白いモダンハウス 2011-11-16 07:31:42 | 完成写真M様邸 ちょっと遅くなりましたが、先日の内覧会のお宅の外観写真です 白を基調として、ダークブラウンでところどころにポイントを加えています 屋根は後々太陽光発電に適した形状になっています シンプルisベストな仕上がりですね
大きな出窓の寝室 2011-10-24 16:21:18 | 完成写真M様邸 16日の内覧会のお宅の寝室です この部屋にもリビングと同じ緑の壁があります 反対側から見ると 大きな出窓とウォークインクローゼット この出窓は両脇に少し壁があるので、ちょっと飾り物を置いたり、テレビを置いたりするのにとても便利です 奥のクローゼットは こんな感じでかなりの大収納になっています中段を作ってないので、某有名雑貨メーカーやホームセンターで売ってあるプラスチック製の収納箱でお好みにレイアウトすると良いと思います御施主様のセンスの見せ所です 先日、お引渡も無事終わり、ほっと一息ですが、ちょっと寂しい感じも残ります 子供が巣立っていく親の気持ちってこんな感じかなと、ちょっとセンチな気分 でも、御施主様の笑顔で喜びもMAX この嬉しいやら悲しいやらわかんないこの感覚も設計サイドの醍醐味ですかね 今回内覧会させて頂いたこのお宅のその他の写真はコチラから リビング 子供部屋・ロフト 和室
リビング 2011-10-21 07:55:07 | 完成写真M様邸 内覧会宅のリビングです 白黒のコントラストが綺麗ですね 弊社は無垢材をよく使用するので、ナチュラルな色からこのような濃い色まで様々なお宅が存在します でも塗料は自然塗料限定ですので、オスモやリボスである色なら出来るという事になります今回は一番良かった色が匠の塗油というものでしたがこれも自然塗料です床の塗装はお施主様施工上手に出来ていますね キッチン側から見るとこういう感じです 玄関の丸窓はお施主様のご希望です丸窓ってなにか癒し効果がありますよね 敷地は十分にありますので、丸窓の向こうが絵になる風景になるよう庭造りをすると、もっと癒し効果が高まるでしょう 先日UPした人気No1の和室はここに位置しています 和室の隣の壁が緑の部分はPCや電話を置くスペースです ほんの少しの事ですが、この色の違う壁がいいワンポイントで部屋のイメージを明るくしています
ロフト 2011-10-19 11:04:11 | 完成写真M様邸 内覧会未公開部分です 内覧会当日は、諸事情によりロフトをお見せする事が出来ませんでした なので、梯子も付けていませんでした 本当はこんな部屋です ロフトの上はこんな風になっています 右隅は火打ちと呼ばれる構造材を利用して机を作っています 約2畳ほどの広さですので、結構遊べる空間になっていると思います でもお子様が小さいうちは上がるのは控えた方が良いでしょうね
モダンな和室 2011-10-19 10:45:01 | 完成写真M様邸 16日の内覧会宅の完成写真です 内覧会の時、1番人気の部屋でした 大きさとしては6畳はない大きさなんですが、適度な感じがしたのでしょうか デザインとしては他の部屋とのつながりを意識していますので、色合いは他の部屋と変わりませんが、天井のデザインで少し他の部屋より格が上な部屋の感じが出ていると思います 畳を色の付いた琉球畳にしてもいいかもしれませんね