微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

買ったもの 手芸編 (1月から3月) 最近好きなブログ記事

2019-04-12 14:01:06 | 刺しゅう
2019年の年頭の目標に ダンシャリ  というのを入れてまして、

少しずつ物を減らして増やさない。を心がけている。

ダンシャリの やましたひでこさんのYOUTUBEをかけ流しながら刺繍をして

ほう、そうだよね。だよね~~

と常々思っているのです。

が。

クロスステッチのものは すこ~し 許しています。


そして、他の方の在庫の紹介、とか こんなの買いました!
というブログ記事。  好きなんです。

なんでかな、自分も買った気持になるのかな。

そしてたくさんの在庫を見て、自分の罪悪感も薄れるのかな

ほんとに。必要になった時に買えばいいのにね。
私は手芸品は ほぼ メルカリかヤフオクで手に入れているので
この値段で買えるのは今しかないよって悪魔の声が聞こえるのよね。

とてもお買得に買えてるからいいんだけど
使う時が来るのか。が、問題なのです。

今のところはコレクションとして保有してるということにします。
はい

そんなこんなで買ったもの



この額縁。

ベアツリーで不足した糸 DMC25番糸  4本


雄鶏社 コレクション



刺繍布コレクション



ベルプル作りたいリネンテープと 沢山で安かった糸たち




悩んで悩んで買ったペルミンのキット、と 枠とか



これが本当に素敵。いつ作るんだ?と自分に聞きながらも欲しくて欲しくて買いました。

以上なのですが、本以下の活用できてない物達は いつできる? が一番の 購入を悩むポイントです。


最近はメルカリで素敵なのを見つけてもすぐ買いません。
そうこうしてるうちに他の方に買われちゃいます。でもそれでいいと思っています。

それでも欲しい物達は本当に欲しいもの、来るべくして我が家に来たものと思います。

死ぬまでに現時点の在庫をやりきるのは無理だと思います。
(HAEDに 何年かかるんだ?という時間の計算のできないバカな自分に呆れますわな)
そして作品の傾向も変わってきたりするから、活用できないものも沢山あると思います。


増やさないように気を付けていてこの状況。

ま、しかたない
眺める趣味。ということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

こちらも ポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村