goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

早くも第二陣コンプリート!(博多新風、豆天狗、中華そばムタヒロ@大つけ麺博)

開始初日で4食食べてしまった「大つけ麺博」の第二陣
昨日1食にとどめたものの、第二陣完全制覇までは残り3食で開催期間は残り5日と完全に射程圏内になりました。しかも3連休もあるため、1日1食ずつでも余裕でクリアという状態。

しかし、ここで手を抜いてはいけません。
もしかするとものすごい天候の変化や、自分の体調不良なんかがあるかもしれません。
現に数日前に見た週間予報では3連休は晴れや曇りだったものの、今朝見てみたら今日の午後から雨で、明日も雨。
やっぱり何があるかわからないから万全を期すべきということで、9月30日同様に家族で向かうことにしました。
子供含めた家族4人で3食ならほど良いですしね・・・。

まず自分が並んだのは福岡は博多から出店の「博多新風」。

オープン直前に行って、20番目に並べました。
これまでは11時にオープンし、入り口から二列に並ばされた後、11時のオープン後は勝手に好きな店に進ませてもらいましたが、なぜか今日は11時前から並びたいお店に誘導されるという方式でした。そして、待ち客が8店全部に振り分けられ、11時に提供開始。
10分少々待ってゲットできました!

出品作は「濃厚豚骨つけ麺」。

これまで、今年の「大つけ麺博」はボリュームとカロリーを抑えるためにトッピングなしで来ていましたが、今日は4人で3食ということもあり、味付け玉子をつけてみました。

つけダレはその名のとおり濃厚な豚骨です。

具はつけダレに忍ばせてある青ねぎとチャーシューのみと、これまで食べた「大つけ麺博」のつけ麺の中でもっともシンプルです。

そして、麺はやや細めの縮れ麺。少し平打ちがかっていますかね。

粉っぽさは余りありませんが、歯切れよい感じです。

早速頂きます。

どうですか!この麺の隙間にもしっかりと絡まるクリーミーな豚骨。
米粉や野菜を使ってとろみを出しているとしか思えないほどクリーミーですが、これが豚骨のみで煮出したものだとしたら相当ですね。
しかも豚骨の風味はしっかり出してありますが、臭みは無くしつこさもありません。
正直これまで食べた豚骨主体のつけ麺の中で一番美味しいかもしれません。

zunkoが並んだのは岐阜は飛騨高山から出店の「豆天狗」。

第二陣では「中華蕎麦サンジ」に次いでの列ができています。

出品作は「豆天狗のつけ麺」。

昨年同様魚介系しょうゆ味のつけ麺で勝負の模様です。

つけダレは魚介しょうゆ味で、心持ち濃い目の味付け。

具には炙った角切りのチャーシュー、ねぎ、こりっとした食感が特徴の太目のメンマ、あおさと海苔。
写真は子供が好きな海苔と味玉を追加しています。

麺は太めの平打ち麺。


頂きます!

平打ち麺には良い感じでつけダレが絡みますね。少し濃い目のタレの中でもしっかり存在感を発揮します。
丸みのある魚介しょうゆ味にあおさが加わって、より磯の香りが強くなっています。昨年も思いましたが、少し酸味が入っていて、大勝軒系の味を思い起こさせます。
炙ったチャーシューが入っていることでチャーシューの存在感もしっかりあり、飽きが来ない味の組み立てになっていると思います。

そして、zunkoと子供たちが先の2食を食べている間に、「中華そばムタヒロ」へ。

過去2日のリサーチで、ここと「Menkouともや」の列が短いようだったので、2店目以降のお店としてピックアップしておき、実際に活用してみました。

待ち客は20人ほどでしたが、手際良いオペレーションで列が進み、10分ちょっとの待ちで出品作「アハハ煮干つけ麺」をゲット。


こちらも魚介系しょうゆ味のつけ麺ですが、煮干の香りと表面に浮いている背脂がポイント。

さらに、三つ葉が浮かんでいますね。

麺はつやつやもっちり系の太麺です。

今日食べた3食の中では一番太いですね。強めの煮干と背脂でインパクトの強いつけダレなので、これくらい太いほうが良いかもしれません。
具はチャーシューと柔らかな穂先メンマ、細めのもやしとその上には少量の背脂と唐辛子。

頂きます!

うん、煮干の強さと背脂の甘さがもっちりとした太麺に合いますね。
どちらも存在感を発揮していて美味しいつけ麺だと思います。

同じ魚介醤油ということで「豆天狗」とややかぶってしまうと思いますが、丸みのある「豆天狗」に比べ、こちらのほうが煮干・背脂・太麺というインパクトが強くて好みです。

店頭に割りスープが合ったのでスープ割を頂きました。

つけダレの粘度が低くタレがあまり減らないので、結構たっぷり入れないとしょっぱいように思えます。

今日は、家族で3食でしたが自分がメインで食べたのは「博多新風」「中華そばムタヒロ」の2つだったので、2つけプラスとします。
10月は9食目で、2012年通算92食目(60すすり・31つけ・1まぜ)となりました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:ラーメン(その他地域)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事