goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道

毎日てくてく歩いています♪

カップルに朗報♪

2004-11-27 15:31:50 | つれづれ
もうそろそろ11月も終わり、師走に入ります。
あっという間にこの1年も終わろうとしているんですね。
本当に毎日ウカウカしてられませんな・・・

さて12月といえば
老いも若きも楽しいイベントクリスマスがやってきます。
クリスマスといえばツリー?ケーキ?
いやいやプレゼントでしょう♪(現金なワタシ♪)

カップルなんかはきっと奮発したプレゼントを
ドカーンとやっちゃうんだろうなぁ。
リッチな感覚をたっぷり味わえる高級なホテルにお泊り♪
なんて人もいるでしょう。

こちら、日本ではなく英国のお話ですが
カップルに朗報♪
クリスマスにちなんで
「マリア」と「ヨセフ」さんは宿泊無料!!!

・・・って日本人にはあんまり関係なさそうだなぁ
と思っていたら、意外といるんですね、まりあさん


・・・日本のまりあさんってナイスバディが多いみたい

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスバージョンですね! (鈴音)
2004-11-29 09:11:18
まりあさんとヨセフさん、ですか??

日本人にまりあさんはいてもヨセフさんはそういなさそうですね。

漢字変換してみると寄席夫?

でも数いるまりあさん、強制放尿されてる方もいましたよ(笑)
返信する
あら・・・ (もく)
2004-11-29 09:20:24
気づきませんでした^^;

私がした検索結果にしては珍しく(?)

グラビアって言葉がたくさん並んだなぁ。。

くらいの気持ちでいましたが。



日本人でもチャレンジできたら面白かったのに・・・

やはりこういうのはクリスチャンが大勢いる国ならではのイベントなのかな?



返信する
Unknown (Matuszynska)
2004-11-29 21:53:27
はじめまして! 「マリア」と「ヨセフ」宿泊無料なんて、いかにもクリスマスらしい企画ですね。キリスト教国ならではの発想なのでしょうけど。



ところで、日本でも最近西欧的な名前が増えてきているようですね。
返信する
西洋風の名前といえば・・・ (もく)
2004-11-30 09:48:26
Matuszynskaさん はじめまして&いらっしゃいませ。



そうそう 最近は西洋風の名前が多いんですよね?

私の同級生の息子も「レオン」って名前なんですよ。衝撃的でしょ?

きちんと漢字もあるんですけど忘れてしまいました。

しかもそれを神社でつけてもらったっていうからたまげましたよー!!!

けど どう見ても日本人の子にレオンって。



・・・そういう時代なんでしょうかねぇ
返信する