日本銀行ってジャスラック上場企業なんですね。100%国の出資銀行かと思っていた。だから時々、ロスチャイルド(名前が好き)、ロックフェラーとかも俎上に上るんだね。なんか納得。
あんまり書くと呪われそうなんですが、安倍家(と言うか、岸家の佐藤家)のルーツである田布施システムのところにも”踊る宗教”と言うのがあるらしい。
で、安倍とか阿部とか安部とかアベ氏の苗字のルーツはやっぱりあの安倍晴明のご先祖 . . . 本文を読む
どうも鬼は招魂者したものの思いとは裏腹に、本来の敵の国に上陸したかなぁ?
鬼は自然現象も引き起こす。鬼灯というのもあるからなぁ・・・。
まさかあの時、西洋の鬼に日本が破壊されるとは思わなかったんだろう。
今は霊的な護りも結界の弱いから、百鬼夜行は海を越えたのかもね。
米軍のヘリは爆発するし。
アメリカへの隷属化をすすめたがる政治家も多いけど、招魂した鬼の目的はアメリカに傅くことではないか . . . 本文を読む
「民主党政権時代は大変だったと聞いています」
今の10代から20代は売り手市場の就活のみを考えて、安倍を支持するよう・・。この子たちには年金暮らしの祖父ちゃん祖母ちゃんはいないのかなぁ?自分さえよければいい、自分たちがよければいい・・・そういう考えの発端が日本を何度も起いこんできたのにね。まあ「戦争」と「イジメ」が同じ構造だという若者らしい。とても稚拙だ。イジメは国益を生まないし、人の命がお金に . . . 本文を読む
オークションでダ・ヴィンチの絵が競売にかかる。落札予想価格100億ドル。
幻の名画と言われるサルバドール・ムンディ。キリストを描いたものと言われている。
しかし誰に似てるかと言われたらモナリザだよね。
あんまりダ・ヴィンチ好きじゃないけど、どの富豪が買うんでしょうね。
気になるのは左手に持たれてる水晶だね。当時こんな丸玉水晶はないからさ、キリストは予言者もしくは魔術使いと言いたいのかもね。 . . . 本文を読む
今思い返すと、小泉政権も酷かった。でも私怨を晴らすと小泉さんはとっとと辞めた。だからあんまり悪い印象はないのかも知れない。
ただ竹中平蔵が大臣である。今の安倍や小池を引っかき回しているのも竹中平蔵。アメリカ軍の犬のリーダーですな。特区を作り変え、安倍の要望に応えたのも竹中平蔵。
安倍ってさ、本心では総理を辞めたいんじゃないのかなぁ。ここに来て躊躇いが生じてたんじゃないのかも。
ゲリラ演説に異 . . . 本文を読む