

ほぼ週1で通っていた歯科

膿は出なくなってきていて出血が少しあったようだ。
出血というとえぇ~~という感じだが、膿が出るのが治まり、傾向としてはいい方だったらしい

よしよし

7/26に受診した際、根の治療して洗浄して白いのをかぶせ蓋をした後にレンドゲンを撮った。
次に8/1に受診した時、先生の声がひ・く・い

な・なんなの~~

レントゲンを撮った時に根のところに薬を注入しているので写った写真は造影検査みたいなもの。
そしたら

根の後は真っ直ぐに伸びているはずなのに、奥の方がふくらんでいるではないか

つまりその部分で吸収が起きているということらしく、何だかわからないけど


結論

このまま続けても良くならないってことなんだってぇ~



薬が浸透しても身体に害があるというわけではないが、今後この治療をずっとつづけても意味がないらしい

抜歯するか、インプラントという治療法しかない

でもさ~ インプラントってネジみたいのを芯棒代わりにいれるもので、先日事故がおきているじゃない

それと私の場合は上の歯なので上顎のCTなどを撮って、インプラントに耐えられるか、適応するかを調べないといけないらしい

面倒・・・調べて適応無しじゃ仕方ないし。。。
自分の中では抜歯を選択しているが・・・
抜歯すると部分入れ歯だってぇ~~~~~~~~~

すっげぇ ショック
まぁ、入れ歯にしなくても大丈夫らしいが・・・
とりあえず、「考えさせてください」と逃げてきたぁ~

抜歯なんて何十年ぶりだろうか

親知らずを抜いたっきり

はっきりいって怖いよ~~

誰か着いて来て~
まだ日にちは決めていない。。。 グスッ

先生もずっと治療してくれていたので、ショックらしい

それと・・・こんな症例は初めてです!だって~~

性格がひねくれているから歯の性もひねくれてる
