しかし、昨日緊急事態宣言が発出され、明日から1,000㎡以上の商業施設は原則休業要請とのことで、シネコンも例f外ではなく・・・。
これを予見してか、数日前から可能な座席予約も当日のみになっていました。
まあ、なにはともあれ、そんあこんなで新作公開から10日ほどにもかかわらず席は余裕でみつの心配は全くなかったという話ですが・・・。
同じ施設の中にあるフードコートで昼食にしました。
で、何食べようか迷うのですが、迷うくらいなら選択肢をなくしてしまって、ラーメンにしちゃえっていうのもありかなとw。
「麺処 直久」の前に行くと・・・。

ほぉ、あっさり鶏ガラ系醤油のこのお店が鶏白湯か。
「濃厚鶏白湯らーめん(980円)」ですか。
頂いてみましょう!

正午前のオーダーの無料特典があるのですが、何も考えずに「味玉で」と答えたら、1.5玉になっちゃいました。
野菜系があればそっちが良かったなw。
スープは鶏の旨味がしっかり煮出された白湯スープ

セントラルキッチンかもしれませんが、それなりな味が出ています。
麺はつるつるした舌触りが心地よい細麺。

多加水麺でしょうかね。
もう少し硬めの食感が個人的には好みですが。
なんか湯葉みたいな物体が浮いていましたが、正体はわからず・・・。

味を左右するほどでもないのでまあ良しです。
チャーシューは淡泊な鶏むね肉。

そして豚バラロール。

どちらも妙に小ぶりですが、味付けは薄味で、ラーメンの邪魔をしない良い箸休めになっています。
味変用についてきたレモンと柚子胡椒。

鶏の水炊きを意識しているのか、相性としては悪くないですが、レモンよりもカボスかなぁ・・・。
原価の問題はあると思うのですけどね。
チェーン店ではありますが、決して水準は低くないですし、限定麺を出すあたりも専門店らしいかなということで、1すすりカウントです。
4月は14食目で、2021年通算46食(39すすり・4つけ・3まぜ)となりました。