こんなにまで環境が悪いとは思わなかったな~。
雑草生え放題で、色んな虫が繁殖中。
黒豆の葉っぱは美味しかろう。
こんな環境のまま、不自然なくらい自然に育てて(放って)いこうと思うのですが、毎日眺めている実家の皆様がいつまで我慢できるかです。
ハーブを煮詰めた虫除けで、無農薬栽培するんだ~なんて思ってたけど、週に1回写真を撮りに良く程度では夢のような理想でしかありません。
他の作物とは離れた場所なので、影響がなければこのまま放置してもらおうと思います。
雑草生え放題で、色んな虫が繁殖中。
黒豆の葉っぱは美味しかろう。
こんな環境のまま、不自然なくらい自然に育てて(放って)いこうと思うのですが、毎日眺めている実家の皆様がいつまで我慢できるかです。
ハーブを煮詰めた虫除けで、無農薬栽培するんだ~なんて思ってたけど、週に1回写真を撮りに良く程度では夢のような理想でしかありません。
他の作物とは離れた場所なので、影響がなければこのまま放置してもらおうと思います。
ついに収穫です
家の中で育てられるし、水やりさえ忘れなければ誰でも収穫できるよ~
とりあえず何か育ててみたい方には
デス。
1本づつキッチンバサミで大事に摘んで、お味噌汁とレタスサラダにパラっと散らしていただきました。
から~い大根おろしの味がします。最高!!

家の中で育てられるし、水やりさえ忘れなければ誰でも収穫できるよ~

とりあえず何か育ててみたい方には

1本づつキッチンバサミで大事に摘んで、お味噌汁とレタスサラダにパラっと散らしていただきました。
から~い大根おろしの味がします。最高!!
でっかい花が咲きそうな、でっかいつぼみです。
七つ位、小さなつぼみが出来ていました。
カボチャの仲間だけにズッキーニも育てやすいのかも知れないなぁ。
おくらは、茎は太くなってたけど葉っぱがダメっぽいです。
苗を買ったお店で聞いたら、あんまり良い苗じゃなかったもんね。って言われたんだって~。買った客は「なんてコメントした良いやら」ですよね。
七つ位、小さなつぼみが出来ていました。
カボチャの仲間だけにズッキーニも育てやすいのかも知れないなぁ。
おくらは、茎は太くなってたけど葉っぱがダメっぽいです。
苗を買ったお店で聞いたら、あんまり良い苗じゃなかったもんね。って言われたんだって~。買った客は「なんてコメントした良いやら」ですよね。
記念樹の植え替えをすると鉢が1個空くので、ルッコラを植えることにしました。種子を蒔いてもうまくいくか心配なので一番簡単なタイプを買ってきました。


たっぷりの水に浸すと圧縮してある土が3倍にふくらむ。
湿っている状態を保って芽が出るのを待つ。
芽が出たら鉢植えに移す。
2ヶ月くらいで収穫できるみたいです。
期待してるよ~。ルッコラ大好き。


たっぷりの水に浸すと圧縮してある土が3倍にふくらむ。
湿っている状態を保って芽が出るのを待つ。
芽が出たら鉢植えに移す。
2ヶ月くらいで収穫できるみたいです。
期待してるよ~。ルッコラ大好き。