最近すっかり餃子を焼くのが上手になりました。
というのも、亀戸餃子お持帰り時についてきた焼き方レシピのおかげ。
・フライパンにラードを引いて餃子を並べ中火で焼く。
・底に焼き色がついたら、沸騰したお湯150ccを回しかけて強火にする。
・ふたをしてお湯が蒸発するまで焼く。
ただこれだけです。手順は非常に簡単。
で、できたのはこんな感じです。

見事に底がカリっと焼けてくれました。
ちょっと真ん中からずれましたが、盛り付けも円形で見事に。
次は羽つきに挑戦してみたいです。
ちなみに、気がついてみれば昨日も中華でしたね・・・。
餃子を食べなかったのでよかったですが。