドリンクを配られる。
そう、ここで気がついた
JALのビジネスクラスは搭乗を完了してもエコノミークラスの方がビジネスクラスのエリアを通って搭乗する。シンガポール航空はビジネスクラスのエリアにはエコノミークラスの方は通らない!!だから離陸前の時間に静かにドリンクサービスが出来るわけだ
ハハ~ン

違いが出ていますね
飛行機は古い機種だと思っていたけど、セントレア~シンガポールと同じ機体でした

お客様も6人程度
ドリンクはやっぱりシャンパン
。同じように水平飛行のなったときのドリンクと、機内食のメインを聞かれる。
ここはすべて英語
当たり前だけど
言われるままにお勧めのメインに・・・
まずはやはりサティー
なんとなくセントレア便と味が違う気が??たまねぎはあきらかにからい
前菜

何かわからないけど蟹サラダ。
この蟹、蟹缶一個丸ごとじゃないの???って言うぐらいのボリューム
すっごく美味しいけど、とってもデリシャス&贅沢だけど・・・・・・・・・・・・
朝から飲みっぱなし
食べっぱなしの私たちにはきつい
メイン。お勧めのお肉料理とご飯が一緒になったシンガポールではメジャーな料理

飼主1はお肉

もうおなか一杯
デザートも
フルーツも
チーズも
コーヒーも食べられない
そのたびに客室乗務員が本当に残念そうな顔をする
ごめんなさーーーい
お酒も飲めないくらいなのよ
やっぱり貧乏性なので優雅にすごせないのね・・・・
そういえば、ワインですがメニューに載っていても無い場合がある。(特に赤ワイン)そういう場合はもちろん違うワインを勧められるのですが、それはちょっとだめね
4時間程度でマーレー到着です
さてさて搭乗時間。チャンギ空港は各ゲートでパスポートチェックをするんですね

ここあたりで日本人旅行者やアジア系の旅行者方々を見かけた

日本人旅行者はほぼ新婚旅行のようで・・・・・

なんとなく皆様



パスポートチェックを終えると搭乗。
搭乗とともにやっぱりドリンクを配られる。
そう、ここで気がついた

JALのビジネスクラスは搭乗を完了してもエコノミークラスの方がビジネスクラスのエリアを通って搭乗する。シンガポール航空はビジネスクラスのエリアにはエコノミークラスの方は通らない!!だから離陸前の時間に静かにドリンクサービスが出来るわけだ



違いが出ていますね

飛行機は古い機種だと思っていたけど、セントレア~シンガポールと同じ機体でした

お客様も6人程度
ドリンクはやっぱりシャンパン

ここはすべて英語

言われるままにお勧めのメインに・・・
まずはやはりサティー

なんとなくセントレア便と味が違う気が??たまねぎはあきらかにからい

前菜

何かわからないけど蟹サラダ。

この蟹、蟹缶一個丸ごとじゃないの???って言うぐらいのボリューム

すっごく美味しいけど、とってもデリシャス&贅沢だけど・・・・・・・・・・・・
朝から飲みっぱなし


メイン。お勧めのお肉料理とご飯が一緒になったシンガポールではメジャーな料理

飼主1はお肉

もうおなか一杯

デザートも



そのたびに客室乗務員が本当に残念そうな顔をする

ごめんなさーーーい

やっぱり貧乏性なので優雅にすごせないのね・・・・
そういえば、ワインですがメニューに載っていても無い場合がある。(特に赤ワイン)そういう場合はもちろん違うワインを勧められるのですが、それはちょっとだめね

4時間程度でマーレー到着です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます