タ●ガーではありません!団長です!!
皆様 トイレトレーニングって進んでいますか?
色々なご意見があるとは思いますが
沢山の意見があって良いし、
沢山の人の話を聞くのが大事だと
団長は思うので、
今日は 団長の娘ちょんぽこりんの
おむつはずれのお話を少し。
おむつ外れは 1歳半でした。
最近では、3~5歳といわれている
おむつ外れですが、
うちはとっても早く、
特にトイレトレーニングをした覚えはありません。
団長の仕事がら
保育園にいっていた ちょんぽこりん。
周りのお友達と一緒に
感化されながら トイレトレーニングして居た事が
おむつ外れを早めたキッカケだったのでは…
と感じています。
少なからずとも、布おむつの影響もあるでしょう。
2歳の年から、
保育園が変わったのですが、
パンツだったのは うちのちょんぽこりんだけ。
3歳になる今年も、
パンツは未だに うちのちょんぽこりんのみ。
ほかのお子さんは
紙おむつを使っています。
保育園自体も
トイレトレーニングに積極的で
トイレの時間を作り、
「ぱんつとズボンはココに脱いで」
と、バスタオルの上で着脱する姿も見られ
子供たちは ルールから
トイレを学ぶようでした。
先生方も、しっかりと手を加えて下さって
割としっかりした
トイレトレーニングだと感じたのです。
やはり違いは 布おむつでしょうか。
スキンシップが増えると
子供は安心します。
布おむつであるという事だけで
スキンシップの時間は膨大に増えます。
紙おむつであれば 丸1日取り換えなくても平気。
(実際、丸1日取り換えない…というのは稀だとは思いますが。)
布おむつはそうはいきません。
丸1日どころか 半日放置すれば
ズボンや上着まで洗濯するハメに。
布おむつだと、
おむつ替えは「必然」であり、
スキンシップが「自然」なのです。
おむつ時代から しっかり接してあげていると
やはり安心感が違うのかもしれませんね。
安心すると 子供は自立していくので
そういった面から見ると
やはり布おむつは「育児」として
すばらしいアイテムと言えるでしょう。
今日は ちょっとマジメなお話でした!!
↓団長は、子育てについて考えるの大好き。真面目な話もう少し増やします!↓
↓桃色組 デザインshop【violet発信】ブログ
↓現在工事中です。暫くお待ち下さい。↓
↓いつもご協力感謝致します。↓
皆様 トイレトレーニングって進んでいますか?
色々なご意見があるとは思いますが
沢山の意見があって良いし、
沢山の人の話を聞くのが大事だと
団長は思うので、
今日は 団長の娘ちょんぽこりんの
おむつはずれのお話を少し。
おむつ外れは 1歳半でした。
最近では、3~5歳といわれている
おむつ外れですが、
うちはとっても早く、
特にトイレトレーニングをした覚えはありません。
団長の仕事がら
保育園にいっていた ちょんぽこりん。
周りのお友達と一緒に
感化されながら トイレトレーニングして居た事が
おむつ外れを早めたキッカケだったのでは…
と感じています。
少なからずとも、布おむつの影響もあるでしょう。
2歳の年から、
保育園が変わったのですが、
パンツだったのは うちのちょんぽこりんだけ。
3歳になる今年も、
パンツは未だに うちのちょんぽこりんのみ。
ほかのお子さんは
紙おむつを使っています。
保育園自体も
トイレトレーニングに積極的で
トイレの時間を作り、
「ぱんつとズボンはココに脱いで」
と、バスタオルの上で着脱する姿も見られ
子供たちは ルールから
トイレを学ぶようでした。
先生方も、しっかりと手を加えて下さって
割としっかりした
トイレトレーニングだと感じたのです。
やはり違いは 布おむつでしょうか。
スキンシップが増えると
子供は安心します。
布おむつであるという事だけで
スキンシップの時間は膨大に増えます。
紙おむつであれば 丸1日取り換えなくても平気。
(実際、丸1日取り換えない…というのは稀だとは思いますが。)
布おむつはそうはいきません。
丸1日どころか 半日放置すれば
ズボンや上着まで洗濯するハメに。
布おむつだと、
おむつ替えは「必然」であり、
スキンシップが「自然」なのです。
おむつ時代から しっかり接してあげていると
やはり安心感が違うのかもしれませんね。
安心すると 子供は自立していくので
そういった面から見ると
やはり布おむつは「育児」として
すばらしいアイテムと言えるでしょう。
今日は ちょっとマジメなお話でした!!
↓団長は、子育てについて考えるの大好き。真面目な話もう少し増やします!↓
↓桃色組 デザインshop【violet発信】ブログ
↓現在工事中です。暫くお待ち下さい。↓
↓いつもご協力感謝致します。↓