goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道

毎日てくてく歩いています♪

美瑛・富良野・層雲峡-その10

2004-10-15 14:50:25 | 旅行
本日のお宿は昔繁盛してそうな温泉旅館でした。
玄関ではくまがお出迎え♪
やぁ こんにちは。
さっき逃げるなって注意されたよ?などと話しかけたら友達に止められた・・・

ポーターのおじさんが非常に気さくな方で
私たちがエレベーターに貼ってあったカニを見て
「そういえばカニ食べてないねぇ」というぼやきを聞き
「ここの毛蟹は高いからやめときな~。市場やスーパーの方がでかくて安いよ?」などと非営業的な私たちにとってはありがたいことを教えてくれた(笑)
ありがとう、おじさん。ここのは食わないよ

お部屋もなかなか広くてのんびりできた。
荷物を置いてお茶を飲んでちょっぴりゴロゴロして
さぁー 温泉に行こうー!!!
ここは3種類のお風呂があるらしい。全部制覇せねば!!!
ご飯前に一風呂、寝る前に一風呂、朝起きて一風呂だな♪
この一風呂で出入り口付近に足ツボマッサージ発見!!!
プチ登山で少々足の裏が痛かったので 3人そろって即申し込んだ。

お料理は山盛りです。
品数も多くて種類も和洋中折衷料理。
ご飯は桜海老の炊き込みご飯でめちゃ美味い!!!
地ビールで一杯やりつつ 舌鼓です。ぐはッ

部屋に戻ってまたゴロゴロ~
足ツボの時間になったので1人づつ抜けていった。
おねーちゃんは旭川市内の人らしく いろいろ話しかけてくれる。
後から聞いたがおしゃべりしたのは私だけだったよう・・・
年も近くて旅行、酒、温泉、近辺の観光地などなどいろんな話をした。
おねーちゃんの話にも『旭山動物園』がでてきた。
コドモだけじゃなくて若者にも人気があるらしい。
休日はすごく混むし、思ったよりも広いと思った方がいいですよ~と言われたので
翌日に行くのをあきらめた。
グスン

その代わりに、と言ってはなんですが滝を見てきました。

ロマンチックな名前のついた滝ですよ~。
その名も「銀河の滝」と「流星の滝」
写真は「銀河の滝」かなぁ?

朝一でボーっと滝を眺める優雅な時。
もうこんなのんびり気分の旅も終わりなんだなぁ・・・
寂しくなってきた。。。

・・・その11につづく

最新の画像もっと見る