あっという間に12月ですね〜。
クリスマスです。
冬休みです。
年末です。
あっという間にお正月です。
早いな〜。
先日の湊川公園手しごと市からすぐに
今度は西宮での手作りサーカスです。
1週間は早い!
製作を進めてますが、
使おうと思っていた資材が納得いかず。。。。
買い換えようかなぁ・・・。
お披露目できるのはまだ先になりそうです。
でも手作りサーカスまでには間に合わせますよ。
その前に
出来上がっていたのにお知らせしていなかった
おべんとーとのご紹介です。
まずは、2段弁当がぴったり入るサイズ。
マチも少し少なめの10cm。
ファスナーの色やファスナーエンドも
それぞれ個性に合わせてますよ。



2つめ〜。



3つめ〜。



次は大きめサイズ。
2段の細いお弁当箱ではなく、
1段の横幅のあるお弁当用。
高さもあるので水筒も一緒に入りますよ。
(水筒は横に倒して入ります)



どれも中には保冷シートを入れています。
保冷シートは取り外し可能。
汚れてもそれだけとって洗えますし、
外して普段使いもできますよ。
ちー姉はお気に入りのおもちゃを入れて
持ち歩いています。(^ ^)
さてさて、まだまだ製作します!
*★手作り市に参加します★*
西宮 てづくり大サーカス
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内で開催します。
毎月第一日曜日の午前10時〜午後4時まで開催です。
次回は12月4日(日)の開催です。
最後までご覧くださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!

ブログ村のHPに飛びます。