遅咲きのつるバラが咲き始めました
バラも終盤です
キングローズ

玄関の門まわりに広範囲に這わしています
これはその一部です
ラベンダーラッシー

これも塀から外に向かって咲いているので家の中からは後ろ姿ですw
ピンクプリスペリティ

家の壁に沿って咲いています
ブラックプリンス

リビングの窓下に咲いているので家の中からのほうがよく見えます
キャスリンモーリー

場所的にお隣さんにむかって咲きますw
仕立て方を考えないとなぁ~
オーギュストルノアール

これは数少ないHTです
そしてしつこいけどガートルードジェキルとジェントルハーマイオニー

まだまだこんなに咲いています
下のほうのうすいピンクがハーマイオニー
ほんとにジェキルは優秀な品種ですね
写真ではこの香りを届けられないのが残念です
ほかにも咲いている品種はあるのですが、写真にとりにくいところだったり虫にやられてまともな花がなかったりします
最後にベルツノガエルのおはぎ

きのう初めて私も鳴き声を聞きました
つぶれたような声でグエグエいってましたw
たぶんオスなんでしょうね
2階に置いているのに1階まで聞こえてきた・・・・・
ダンナにうるさい!!といわれないことを祈る
しかし我が家に来てまだ一カ月くらいなのに成長が早い
もうまるまると太っています
でも餌を食べる姿はかわいいです
餌やりがくせになりますw
秋までにどこまで大きくなるんでしょうね?
餌のやりすぎで殺してしまわないように気を付けないと・・

にほんブログ村
バラも終盤です
キングローズ

玄関の門まわりに広範囲に這わしています
これはその一部です
ラベンダーラッシー

これも塀から外に向かって咲いているので家の中からは後ろ姿ですw
ピンクプリスペリティ

家の壁に沿って咲いています
ブラックプリンス

リビングの窓下に咲いているので家の中からのほうがよく見えます
キャスリンモーリー

場所的にお隣さんにむかって咲きますw
仕立て方を考えないとなぁ~
オーギュストルノアール

これは数少ないHTです
そしてしつこいけどガートルードジェキルとジェントルハーマイオニー

まだまだこんなに咲いています
下のほうのうすいピンクがハーマイオニー
ほんとにジェキルは優秀な品種ですね
写真ではこの香りを届けられないのが残念です
ほかにも咲いている品種はあるのですが、写真にとりにくいところだったり虫にやられてまともな花がなかったりします
最後にベルツノガエルのおはぎ

きのう初めて私も鳴き声を聞きました
つぶれたような声でグエグエいってましたw
たぶんオスなんでしょうね
2階に置いているのに1階まで聞こえてきた・・・・・
ダンナにうるさい!!といわれないことを祈る
しかし我が家に来てまだ一カ月くらいなのに成長が早い
もうまるまると太っています
でも餌を食べる姿はかわいいです
餌やりがくせになりますw
秋までにどこまで大きくなるんでしょうね?
餌のやりすぎで殺してしまわないように気を付けないと・・

にほんブログ村