美味し揚げに足を伸ばす用事があり、ソラマチの「六厘舎」で新春限定「海老つけめん(1,090円)」を頂いてみました。
これは通常の「つけめん」に海老油を加えただけなのかな・・・?
それでも湯気に乗ってくる海老の香りが良い感じ。
あれ何か麺が短めのような・・・。
前回麺の長さまでよく見なかったのでもしかしたら変わってないかもしれませんが(苦笑)。
食感がやや硬めのもっちりと言う感じは前回同様。
つけます!
濃厚な動物魚介に海老が香って美味し。
前回もこうだったっけ?って思いましたが、メンマは細切り。
4年前はここまで細くなかったので、どうやら具もマイナーチェンジをしているようですね。
つけダレに入っている分厚いチャーシューはいつも通りしっかり味が染みていて食べ応えも良し。
しかし、見てお分かりの通り、海老油は終盤かなり無くなってしまうので海老の香りが次第に減っていくのはしょうがなしか・・・。
そしてラストはしっかりスープ割りでフィニッシュ。
この頃には海老油は跡形もなく・・・。
通常の「つけめん」に海老油分だけ価格が上乗せされた印象ですが、そこまで海老の風味を堪能できるかと言われるとそうでもないように思えますが。
まあ、新春のご祝儀的な商品と言うことも考えれば、これはこれでありなのかなあと思います。
1月は4食目で、2025年は3すすり1つけになりました。