当地は 数日 降雪がなく、穏やかで 夫も時間があったので
昨日 札幌まで出て、映画をみてきました。
この映画は
夫は あまり 好みではないと思うので
別のものを 見ていいよ、と すすめたのですが、
一人で見るのは 嫌なのでしょう
どうしても見ると、一緒にみました。(夫と一緒に見た78本目の映画になりました)
座席の9割以上の人が入っている中で 見る映画は 久しぶりでした
前列から3列目の 右サイドの席で お隣にも 空席ナシ (;^ω^)
映画の感想は
とても 羨ましい生き方を 見たような? 気がしました
誰にとっても、叶えたい生き方は あるでしょうが
何かを犠牲にして
それを 貫けることは 難しい、かな?
でも
パーフェクトでなく ほんの一部でも
心に 正直に 生きられたら いいな
と、思わせてくれるのが 映画の良さですね
映画の中の 音楽が 素敵でしたし、書物も興味深かったです
何度か みたら 短いセリフの中にも
もっと 深い意味が かくれているのに 気づくのかしら