今日は11月4日、もむでん家の18回目の挙式記念日になります。
入籍は6月26日の為、巷で言う結婚記念日はそっちになると思うのですが、記念日は1日でも多いという私の考えで記念日にしています。
ただ、ブログを読み返すと昨年は忘れているような(苦笑)。
自分が手料理を作ってワインを開けていますが、挙式年のワインではないし・・・。
一昨年はお肉を焼いたりして近所の人気パティスリーのケーキでお祝いしていました。
これじゃいかんと言うことで、今年はしっかり忘れずにzunkoに前もって伝えておき、錦糸町の人気イタリアン「マッジョーレ」のテイクアウトで買ってきました!
サラダ、ピザ2枚、魚料理と肉料理です。
しっかり前菜、プリモ、セコンドと揃えました!
ピザは定番のマルゲリータ。
トマトソースの色が濃くて美味そう。
そしてキノコのピッツァ。
たっぷりきのこの下にチーズ。
魚料理はシーフードグリル。
イカ、タコ、ホタテに北寄貝、白身魚のカマなど。
肉料理はオレガノビーフのタリアータ。
グリルされた温野菜を下に敷いて、チーズがかかっています。
ワインは挙式した年、2006年のもの。
近所のスーパーで見つけたフランスはボルドーの「シャトー・グラン・ピカール2006」。
いわゆる「AOCワイン」で、なんかそこそこのお値段のものが結構な割引になっていた記憶があり、自分のお酒専用冷蔵庫の中に3本ほどストックされているので、来年も飲むことになりそうです。
ミディアムボディで意外にすっきりした飲み口ですが、後味がちょっとスパイシーかな。
サラダ、セコンドはこんな感じでお皿に取り分けて頂きました。
プリモだ、セコンドだと言ってもコースで出てくるわけではないので順番に食べるわけではなく、好きなものを好きな時につまんでいますが。
ピザもマルゲリータは予想通りトマトソースが濃厚な味わいで美味し、キノコはオイルをたっぷり使っていてチーズも相まって見た目より濃厚な味わい。
シーフードグリルも色々な種類の魚介を楽しめ、お肉も赤身ですが柔らかくてジューシーで美味しかったです。
残ったワインはこんなもので頂きました。
食材ストック場所にあった「マッシュルーム」のパテです。
パッケージよりちょっと色がくすんでいますが。
マッシュルームの風味がして美味しいパテでした。
実は今回、「PayPay」のデジタル商品券を買ってあり、1.2倍のプレミアムが付いている分を使って贅沢してみました。
今日はスウィーツまでは気が回りませんでしたが、よくよく考えたらスウィーツもその商品券で買えたんですよね・・・。
まあ、それはさておいて、祝日で家族も揃って美味しいイタリアンを頂けて満足でした。
あと2年で20周年かぁ。
入籍記念日か挙式記念日のどちらかで盛大にお祝いしたいところです。