goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

今日の夕食はローストビーフ+野菜メニュー+赤ワイン

今日の夕食は、昨日から決めていたローストビーフにしました。

ポテサラ、バーニャカウダ、ミネストローネ風スープを添えて野菜の種類も多くしてみました。

 

我が家のローストビーフは、近所のスーパーで和牛モモブロック肉が安かった時に作ります(苦笑)。

ハーブ塩と塩麹につけた和牛モモ肉を、炊飯器で1時間低温調理して、各面を20秒ずつ焼くだけでこの仕上がり。

 

自家製の和風たまねぎソースで頂きます。

うむ、肉の繊維がきめ細かで柔らかくて美味いです。

ハーブと塩味の染み具合もほど良くてそのままでも美味いのですが、自家製ソースをちょんと乗せるとご飯やお酒が進む味になります。

 

お酒と言えば、ローストビーフには赤ワインですかねぇ。

近所のスーパーでリーズナブル価格で売られている、スペインの「カスティーリョ・ラゴマール」をリピしました。

 

野菜を刻んでソースを作るだけのバーニャカウダも最近の我が家の定番。

にんじん、大根、ミニトマト、キャベツなど、普段使いの野菜でも美味しいです。

オシャレ度ではパプリカや紫キャベツ、ラディッシュなどですけどねw。

 

ローストビーフはパンにはさんでサンドイッチにしても美味し。

家で食べる夕食にしてはコスト高めですが、外で食べるよりははるかに安いですし、何よりお酒を飲むなら家飲みに勝るものなしw。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:もむでんの手料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事