goo blog サービス終了のお知らせ 

干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

ノンアルコールビール

2012年03月01日 | 懸賞・モニター
モラタメでお試し

サッポロ プレミアムアルコールフリー
350ml缶 12本セット

送料関係費 840円(税込)
1本あたり70円


いいかげんに禁酒ダイエットをしなければと、申し込んでみた


ついついスーパーでグリーンラベルも買ってしまったけど、
まずは冷蔵庫で冷えてるこいつを飲んでから

前に買ったリニューアル前バージョンと飲み比べてみた


後味はあんまり変わらない
よくあるノンアルコールビールの味
リニューアル後のほうがちょっとクリーミーかな?

飲み比べしているうちに体が冷えてきたので、チェイサーに白湯をがぶ飲み

おなかがいっぱいになったから、さっさと歯磨きして寝てしまおう


3月は1日目から禁酒達成
この調子で毎日禁酒できたらすごいな

体重も減ったらもっといいな



本マグロと松阪牛

2012年02月12日 | 懸賞・モニター
がん保険のアンケートキャンペーンの当選品


しかし、すき焼き肉1kgなんて、一人暮らしではもてあますばかり
女子会の予定に合わせてお取り寄せしてみた

マグロは大トロと中トロ、それぞれをお刺身に

松坂牛はすき焼きに

手も食器もべたべたになるほど、ものすごく脂がのっている


ふだん脂っぽいものを食べなれていないので、
おなかこわした…
(大量のアルコールのせいかもしれないけど)

マッコリ

2012年02月04日 | 懸賞・モニター
サンプル百貨店でお試し

350ml×24本 実売価格(税込) 5,208円
→配送関係費 945円
1本あたり約40円!ひゃっほ~

来月の食費が削れそう
そのまま矯正費用にシフトするけど


マッコリはさっそく女子会で出してみた

アルコール度数はビールぐらいだけど、
まったりしてる分、強く感じるかも
微発泡だから、思い切って混ぜるのに勇気がいる

RSP in 浦安 ★東洋水産 フライパンひとつで簡単!トマトクリームパスタ★

2010年09月12日 | 懸賞・モニター
日曜日のランチ
鶏肉とナスのトマトクリームパスタ


今日もRSPでいただいたサンプルを使ったお昼ごはん

フライパンで具材を炒め、
水と牛乳を入れて煮立たせて
麺を入れて煮込むこと4分
添付のスープを混ぜてできあがり


圧力鍋でパスタをゆでるようになってから
短時間でできるようになったので
パスタ自体はよく作っていたのだけど
トマトクリームなんかは材料を揃えるのがメンドウで
なかなか作る機会がなかった

これを使えば、スープが添付されているから簡単にできる

今日は午前中の会議が押して
帰宅したときには腹ペコ
材料の軽量をしなくていいというのがとてもよかった


インスタントにはありがちだけど
味付けはけっこう濃いめ
きのこなんかでカサ増しするといいのでは
(次回はそうする)

RSP in 浦安 ★東洋水産 焼そば甘口ソース★

2010年09月11日 | 懸賞・モニター
第二金曜日は月に一度の定時退社デー

定時なら新浦安19:00に間に合う!ということで
サンプル百貨店主催の「リアルサンプリングプロモーション」に申し込んでみた

企業のプレゼン聞くのメンドウと思っていたけど、
各社の広報だったり開発担当者だったりが生で話してくれるので
眠くなったりもせず楽しめた
プレゼン手法も勉強になったし

商品サンプルのおみやげの量にもびっくり
フィリピンで作られたというライスバッグに食べ物やコスメがぎっしり
当分これで生活できそう


先月は引越しもあって赤字になってしまったので
土曜日のランチはさっそくサンプルの焼きそば作成

マルチャンの焼そば、甘口ソース
具は魚肉ソーセージ、間引き大根の葉、じゃがいもに目玉焼きと
家にあったものだけ

引越してからは鉄のフライパンを使っているので
ソースが焦げていい具合にできあがり

足りないかも・・・と思ったけど、ちゃんと1袋で満足できた


東洋水産のHPによると、同じシリーズにはソースだけじゃなくて
塩焼きそばやあんかけ焼そばもあるそう
たらこ焼そばが気になる

1食111kcalドリンクシェイク

2010年06月02日 | 懸賞・モニター
「セルフヘルシーライフ美学ねっと」より

ダイエットシェイク3袋
(ココア×2、バナナ×1)
ストロベリー味もあるらしい


スポーツクラブの前後に飲んでみた
今日はココア味
(本当は置き換え食なのにおやつ代わり。邪道)

手持ちのシェーカーに200mlの水をいれ、
粉末を入れてシェイクしたあと、
全体が400mlになるまで水を足してもう一度シェイク

けっこうドロッとしてる
味もしっかり甘い
甘いものに飢えているので大満足
400mlできるから、けっこうおなかにたまるし
なかなかいいんじゃない?
粉っぽさには目をつぶろう


つもり貯金に一袋あたり200円入金
(購入すると350円)



オーブクチュール デザイニングルージュ

2010年05月28日 | 懸賞・モニター
花王ソフィーナより
オーブクチュールのサンプル

デザイニングプレミアムルージュ2色
デザイニングプレミアムルージュ2色
チップ

1本買っても持て余すし、
違う色も使いたくなるから
こういうのはうれしい

化粧直しと口紅塗り忘れた日用に
職場に置いておこう