6月の月末は 家族との交流が多かったので、まだ 余韻に浸っている。。
少年野球の大会で泊りで 出かけた娘たちの家の応援で 残った孫と過ごしたり
自分の車の車検の関係で 長男一家にお世話になったり、
長女が仕事で北海道に来たので、帰りに足をのばして 泊りにきてくれたこと。。。
連日 大慌てで過ごしていると
畑の手入れも なかなかできず・・・
気が付いたら 暑さのせいか?サラダほうれん草が とう立ちしていたり、
青シソには ウリハムシ?オクラには アブラムシ・・・(;'∀') 難敵いろいろ。。。
そんな近頃だった。
一緒に留守番していた孫とたべたメロンブリュレパフェ♪
野球をがんばっている孫の試合の応援
息子の方の孫がみせてくれたクワガタ達 いろいろ(ノコギリクワガタやミヤマクワガタなど・・)
東京から来た娘のお土産は 埼玉の三峯神社の病気平癒お守りだった
(隣のお守りは 一年前にもらった伊勢神宮のおまもり)
6/1に植えたサラダほうれん草は 小さい柔らかいうちに 同僚にとって食べてもらっていたが
今回初めて 自分用に収穫(とうがたったので・・・)
それほど硬くもなっていず あくも少ない感じで 自己満足 (^^ゞ
ブログのお引越しは まだ 決めかねていて・・・
取るに足りないことばかりを 書いている自分が
この先は どうしようかと
考えている
今日は 命日が近いので
父のお墓まいりに行こうかと 思っているところ。