goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は いい日!

花や空がすきです。前向きに生きたい。

厳しい暑さです

2025-07-22 19:24:17 | 日記

今日は 気温33度を超えたようで、室内も30℃近いという日でした。

何もしなくても 💦びっしょり!

 

道東では、体温に近い気温!ということで こんな7月は 想像以上です

今朝 職場駐車場横の草むらに ネジバナが 咲いていました♪

仕事中はエアコンで 涼しい場所ですので 快適ですが、

自宅は 扇風機しかありません。

最近買ったクリップファンが なかなか使い勝手が良かったので、

今日は ニトリで さらに2個買いました ☺

 

食事も ちらし寿司とか カツオのたたき、

先日摘果したメロンで作った 漬物などで さっぱりとしたものにしました。

しっかり食べて、眠って、

なんとか この厳しさを乗り切りましょう!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の夜 映画へ

2025-07-19 10:32:58 | 日記

昨日の夕方 気になっていた映画を見逃したくないと、出かけてきました。

イオンシネマへひと月ぶりに行ったら、チケット販売機、フード購入機、入場のところも

すっかり仕様が変わっていて 驚きました。

3連休前でしたが、もう すでに混雑していたので、

初めてのアップグレートシート(広い席でワンドリンク付き)を利用しました (*^^*)

席が区切られていて、ゆったりと 集中してみることができて

良いものですね。

ドリンクも たっぷりサイズでした♪

 

 

もう、見た方も多いと 思いますが、

「国宝」をみました。

とても素晴らしい演技に

ずっと 魅せられてしまいました。

歌舞伎に 興味はありましたが、実際に見たことは ありません。

いつか みてみたいものです。

この映画、人の汚さ?みたいなものが あまりでてこなかったことが 

さらに 良かったと思うのです。

生まれ育ちは 人生を左右しますが 翻弄されても、ひたすらに芸を極めようとした姿は

胸に迫りました。

雨のよるに 

満足して帰りました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2025-07-08 08:19:41 | 日記

 

昨日は お昼に 神社へお参りしました

カラコロと、風鈴の音が 涼やかでした

 

 

七夕は 父の命日でもあり、先日お墓参りもしてきました

 

去年の七夕は 

いろいろな迷いの中で長女の強い誘いがあり、

東京の長女宅で 過ごさせてもらっていたことを

思い出します。

東京でも 何度も 神社参りをしました

 

一年後

環境は 変わりましたが 

もう、迷うことはないです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と森歩き

2025-07-06 16:02:26 | 日記

昨日は 母と今年初めての 森歩きに行きました。

去年は 杖をついて歩きましたが、座って休むことができなかったので、

今年は シルバーカーをお供にして、ゆっくり散歩へ。

日陰の緑の景色のなか 鳥の声をききながら 気持ちいい~~~!と二人で言いながら。

先月の半ばに 私一人でみたサルメンエビネは 実がついて、こんな状態でした。

盗掘されていず 一安心。

 

母がほかのエビネの株を見つけ、結局全部で 7株ほど あり 

来年もまた 道端で 花を見られそうだね♪と 喜びました。(^^♪

そして、昨日は 「一薬草(イチヤクソウ)」が咲いているのを 見つけました♪

ひっそりと 二株だけ 咲いていました。この花も 私が見たのは12年ぶりくらい・・・

とても喜びましたが、

母は、キノコとか 山菜が あれば よかったなぁ~~~と、期待しているものが

違いました。

 

なんとか 4km弱の散歩をしましたが

去年に比べて、やはり 疲れたようです。

でも、89歳で これだけ 歩けば、すごいと 私は感心しました。

 今年の母は、蕗とり、うど採り、笹の子とり、と

なんども 一人で 歩き回ったので、レビー小体型認知症になって、

まもなくの頃(4年前)よりは、ずっと 体力がもどったのだと 思います。

体重は減ったままで 足もずいぶん細くなったのですが、

母の気力は 十分! 100歳をめざしています (*´ω`)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な余韻に包まれる

2025-07-02 08:27:43 | 日記

6月の月末は 家族との交流が多かったので、まだ 余韻に浸っている。。

 

少年野球の大会で泊りで 出かけた娘たちの家の応援で 残った孫と過ごしたり

自分の車の車検の関係で 長男一家にお世話になったり、

長女が仕事で北海道に来たので、帰りに足をのばして 泊りにきてくれたこと。。。

連日 大慌てで過ごしていると

畑の手入れも なかなかできず・・・

気が付いたら 暑さのせいか?サラダほうれん草が とう立ちしていたり、

青シソには ウリハムシ?オクラには アブラムシ・・・(;'∀') 難敵いろいろ。。。

そんな近頃だった。

 

 

一緒に留守番していた孫とたべたメロンブリュレパフェ♪

野球をがんばっている孫の試合の応援

 

息子の方の孫がみせてくれたクワガタ達 いろいろ(ノコギリクワガタやミヤマクワガタなど・・)

東京から来た娘のお土産は 埼玉の三峯神社の病気平癒お守りだった 

 (隣のお守りは 一年前にもらった伊勢神宮のおまもり)

 

6/1に植えたサラダほうれん草は 小さい柔らかいうちに 同僚にとって食べてもらっていたが

今回初めて 自分用に収穫(とうがたったので・・・)

それほど硬くもなっていず あくも少ない感じで 自己満足 (^^ゞ 

 

ブログのお引越しは まだ 決めかねていて・・・

取るに足りないことばかりを 書いている自分が

この先は どうしようかと

考えている

 

今日は 命日が近いので

父のお墓まいりに行こうかと 思っているところ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする