壁とはいわゆる「越えられない壁」の壁です。
今まで、遠くにぼんやりとしてた壁が、今日はっきり目の前に現われちゃいましたよ(;^_^A
うすうす、自分の弱点は気付いていたんだけど、今まで、見てみぬふりをしてたんだな。
具体的に言うと、ディティールの壁というか、イメージを落とし込む壁っていうのかな。
アイデア出すのは得意だし、イメージスケッチもそこそこなんだけど、ここから先の段階だな。
量産を想定したデザイン処理、ディティールの詰めとか。
自分の作品とかなら、なんとなくその場のノリで、えぃwと形決めてたところを、
かっちり意志・意図を持って決めなきゃなわけだよね~
この後、設計屋さん、金型屋さん、量産屋さん、、、と物凄い人数の人が携わると考えると責任重大だよデザイン!!
というか、一人前のプロダクトデザイナーになるためには、
なんとしても、破壊してでも越えなきゃだね。この壁
とりあえず年内突破目標だわ!!
今まで、遠くにぼんやりとしてた壁が、今日はっきり目の前に現われちゃいましたよ(;^_^A
うすうす、自分の弱点は気付いていたんだけど、今まで、見てみぬふりをしてたんだな。
具体的に言うと、ディティールの壁というか、イメージを落とし込む壁っていうのかな。
アイデア出すのは得意だし、イメージスケッチもそこそこなんだけど、ここから先の段階だな。
量産を想定したデザイン処理、ディティールの詰めとか。
自分の作品とかなら、なんとなくその場のノリで、えぃwと形決めてたところを、
かっちり意志・意図を持って決めなきゃなわけだよね~
この後、設計屋さん、金型屋さん、量産屋さん、、、と物凄い人数の人が携わると考えると責任重大だよデザイン!!
というか、一人前のプロダクトデザイナーになるためには、
なんとしても、破壊してでも越えなきゃだね。この壁
とりあえず年内突破目標だわ!!