午後は夕方の打ち合わせまで空いていたので、在宅勤務に戻ることにし、移動途中で昼食を摂ることに。
東京エキナカの「雷 東京本丸店」です。

エキナカで食事が摂れるのは、お店探しの手間を考えると非常にありがたいです。
ただ、14時前くらいでも10名超の待ちでしたが・・・。
そういえば、このお店でつけめんを食べたことがあったかな・・・。
なので、今日は「つけ雷そば(並)(1,000円)」を頂くことに。

ウェーブのかかった平打ち太麺に、茹でもやしと大ぶりな角切りチャーシューがどっさり。

つけダレはこのお店定番の濃厚豚骨醤油ベース。

背脂は塊の状態でつけダレの方に入っています。
結構長めの麺ですね。

「雷そば」と一緒だと思いますが、冷水で締めた麺は小麦の濃い味にしっかりした歯応え。
つけます!

おぉ、濃厚豚骨醤油にほのかな酸味とピリ辛さを感じますね。
唐辛子と酢で味を引き締めているのでしょうか。
もやしも一緒に。

茹でもやしがある為か、つけダレは濃いめのチューニングです。
ブロック肉を角切りにしたチャーシューは、表面は焼き上げてしまっている一方、中は柔らかく仕上がっており、ジューシーに仕上がっています。

このまま在宅勤務に戻るだけなので、ニンニクは入れてもらい、後半の味変に。

うむ、濃いめのつけダレがさらにパンチのある味わいになり、食べ飽きせず麺が進みます。
なお、残念ながらスープ割りはやってないそうです。
しっかりした豚骨を最後まで味わいたかったのですけどね・・・。
今日はお腹が空いていたので、「並(250g)」にしましたが、遅いお昼であることを考えたら「ミニ(150g)」にすべきだったかも・・・。
10月は5食目で2021年通算99食(79すすり・12つけ・8まぜ)になりました。
今年も100食は確実ですね。