goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

試験終了祝い(しゃぶ葉@錦糸町)

次女が先週高校入試を終えたので、終了祝いと慰労で「しゃぶ葉」で外食しました。

気になっていたけど行ったことがなかったお店の一つです。

 

お肉はオーダー制食べ放題、野菜やサイドメニューは取り放題、ドリンクバーで飲み放題にできるので、一定価格で心置きなく飲み食いできるというシステム。

 

鍋に2種類選んだ出汁を張ってもらい、カンパーイ!

受験お疲れ様!

 

今日は「豚食べ放題コース」にして、お肉はつくね、豚バラに豚ロースが選べます。

まず次女がつくねを投入。

出汁は豆乳だしと基本の白だし。

 

それぞれに何が合うのかはよくわかっていませんが、今日は好きなように頂いてみます。

 

まずは豚ロースを基本の白だしで。

 

たれも数種類選べるのですが、ポン酢にもみじおろしで頂いてみました。

ほど良い酸味でさっぱり頂けて、かつもみじおろしのピリッと感が良し。

 

次女が投入してくれたつくねはぷりっとした食感で美味し。

 

豚バラ肉もしゃぶしゃぶ。

 

たれも5種類ほどある中から選び放題。

テーブルがあまり広くないので、2~3種類が良いとこですが。

 

アルコールのドリンクバーは、ビール、焼酎、ウイスキー、ワイン、その他あるお酒とソフトドリンクの組合せで好きなカクテルを作れます。

肉を頂くので赤ワインにしてみましたが・・・。

うむ、なるほどね。

まあ、飲み放題のワインって感じですね。

 

豆乳だしでもしゃぶしゃぶ。

ただ、出汁が違っても結局タレの味が勝るので違いは大きく感じませんが(苦笑)。

 

タレを変えてあっさり和風ダレに。

野菜巻きにして頂いても美味し。

 

zunkoお勧めのカレーも頂いてみました。

確かに良く煮込まれた感があって、ほんのりスパイシーで美味し。

レトルトだとは思いますが、レトルトでも美味しいカレーはたくさんあるので、そのうち「しゃぶ葉のカレー」なんてのも売り出されたりして。

 

ドリンクバーを頼むとデザートも頂けちゃいます。

これはzunkoが作ったクリームソーダ。

ワッフルもその場で焼けますし、綿あめも作れたりとかなり楽しい内容になっています。

 

お金をかけてコースをグレードアップすると牛肉なども食べれるようですが、今日のコースでもかなり楽しめる内容でした。

中には頼めるものの組合せで美味しいメニューを編み出したりなどの強者もいるようなので、そういうメニューを調べて楽しんでみるのも良いかもしれませんね。

我が家の外食のお店レパートリーががまた一つ増えましたw。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事