私は このところ義父の病院受診、実母の病院受診、自分の受診。。。(;´∀`)と
病院ばかりに出かけている。
どれも、深刻なものでは ないのだけれど、半日以上は 潰れてしまう。
そんななか、
次女の一家が遊びに寄ってくれた。
小2の男の子の孫が 私に渡したいものがあるから、と言って。
一家で富良野のスキー場に行って、一泊したらしい。
帰りに ニングルテラスで 孫が私にあげると、小遣いで買ってくれたもの。
ラベンダーをもった 小さいフクロウ ♡
キュンと しちゃう!!
私は 長い間 フルタイムで働き続けていたし、夜勤もあったので、
孫たちとかかわることが少なかったから、
どうしても 孫たちには 馴染みの少ないバァバ。。😢
でも、今の夫のおかげで 孫たちの行事に行くことや 一緒に何かを楽しむことができている。
なんとか バァバらしさ?を 保てるようになってきている。
もう少し 早めに連絡をもらえたら
この孫の好きなピザを、今なら 焼いてあげられたのに。。。と
ちょっと 残念! でも、楽しい時間を過ごせて 良かった!(≧◇≦)
上の女の子の孫も 会うたびに すらりとして 女の子らしくなって、
話が合うようになってきて 素敵だ。
今年も 野菜や果物を作って、収穫体験をさせてあげたいな~♪
とりあえず イチゴの苗が 雪から顔をだした。( *´艸`)