goo blog サービス終了のお知らせ 

Momonga Lovin' It

MOMONGAの趣味や興味があることを雑記風に書いてます

これ なんっていうんでしたっけ?

2005年03月14日 | Tokyo Scene
こんばんは☆
会社帰り途中下車した駅(夕飯食べるんで)のまわりをぶ~らぶ~ら歩いているとショーケースに3つ並んであったんです。
昔 喫茶店とかお店では結構見かけたんですがもう見る事はあまりないですよねぇ? うーんすっかりこのごろは忘れかけてましたぁ なんか懐かしいぃ感じです。
ところで これなんっていうんですかねぇ?
よーく見ると結構ユーモラスですね☆

パンダのうよよん

2005年03月12日 | Tokyo Scene
いまどきの児童公園にはライド(子供さんがまたがって乗って前後にうごくやつ)が必ずって言っていいほどありますよねぇ
それも結構いろんなキャラがあったり木製のものがあっり見ていても楽しいです。
今回目に留まったのは”パンダのライド”です個人的には”うよよん”って呼んでるんですがありですかねぇ?
なんかかなり無表情です。こりゃ子供が乗っても楽しくねぇんじゃないか?
といってもおいらがのると壊れます(たぶん 自爆)

恵比寿ガーデンプレイス

2005年03月11日 | Tokyo Scene
なんか中途半端に暖かくなったりしてねぇ... 花粉症の人達はなんか最悪な時期ですよね
間違いなく効く特効薬ってないんですかねぇ 1度飲めばもう大丈夫ってナもの...
うーん MOMONGAも今年は花粉症になっちゃうのかなぁとちょっとびくついてます。

えー今回は恵比寿にあるガーデンプレイスをパチリといただいてみました。
JR恵比寿ガーデンプレイス出口の横断歩道から撮ってみました。

パステルカラー

2005年03月09日 | Tokyo Scene
こんばんは☆
原宿というより表参道の方が近いかも?ちょい裏手にあるビルにディスプレイされていましたのでパチリといただいてみました。
すでにお店はCLOSEしていただんで中は真っ暗だったんですが、このディスプレイされているものだけがぼゎぁぁぁんとうかんでたんで思わず撮っちゃいました。
*職業柄 EXCELの3Dグラフ・PowerPointなんて想像しちゃいましたぁ プチ職業病です。

アンパンマンカー

2005年03月08日 | Tokyo Scene
汐留の日本テレビさんの地下エントランス 汐留ラーメン脇にありますショップ前”アンパンマンテラス”におかれてます。
かなりPOPな色使い... 荷台には限定のパン アンパンマンあんぱん・スペシャルセット(メロンパンナ・バイキンマン・ショクパンマンなどなど)の見本があります。見ても楽しい 食べても楽しい いても楽しい お子様にはいいところかなぁ
しかし 乗りてぇ~っ☆

もじ・もじ

2005年03月06日 | Tokyo Scene
原宿でも表参道よりのちょいと奥にはいったところで発見!
全面ガラスばりで文字がたくさん書かれてます。
どうやらマンションぽい感じです(まちがってるかも?)

Ad Board 新宿 Scene2

2005年03月05日 | Tokyo Scene
またまた登場 ナウイってきたらねぇ...
まだまだありますでしょそりゃぁ
そうそう ウーパールーパーってどこにいったんだろう? ちょいかぶりぎみだが シンディローパーは?
*かなり重傷かもオヤジギャグが...

Ad Board 新宿 Scene1

2005年03月05日 | Tokyo Scene
こんばんは☆
今日はお仕事だったんです。かなぁ~ち疲れましたぁ
帰り際新宿によった際南口の工事されているところをあるいているとかなりおもしろいことがかかれてます。
まずはその1枚
この言葉知ってるのはやっぱりオヤジだともう... MOMONGAももちろん知ってます。
なんかきらびやかな感じがいいかも...

HAPPY?

2005年03月04日 | Tokyo Scene
裏原宿にあるSHOPのディスプレイボードをパチリといただいておきました。
かぶってる帽子と肩からぶら下がっているマンキー(モンキー?ゴリラ?)がいい味を出してます。
履いてる靴 POPです

六本木ヒルズ Scene4

2005年03月02日 | Tokyo Scene
こんばんは!!
森ビルエントランス前にあるカフェです。
といっても入ったことはありません(笑) 外を見てみると東京タワーが見れます。
MOMONGAは毛利庭園前にあるテイクアウトのカフェでコーヒーを買って噴水前のデッキでいただいたりしてます。
今の時期はめちゃくちゃ人は多くないんでちょっと静かな感じですよ