こんにちは☆
今回はゆっくりそして注意深くいろいろ散策してみることにしました。
慌ただしくいってしまうと見過ごしちゃうこともありますからね...

人はそこそこ多いんですが、いい感じの静けさもあって気持ちも落ち着きます。
所々に石仏がありいろいろ見て見ました。
そしてそこかしこで、写生している人達がいましたね... かな~り若い女性の方もいたり... 自分もやってみようかなぁとちょっと思ったりして... 絵心ないからダメか...

木々に囲まれたところを歩いているとひんや~りとします。
思いっきり深呼吸するとこれまた気持ちいいです。

そして後で仏殿に立ち寄ろうと思いちょっと奥の方へ... まずは”方丈”に立ち寄り...
しばし佇んでみました。

木造建築と庭のコラボレーションがまたいいですね...
今回はゆっくりそして注意深くいろいろ散策してみることにしました。
慌ただしくいってしまうと見過ごしちゃうこともありますからね...

人はそこそこ多いんですが、いい感じの静けさもあって気持ちも落ち着きます。
所々に石仏がありいろいろ見て見ました。
そしてそこかしこで、写生している人達がいましたね... かな~り若い女性の方もいたり... 自分もやってみようかなぁとちょっと思ったりして... 絵心ないからダメか...

木々に囲まれたところを歩いているとひんや~りとします。
思いっきり深呼吸するとこれまた気持ちいいです。

そして後で仏殿に立ち寄ろうと思いちょっと奥の方へ... まずは”方丈”に立ち寄り...
しばし佇んでみました。

木造建築と庭のコラボレーションがまたいいですね...
こんにちは☆
連休最終日皆さんいかがお過ごしですか?
空はちょっとどぉ~んよりしてますねぇ... そしてちょっと風がそよそよっと... 肌寒くもあります。
さて昨日鎌倉にいってきました。
皆さんも良くいかれるところとか好きな場所ってあると思うんですが、自分も好きな場所の1つで”鎌倉”があります。
何度か足を運んでますが、いつも表情が違ってて面白いです。
あっそうそう基本的に自分ガイドマップとかなになに特集とかあんまり好きじゃないんで、いったその日の気分とか流れでどんどん変更しちゃいます。
まぁそれが散歩のいいところかも知れません。
歩いていると見過ごしがちな物も見えますし、なによりその場の雰囲気とか風とか体で感じるところがいいですね...
そろそろ始めます。
今回は鎌倉五山制覇を目論んでたんですが... 結果としてはちょっと無理がありすぎた...
地元駅から電車にのりまず最初の目的地 ”北鎌倉”へ...

駅を降りるとすぐ目の前には”臨済宗大本山 円覚寺” 早速石の階段を登って総門へ...
この時期緑が濃いですねぇ... 風も気持ちいいです。

そして重厚な”三門”を目指します。
三門とは... 三解脱門(空・無相・無願)を象徴しており、人がもつ様々な執着を取り払って佛殿へ向かう門のこと。

そして三門をくぐるとその先には仏殿があります。

そこでちょっと左手に道草... 居士林があり木々から差し込んでくる光が優しい感じだったんでパチリと頂いてみました。
連休最終日皆さんいかがお過ごしですか?
空はちょっとどぉ~んよりしてますねぇ... そしてちょっと風がそよそよっと... 肌寒くもあります。
さて昨日鎌倉にいってきました。
皆さんも良くいかれるところとか好きな場所ってあると思うんですが、自分も好きな場所の1つで”鎌倉”があります。
何度か足を運んでますが、いつも表情が違ってて面白いです。
あっそうそう基本的に自分ガイドマップとかなになに特集とかあんまり好きじゃないんで、いったその日の気分とか流れでどんどん変更しちゃいます。
まぁそれが散歩のいいところかも知れません。
歩いていると見過ごしがちな物も見えますし、なによりその場の雰囲気とか風とか体で感じるところがいいですね...
そろそろ始めます。
今回は鎌倉五山制覇を目論んでたんですが... 結果としてはちょっと無理がありすぎた...
地元駅から電車にのりまず最初の目的地 ”北鎌倉”へ...

駅を降りるとすぐ目の前には”臨済宗大本山 円覚寺” 早速石の階段を登って総門へ...
この時期緑が濃いですねぇ... 風も気持ちいいです。

そして重厚な”三門”を目指します。
三門とは... 三解脱門(空・無相・無願)を象徴しており、人がもつ様々な執着を取り払って佛殿へ向かう門のこと。

そして三門をくぐるとその先には仏殿があります。

そこでちょっと左手に道草... 居士林があり木々から差し込んでくる光が優しい感じだったんでパチリと頂いてみました。
おはようございます☆
そして予定のほぼ2/3は終了! まずは、一休み... ケンタにお立ち寄り...

やっぱちょっと疲れたときにはコーラですやねぇ... もちポテトも... 一服かましながら休憩モード...
程よく休んで、今度はやっぱり海方面へ...
でも、途中教会あたりを右に...

ちょっと古い看板があったり...

雰囲気良さげなお店があったり...

MINIだらけの修理工場(?)があったりまた違った雰囲気です。
しっかしMINIは良いっすねぇ...

お店の前には小さいお地蔵さんと紫陽花が...

そして六地蔵の交差点には銀行の支店を改装したBARがありました。
そしてココを由比ケ浜方面へテクテクと...
そして予定のほぼ2/3は終了! まずは、一休み... ケンタにお立ち寄り...

やっぱちょっと疲れたときにはコーラですやねぇ... もちポテトも... 一服かましながら休憩モード...
程よく休んで、今度はやっぱり海方面へ...
でも、途中教会あたりを右に...

ちょっと古い看板があったり...


雰囲気良さげなお店があったり...

MINIだらけの修理工場(?)があったりまた違った雰囲気です。
しっかしMINIは良いっすねぇ...

お店の前には小さいお地蔵さんと紫陽花が...

そして六地蔵の交差点には銀行の支店を改装したBARがありました。
そしてココを由比ケ浜方面へテクテクと...
おはようございます☆
今日もなんかどよぉ~んとした天気です。
雨降りな一日になるんですかねぇ...
昨日TVを見てたらアド街で北鎌倉がピックアップされてました。観ました?
自分も知らないところもあったりして見入っちゃいました... 今度予定してたところを先にTVで紹介されちゃったんで、ちょっと予定をずらしとこうかと...
さて、昨日の続き... 瑞泉寺の山門をくぐって境内へ入ると様々な木々とお花が出迎えてくれます。
自分が行ったときはまだツツジがさいてました。春の梅・そして紅葉の時季はけっこう良いんじゃないっすかねぇ...
ゆっくりなペースで、仏殿へ...

両脇には石彫の恵比寿さん・大黒さんが微笑んでます。

そしてぐる~りまわり... 降りることにしました。
今日もなんかどよぉ~んとした天気です。
雨降りな一日になるんですかねぇ...
昨日TVを見てたらアド街で北鎌倉がピックアップされてました。観ました?
自分も知らないところもあったりして見入っちゃいました... 今度予定してたところを先にTVで紹介されちゃったんで、ちょっと予定をずらしとこうかと...
さて、昨日の続き... 瑞泉寺の山門をくぐって境内へ入ると様々な木々とお花が出迎えてくれます。
自分が行ったときはまだツツジがさいてました。春の梅・そして紅葉の時季はけっこう良いんじゃないっすかねぇ...
ゆっくりなペースで、仏殿へ...


両脇には石彫の恵比寿さん・大黒さんが微笑んでます。

そしてぐる~りまわり... 降りることにしました。