momoraのおうち

食いしん坊主婦の日記⭐︎自分弁当とごはん

あべのハルカスでランチ☆京都北山ダイニング♪

2013-11-12 23:45:21 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 

月曜の社会見学ランチの様子で~す

 

クラフト体験の後、

あべのハルカス13Fでビュッフェランチ

京都北山ダイニング

平日月曜というのに大変なにぎわい。

京のおばんざいを中心に、

和・洋・中の創作料理を楽しめるビュッフェスタイルレストラン。

ランチにしてはけっこうなお値段(1980円)の人気店なので期待はふくらみます。

オープンキッチンでキレイでオシャレに並んではいますが…

よくある至って普通のビュッフェ(笑)

 

和を中心に盛り付けてみました~♪

 

点心もあります。

 

見た目の期待はそれほどでしたが、

ひとつひとつはなかなか美味しい♪

若干濃いめな気もしましたが、しっかり味がついていてどれも美味しくいただけました!

デザートも♪

 

ほんとに普通に美味しかった

美味しかったんだけど、

平日のランチタイムで 70分1980円 でこの内容は…どうだろう?

きょうび、2000円だせば、正直もっといいランチいただけるよね^^;

どうも、これ、ハルカス価格みたい

 

なんとなく期待はずれというか…名前負け?期待しすぎ?(笑)

入口近くの店構えは豪華にみえますが、正直テーブルなども特別高級感はないし、

お料理もほんとに至って普通。(けして悪くはないです!)

しかしながら、コンセプトがいまいちつかめない感じ(笑)

場所も場所ですから場所代としてプラス料金とられても納得できますが、

制限時間はせめて他店と同じように90分にするべきかと。

少人数なら70分でもギリギリ楽しめるのかもしれませんが、

ある程度の人数の食事会となると初めの着席だけでも時間がかかりますし、

ちょっとした挨拶などを挟むと70分のビュッフェはかなり厳しい感じがします。

土日祝ならわかるけどねぇ。

と、ちょっぴり辛口な評価になりました。ごめんなさい。

でもこれ、参加者みんなの意見ですぅ(/_;)

他の店舗は平日ランチ90分1680円で提供しているみたいなので、

ハルカスで食べたい~って人でなければ、他店舗利用をおすすめします(笑)

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社会見学で☆コラージュクラフ... | トップ | 肉じゃが弁当♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前負け (tonton)
2013-11-13 12:55:26
残念!
名前負けでしたか?
やっぱりお値段で期待値上がっちゃうもんね。
店内の雰囲気も、ビュッフェだとどうしてもざわついていしまうからこそ、大切なんだよね~♪

でもPTAのママさんたちと一緒ならどこでも食べても楽しそうだね(^^;
tontonさんへ (momora)
2013-11-14 08:54:25
そうなんですー!残念でした~TT
ビュフェスタイルはなかなか落ち着かないし、やはり冷めてしまうので、あんまり好きではないけど、
お友達とわちゃわちゃ言いながら好きなものをいただける点はいいですよね^^
今回はお値段と見合ってなかったのが残念でしたが、文句いいながらも楽しいママ友ランチとなりました(≧▽≦)

コメントを投稿

◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など」カテゴリの最新記事