それがecute品川にあるのも知っていましたが、なぜか「買おう!」と思い立ったことがなかったのが不思議です。
担当パートナーが品川にありますので今までいくらでも買う機会があったはずですがなぜ・・・?
しかし、一度買おうと思い立てば通り道ですから入手は簡単です。
というわけで「旬風」の半熟カステラをついにゲット。

ぱっと見た目は何じゃこりゃって感じですよね。

焼いた直後は膨れているのが、冷めるとこのようにへこんでしまうのだとか。
カットした後の切り口です。

厚さが2cmあるかないかの切り口ですが、下は少しスポンジ風になったカステラ、上は半熟卵の黄身のようなとろーり感。
カットしたものはこちらです。

このカステラの難しいところは、綺麗にカットして盛り付けるのが非常に困難なところでしょうか。
まあ、自宅で食べる分には何でもいいのですが。
味はカステラで、とろりとした濃厚な部分と、しっとりした生地部分と二倍楽しめるところが人気の秘密なのですかね。
とにかく食べてみると濃厚さに驚きます。しかし甘さがしつこいわけではなく、「とろしっとり」した食感がそう感じさせるのかもしれません。
紙についた濃厚なおこげ部分がないのはカステラマニアには少々残念かもしれませんが。