goo blog サービス終了のお知らせ 

monerico の もの作り

帆布の丈夫さに可愛いらしさをプラスして
カバン作りを楽しんでいます。

できてました。おべんとーと。

2016年11月29日 | カバン作り


あっという間に12月ですね〜。
クリスマスです。
冬休みです。
年末です。
あっという間にお正月です。
早いな〜。


先日の湊川公園手しごと市からすぐに
今度は西宮での手作りサーカスです。
1週間は早い!
製作を進めてますが、
使おうと思っていた資材が納得いかず。。。。
買い換えようかなぁ・・・。
お披露目できるのはまだ先になりそうです。
でも手作りサーカスまでには間に合わせますよ。

その前に
出来上がっていたのにお知らせしていなかった
おべんとーとのご紹介です。

まずは、2段弁当がぴったり入るサイズ。
マチも少し少なめの10cm。
ファスナーの色やファスナーエンドも
それぞれ個性に合わせてますよ。







2つめ〜。







3つめ〜。







次は大きめサイズ。
2段の細いお弁当箱ではなく、
1段の横幅のあるお弁当用。
高さもあるので水筒も一緒に入りますよ。
(水筒は横に倒して入ります)







どれも中には保冷シートを入れています。
保冷シートは取り外し可能。
汚れてもそれだけとって洗えますし、
外して普段使いもできますよ。
ちー姉はお気に入りのおもちゃを入れて
持ち歩いています。(^ ^)


さてさて、まだまだ製作します!




*★手作り市に参加します★*

西宮 てづくり大サーカス
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内で開催します。
毎月第一日曜日の午前10時〜午後4時まで開催です。
次回は12月4日(日)の開催です。


最後までご覧くださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
ブログ村のHPに飛びます。

湊川公園手しごと市 ありがとうございました!

2016年11月26日 | マルシェ・手作り市に参加


今日は暖かかったです〜。
湊川公園手しごと市へのご来場ありがとうございました!

木曜日くらいから急に寒くなってきたので
屋外での一日出店はどうなることかと思いましたが
準備をしている時から汗ばむくらいの陽気でした。

湊川公園での出店は今回で2回目。
前回とはがらりと場所が変わり
中のほうでの出店でした。
今回もこんな感じで出店です。



先月来てくださったお客様が今月も来てくださり
本当に嬉しく思います。
また来たいって思ってもらえるカバンであるよに
頑張ります!

ご紹介できてなかったおべんトートも
お披露目できました。



遅くなりましたがブログでもまたご紹介しますね。

今回もお隣の出店者さんともいろいろお話しさせてもらい
出店回数も少なく、まだまだ始めて浅い私には
いろいろと勉強になります。
出店する時のもう一つの楽しみです(^^)
両隣さんはすごい作品量で圧倒されました。
作品点数の桁が違います。。。
そこまではできないけど、
私ももう少し数を増やしたいなぁ〜。
もっと時間がほしい・・・。
でも時間は平等にやってくるので
自分で時間の工夫をするしかないですよね。

次は来週の西宮でのてづくりサーカスです。
1週間しかありません!
あっという間です。
大丈夫かなぁ・・・・。
ご依頼頂いているオーダー品もそれまでには
絶対に仕上げます!
あっという間に12月ですね。
来月の湊川公園手しごと市にもエントリーしてますので
クリスマスまで走り続けます!



*★手作り市に参加します★*

西宮 てづくり大サーカス
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内で開催します。
毎月第一日曜日の午前10時〜午後4時まで開催です。
次回は12月4日(日)の開催です。


最後までご覧くださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
ブログ村のHPに飛びます。

ぺたんこポーチもできました。

2016年11月23日 | カバン作り

今日は寒かったですね〜。
昨日とは大違いの寒さ。
寒いのは苦手です・・・。
明日は関東では雪かも!
土曜日の天気が気になります・・・。
土曜日はいよいよ神戸の湊川公園手しごと市。
2回目の出店です。
寒さ対策考えないと!

昨日のマチつきポートと同時進行していた
ぺたんこポーチも出来上がりました。
マチつき7個と一緒で、ぺたんこも7個。
ですが、写真が下手で4つ分だけのお披露目・・・^ ^;
なかなかうまくいきせん。









ちょっと白っぽくなってしまいましたが。。。

Dカンつきで持ち手がつけられます。
持ち手の長さを肩掛けにすれば
ショルダーポーチにもなりますよ。
通帳やスマホポーチとしてもご利用できます。
いろんな使い方があると思うので
どんな使い方ができるかぜひ教えてください!

土曜日までもう少し。
ラストスパート・・・できるかな・・・。




*★手作り市に参加します★*

湊川公園 手しごと市
神戸の兵庫区役所前にある湊川公園で開催します。
毎月第4土曜日の午前11時〜午後4時まで開催。
今月は11月26日(土)の開催です。

西宮 てづくり大サーカス
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内で開催します。
毎月第一日曜日の午前10時〜午後4時まで開催です。
次回は12月4日(日)の開催です。


最後までご覧くださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

マチつきポーチ出来上がりました。

2016年11月22日 | カバン作り


もうすっかりクリスマスモードですね〜。
我が家でもクリスマスツリーを出しました。
子ども達が楽しそうに飾り付けしてくれました。

そんな中、夜な夜な作業していると
喉がイガイガと…。
やばいなぁ〜
と思いながらも作業を続けてしまい
見事に風邪引きました。。。
土曜日は声が出ないほど…。
反省しました。
3日間ほどは作業が出来ませんでした f^_^;

それでもなんとかポーチは完成。
マチつきポーチ7個出来上がりましたよ。
いろんな生地で楽しんでます。















同時進行していた
ぺたんこポーチも出来上がりましたよ。
こちらはまた後日に。


そして、10月にmonerico初めてのオーダーをいただき、
ようやく試作品を制作。
これまでもご要望があった
メイン使いできる大きめカバン。
試作品から修正点をあらいだし、
完成形にしたいと思います。
クリスマスまでにはお渡しできるように頑張ります!
もう少しお待ちくださいねー。



*★手作り市に参加します★*

湊川公園 手しごと市
神戸の兵庫区役所前にある湊川公園で開催します。
毎月第4土曜日の午前11時〜午後4時まで開催。
今月は11月26日(土)の開催です。

西宮 てづくり大サーカス
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内で開催します。
毎月第一日曜日の午前10時〜午後4時まで開催です。
次回は12月4日(日)の開催です。


最後までご覧くださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


制作日記 ポーチつくり

2016年11月17日 | カバン作り


最近朝と夜がずいぶん寒くなりましたね。
起きた時に喉がイガイガすることがあります。
K-Rはずっと鼻水たらりです…f^_^;
そんな寒い夜に一人でいそいそとミシンをかけています。

おべんとーとが出来上がり、今はポーチの制作中。
おべんとーとは今度ご紹介しますね。
写真が撮れていなくて…。



手持ちの生地でぺたんこポーチに合う生地、
マチつきポーチに合う生地をいろいろチョイス。
どっちにも合う生地もあれば、
マチつきは見える部分が小さいので大柄はちょっと不向き。
でも、小さなパターンの生地は良く合います。

それに合わせてファスナーもチョイス。
アクセントになるように、でも柄生地より控えめに。
それぞれ7つずつ製作中でーす。



*★手作り市に参加します★*

湊川公園 手しごと市
神戸の兵庫区役所前にある湊川公園で開催します。
毎月第4土曜日の午前11時〜午後4時まで開催。
今月は11月26日(土)の開催です。

西宮 てづくり大サーカス
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内で開催します。
毎月第一日曜日の午前10時〜午後4時まで開催です。
次回は12月4日(日)の開催です。


最後までご覧くださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


資材の準備いろいろ

2016年11月15日 | カバン作り


ミシンをかけるのは好きですが、
それ以外の準備は苦手です。。。

でも、生地の切り出しや芯はりなど、
やらなければミシンはかけれない。。。
なので、できるだけ効率よく作業したい。
大きな布から切り出すのは大変なので
まずは2mくらいの帆布から必要な幅にカット。



そこからつくる分だけカットします。
大きな生地を扱うのは最初だけなので小回りが利きます。
内生地もそうしたいけど、
柄によって使う生地を変えているので
なかなかそうはいかないかな。

その他にも、革を切り出して穴を開けておいたり、
ポケットだけ先にいろんな生地で作ってみたり。
下準備としてできることはやっておいて
作るときは一気に縫うだけ!

早く仕上げたい私にはこの方が合っているみたい。
同じものをいくつも同時進行で作るので
在庫の確認にもなります。

さて、何を作ろうかな〜。



*★手作り市に参加します★*

湊川公園 手しごと市
神戸の兵庫区役所前にある湊川公園で開催します。
毎月第4土曜日の午前11時〜午後4時まで開催。
今月は11月26日(土)の開催です。

西宮 てづくり大サーカス
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内で開催します。
毎月第一日曜日の午前10時〜午後4時まで開催です。
次回は12月4日(日)の開催です。


最後までご覧くださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


紙ひこうきマルシェ 参加しました。

2016年11月12日 | マルシェ・手作り市に参加


事後報告ですみません。。。
今日、宝塚で行われた紙ひこうきマルシェに
参加させていただきました。



私の地元、宝塚での開催でした。
旦那さんのアトリエからもとても近い場所にある宝塚文化創造館
そこで宝塚あおぞらげきじょうというイベントと一緒に開催されました。

隔月でイベントが行われるそうで
今回は忍者ショーが行われたり
おもちゃ交換会があったりで
たくさんのご家族連れの方々で賑わいました〜。

マルシェはお食事のブースと物販のブースで開催。
まだまだ始まったばかりのマルシェですが
これからどんどん成長しそうですよ。



9時30分〜13時30分と短い時間でしたが
足を運んでいただき、ありがとうございました!


そして、先日、西宮のてづくりサーカス12月の
出店決定のご連絡をいただきました。
ありがとうございます。

年内は作り続ける予定です。
まだまだお店に並ぶ数が少なくて
隙間を埋めるのをどうしようかと悩んでいますが
入りきらずに悩めるようにしたいなあ。



*★手作り市に参加します★*

湊川公園 手しごと市
神戸の兵庫区役所前にある湊川公園で開催します。
毎月第4土曜日の午前11時〜午後4時まで開催。
今月は11月26日(土)の開催です。

西宮 てづくり大サーカス
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内で開催します。
毎月第一日曜日の午前10時〜午後4時まで開催です。
次回は12月4日(日)の開催です。


最後までご覧くださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


西宮てづくりサーカス ありがとうございました! 

2016年11月06日 | マルシェ・手作り市に参加



今日ははちょっと寒かったです・・・。

西宮てづくりサーカスへご来場いただき
本当にありがとうございました!



昨日は暖かかったですが、
今日は太陽が隠れていたので寒い1日でした。
時より強い風も。。。

今回は出店数が多く、いつもより賑やかでした。
西宮神社も七五三のお参りで賑わっていました。
子供さんたちの着物姿がかわいい〜。
ちー姉とK-Rも去年お参りしまたなあ。
1年経つのは早いなあ。

今回で4回目の出店。
ふと気がつきました。
毎回お店の準備であたふたしててお参りを一度もしてない・・・
商売の神様の場所で商売させてもらっているのに
その神様にご挨拶してないなんて!

今日は30分早く家をでました。
準備も程よく終わりお参りしてきました。



ちょっと気持ちがすっきり、落ち着きました。
時間に余裕があると、気持ちにも余裕ができますね。
来月もこの時間で行動しよう!

今回もこんな感じでオープンです。




今回もたくさんの方に手にとってもらえました。
2回、3回ともう一回見たい、と足を運んでくださる方もいて
嬉しい限りです。
出店者の方もお店を見て回られていて
いろいろ情報交換させてもらいました。
私も旦那さんに店番お願いしてぐるっと見学。
こんな子たちを連れて帰りました。



ちっちゃな盆栽、苔玉。
お隣に出店されていたself order greenさん。
好きですね〜。この感じ。
松は旦那さんので、私は小さい方。
小宇宙を愛でたいと思います。

子供達も毎回1つだけ好きなものを買ってもらえます。
ちー姉はフェルトのケーキを買ってもらい、
こんな風にしてました。



大好きでいつも連れているぬいぐるみに
葉っぱにのせてケーキセットに。
女の子ですね〜。

今回は出店数が多かったので
K-Rの大好きな大道芸はありませんでした。
残念。
でも、いつの間にか友達を作り走り回るK-R。
友達作りの天才です。


これから冬本番ですね。
来月もエントリーさせてもらっています。
冬対策をしっかりしないと!

さて、次は湊川公園の手しごと市です。
3週間開きますので、しっかり製作して
前回よりも数を増やせるように頑張ります。

今日は西宮てづくりサーカスへのご来場、
monericoへお立ち寄りいただき、
本当にありがとうございました。




*★手作り市に参加します★*

湊川公園 手しごと市
神戸の兵庫区役所前にある湊川公園で開催します。
毎月第4土曜日の午前11時〜午後4時まで開催。
今月は11月26日(土)の開催です。


最後までご覧くださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


なんとか間に合いました!縦ラインのトートバック

2016年11月04日 | カバン作り


いよいよ今週末です!
西宮てづくりサーカス。
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内
松林の中で開催されます。
木漏れ日が綺麗でとても心地よい場所なんです。
今月はいつもより出店数が多いそうです。
私も覗いてみたいお店があって楽しみにしています。

製作も大詰めです。
なんとか予定していたカバンを作ることができました。
お店として恥ずかしくない程度の数は確保しなくてわ!
2週間前の湊川公園手しごと市が終わってから
怒涛の製作の日々でした。

なんとか間に合いました。

本日出来立てほやほやがこちら。
縦ライントート。



8号帆布を使い縦に柄を合わせたトートバックです。
柄の部分はポケットになっていて、
スマホやパスケースがすっぽり入ります。
(ちなみにスマホはiPhone7です)
内側にも2室に分かれたポケットがあります。



同じ形で他に3つ作りました。
大人気のパン生地。



中はポップにキラキラしています。




次はキルマのドロップ生地。



中もやっぱり雨。
小さくて見えませんが小雨が降ってます。



秋らしく深い緑の葉っぱの生地。



中はちょっと落ち着いた雰囲気です。
大人っぽい。




monericoの中では少し大きめなカバン。
長財布も入り、メイン使いできる大きさです。
このカバンも、これまで作ったカバンも
全部てづくりサーカスに連れて行きます。
お時間がある方はぜひ覗いてみてくださいね。
お待ちしています。




*★手作り市に参加します★*

西宮 てづくり大サーカス
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内で開催します。
毎月第一日曜日の午前10時〜午後4時まで開催です。
今月は11月6日(日)の開催です。


湊川公園 手しごと市
神戸の兵庫区役所前にある湊川公園で開催します。
毎月第4土曜日の午前11時〜午後4時まで開催。
今月は11月26日(土)の開催です。


最後までご覧くださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


パンにお花に葉っぱ柄でできました

2016年11月02日 | カバン作り


メインのカバンではないけれど、
あると便利なサブバック。
そんなカバンとイメージして作りました。
手提げカバン 紙袋バージョン!



お弁当を入れたり、
お化粧ポーチや筆記用具、A5ノートなど
いろんなものをポイポイ入れてください。
内側にはポケットを1室。
中身が見えないようにフラップも付いています。



本体は切り返しの布合わせではなく、
重ねていますのでしっかりしています。
持ち手は本革で、底板も入っているの
型崩れもありません。

今度はメインバックになるような
大きなサイズを作ろうかと模索中。

ひとまず、パン柄と花柄、葉っぱ柄ができました。









(写真の撮り方がイマイチ安定しないなあ・・・)


こちらのカバンも今週末に行われる
西宮てづくりサーカスへお持ちいたします。
今回は出店数も多く、心地よい時間が過ごせそうです。
そして、もう一つお知らせです。
湊川公園手しごと市への出店が決まりました!
前回は初めての出店で道を間違えたり
準備にあたふたしてましたが、
今回は準備万端でのぞみたいと思います!

カバンももっと数を増やさなくては!
まだまだ作りますよ。



*★手作り市に参加します★*

西宮 てづくり大サーカス
えびす宮総本社である西宮神社(兵庫県西宮市)の境内で開催します。
毎月第一日曜日の午前10時〜午後4時まで開催です。
今月は11月6日(日)の開催です。


湊川公園 手しごと市
神戸の兵庫区役所前にある湊川公園で開催します。
毎月第4土曜日の午前11時〜午後4時まで開催。
今月は11月26日(土)の開催です。


最後までご覧くださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとひと手間、元気をいただいてます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ