先週は丸々在宅勤務だったので、約2週間ぶりでしょうか。
意外に在宅勤務率高いです。
今日のランチは同僚と「GRAND CENTRAL OYSTER BAR&RESTAULANT」へ。
4月1日に来た際は「カキフライ御膳」だったので、今日は2種のカキフライが盛り合わせになっている「フライドオイスター ハーフ&ハーフ(1,350円)」にしてみました。
まずはスープで胃袋を温めつつ空腹を落ち着かせながら待ち・・・。

来ましたー!!

あ・・・。
やっちゃったね。
「カキフライ御膳」が生キャベツの千切りが付け合わせなのに対して、こちらは堂々の山盛りフライドポテト。
洋食と言うよりアメリカンになっています。
ハーフ&ハーフに釣られて、付け合わせを全然見ていませんでした。
まあ、来てしまったものはしょうがないので頂きましょう。

カキフライが2種類あるようなのは実の形や大きさが若干違うのでわかりますが・・・。
これは小ぶりで色が濃く見えますね。

衣はさっくり、身はジューシー。
うむ、美味い!
もう一種はふっくら丸っこい形をしています。

うむ、美味い!
味の差が全然わからないが美味いw。
牡蠣のイメージは冬のようにも思えるのですが、実は日本でも産地によって旬がバラバラ。
しかもこのお店は世界のカキを仕入れているので、年中旬のカキが食べられます。
あー、それにしても、牡蠣フライトポテトならやっぱビールだな。
そして、生ガキも食べたくなってきた・・・。
早く夜も自由に外食できる日が戻ってきますように。