羽が短いように見えるのだが?
アブラゼミは日本に生息する代表的なセミです。 「ジーーーーィ」という鳴き声が油の跳ねる音に聞こえることに由来して名付けられたとか言われています。
セミにしては大きな体と茶色い羽が特徴で、羽の色でアブラゼミか否かを見分けることができます。 実はほとんどのセミは羽の色が透明で、羽が不透明という特徴は世界的に見ても無茶苦茶珍しいです。
アブだが詳しくはワカラナイ!
この日の飛行機の発着は少なかった。
満潮になりつつあるので早めに切り上げた。
今日のカメラは何とか動いてくれたが、レンズは古くAFではジ―ジ―とピントが合わず
Mで合わして撮った。いう事を聞いてくれないが愛着はある。
2回目のワクチン接種後は痛怠い感じがする。
でも問題ないかな!