夢のマイホーム『ログハウス』に暮らす。

『ログハウス』での暮らしぶりを紹介しています。

許可が下りました。

2007-01-28 19:37:21 | 手続きetc..
建築士さんのおかげで無事に《43条申請》の許可が下り希望通りの
建築予定地に私達の家を建てられることになりました。
今日、許可書が届きました。

《開発許可》→《43条申請》と二ヶ月近くかかりましたけど
(お正月をはさんだので結構日数がかかりました。)
やっと安心です。境界明示立会いの時には「道幅が足りないからここには家は建てられません。」と言われていたので本当にうれしいです。

建築士さん、あと色々と協力して下さった建設屋の社長さん本当にありがとうございました。

まだいろんな手続きが残っていますが 頑張って一つずつクリアしていきます。
建築士さん、建設屋の社長さんもうしばらくお付き合い下さいね。

『申立書』!?

2006-11-07 17:51:49 | 手続きetc..
農業委員会の担当者から連絡があって農業委員会事務所へ行ってきました。

私達の建築予定地の地目が[登記“畑”現況“宅地”]になっていた為
農業維持手続きの時にそのまま混ざってしまったので この問題を解決しないで地目変更や名義変更などをしてしまうと農業者年金が止まってしまうとのこと。

それで色々と調べて下さって・・・
《申立書》というのを提出すれば大丈夫との事で書類を書きに行ってきました。

内容は、9年前に『農地転用許可』が下りたが事業計画が止まってしまいそのままになっていた。許可地に付いては整地もし許可日以降宅地として使用している。

って事で、無事に建築地として年金停止にならずに使用できることになりました。

今年の春、「さぁマイホーム建築のスタート」と動き出した矢先に農業者年金の問題にぶつかりずっと悩まされ続けてきたけどようやく開放されました。

農業委員会の担当者さん ありがとうございました。

境界明示立会い

2006-10-11 21:45:00 | 手続きetc..
《境界明示立会い》
測量士さん・市職員さん・隣接地さん・区長さん・建築士さん・父・私達で行いました。
測量士さんがすべて説明をしてくれて、市職員さんと立会い人とが証拠撮影をしてほんとうに10分程で終わりました。

ここまでは、とてもスムーズ・・
一時間半も早くから準備に来て下さっていた測量士さんたちありがとうございました。

でもまだ問題が・・
申請地の隣接道路が4m幅に足らなくてこのままでは建てられないとか・・
建築士さんがいろいろと調べてくれてあちこち走り回ってくれているようです。
それにしてもお役所の一担当者の考え方次第で合否が左右されてしまうなんて・・
納得できない。 お役所も融通を効かすってことしてくれないの? 周りに迷惑をかけてしまうのなら仕方がないけど 周りは快くOKしてくれて「(新築計画)おめでとう」と言って下さっているのに・・。

本当にもう建築士さんを信じて待つしかない状態です。
絶対に許可が降りて家が建てられますように! 
絶対建ちます!絶対建てます!

道路敷地境界明示

2006-09-30 15:22:34 | 手続きetc..

測量士さんから連絡がありました。
道路が“公衆道路”と“里道”になるので 申請書が二通要るって・・
すぐに《境界確定申請》と《委任状》に署名・捺印し市の担当へ送った。
(いろんな書類と図面が添付されてた・・・本当にややこしいのね)

・・・で、
市役所と隣接地の人と区長さんと我が家の立会いで境界線の確認が必要らしい。(我が家と言っても、私の実家だけど一応パパも立会います。)
再来週の半ばの昼過ぎの指定。もちろんまだ決定ではないけれど・・
明日に、隣接地と区長さんに立会いのお願いをしに行かなければならない。
立会いって本当に簡単な物らしくこの辺りはきちんと図面があるので
その図面と現場とが間違いないか確認してもらうだけらしい。
ご主人でなくても代理(奥さんとか)でも良いらしいけど・・
お勤めとかしていたら休んでもらわなきゃいけないし本当に大変です。
快く承知して頂ければ良いのですが。

あす二軒お願いに行ったらご近所に我が家の建設計画が知られる事になります。
これでもうマイホーム建設完全スタートになります。
パパ、頑張ってね。私もお手伝い努力します。
頑張って頭金貯めなきゃ!