goo blog サービス終了のお知らせ 

Momonga Lovin' It

MOMONGAの趣味や興味があることを雑記風に書いてます

横浜 山下公園...

2005年09月25日 | YOKOHAMA・KAMAKURA
こんばんは☆
山下公園もいつもよりぐぐっと人が少ないですねぇ... 横浜港遊覧船ももうそろそろ営業が終わるようです。
やっぱここら辺あたりを散歩するのは気分がいいです。
また時間見つけてきます。

 

横浜 山手...

2005年09月25日 | YOKOHAMA・KAMAKURA
こんばんは☆
今日は台風の影響でしょうね... 風強かったですしちょっと肌寒かったですね...
どんどん秋色に染まっていくんですね...

さーてちょいと用があって関内へ... その後2時間位時間があったんでちょっとぶ~らぶ~らと... う~ん 風が気持ちイイッす。
何枚かパチパチ撮ってきました。

 

横浜港シンボルタワー

2005年09月11日 | YOKOHAMA・KAMAKURA
こんにちは☆
先般立ち寄りました”横浜港シンボルタワー”でパチリと...
ちょいと小高い丘にたっててドーナッツを半分に切ったような展望フロアーに囲まれ真ん中にでぇーんと主塔がたってます。
主塔の中をあがって360度見渡せるフロアーに行く事ができます。自分もトライしてみましたが... めちゃ怖いです。かな~り高所恐怖症なんで骨組みの階段を上がるのはちょっと... 
そしてここからは横浜港の入り口・ベイブリッジが見渡せます。
周りは芝生で休むには良いかも... 

   

鎌倉 街中のお花...

2005年09月04日 | YOKOHAMA・KAMAKURA
こんにちは☆
鎌倉に限らず街中にはお花がありますよねぇ... 特にこの季節は色のバリエーションもいろいろあって目にも楽しいですねぇ
今回鎌倉でもパチリと頂いてみました。
ちなみにお花の名前はわからないので知っている方いらっしゃったら教えてください。


銭洗弁天...

2005年09月04日 | YOKOHAMA・KAMAKURA
こんにちは☆
今日もいい天気ですねぇ... 午後は雨になるとか...
鎌倉 銭洗弁天では凛とした空気が流れてます。
あっそうそう 扇子おみくじをちょいとトライしてみました。結果は... 吉でしたぁ

  

波...

2005年09月03日 | YOKOHAMA・KAMAKURA
稲村ジェーン... そうそう稲村ケ崎です。
結構波高かったですねぇ... サーファーの方達も沢山いらっしゃいました。
缶コーヒー片手にちょいとまった~り... やっぱ海はいいっすね... ぼぉ~っとしてると忘れられることもあるしね... 
今回は捨てる物もあったんで... 想い出ってことですよ...

   

赤レンガ倉庫と夏の空...

2005年08月30日 | YOKOHAMA・KAMAKURA
いやぁ~ 何度も言っちゃってますが、この場所好きなんですよね...
立ち寄ったときにはあいにくの曇り空でなんかぱっとしなかったんですが、しばらく待つと青空が広がりました。
横浜って言うとなんかここに来ないとって場所です。

灯り...

2005年08月30日 | YOKOHAMA・KAMAKURA
こんばんは☆
ちょいといま雨が降ってますねぇ... 
なんかクラッシック聞きながら書いちゃってます。ちょっと似合わない... うーん

気をとりなをして...
横浜でパチリと撮りまくってる写真を今日もアップしていきます。

これは大桟橋とばくちにあるお店前にペンギンの置物がディスプレイされてるんですが、その頭の上にちょこんとのっかってるグラスキャンドルをパチリと頂いてみました。

大桟橋 待合室...

2005年08月29日 | YOKOHAMA・KAMAKURA
こんばんは☆
今までそこそこ撮りためていた写真をアップしていきます。
まぁトーシローの画なんであんまり突っ込まんどいてください。

今回は横浜にある大桟橋の待合室をパチリと頂いてみました。
待合室にあるイス結構なが~いです。そして壁側のライティング... 広々とした待合室ですねぇ...
またこよっと...

 

灯り...

2005年08月29日 | YOKOHAMA・KAMAKURA
こんばんは☆
自分結構街灯とかディスプレイされている灯りって好きなんですよ...
ついつい見ちゃうんですよねぇ... 特に横浜にあるお店の灯りってちょいとコジャレタ感じやアンティークぽいのがあって面白いです。
今回は神奈川県警近くのお店PAITITIさんの灯りをパチリと頂いてみました。

■ちなみにお店の外観はこんな感じ... 入った事ないっす。