goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道

毎日てくてく歩いています♪

初めてのクリスマス☆

2004-12-27 10:16:36 | つれづれ
この週末はどこもかしこもクリスマスでしたねー。
ちょうど週末に当たるってのは
社会人にとっては何ともうれしいもんです。
平日だと次の日が気になって思う存分はしゃげないもんねー。
きっとみなさんも楽しい時間を過ごされたことと思います。

我が家では結婚して初めてのクリスマス

数日前から
「もちろんクリスマスプレゼントは用意してあるわよね?」攻撃をちゃくちゃくと実施。
※ そうしないと準備を怠りそうだったので。嫁になっても行事は大事!!!

私の方もこの攻撃を進行するからには自らも準備をしておかねば!というわけで、日々のできごとを乏しい記憶の中から思い出してベストチョイスを狙っておりました(・_☆)

で、クリスマス当日。
私は旦那からこのような代物を頂きました!
キャー!!!これって欲しかったお鍋だ~!!!
たいした料理をするわけではないのですがいい道具が欲しかったんだよね。
(嫁入り前の話)
そんなことをよく言っていたのをダーは見事に覚えていたようです。
えらいえらい(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

ではではわたしも・・・
わたしからはこれだー!!!
私はすでに自分用を持っていて実家で愛用しておりました。
それをダーはずっと欲しがってて
安物で良いから、ドンキホーテでいいから、なーんて言っていたのをたまたま思い出しました
で、ウロウロ探してたらなんと3割引で売っているお店を発見!
いいお買い物ができました(^_-)v


というわけでお互い欲しかったものをGETできましたとさ。
めでたしめでたし

冬休みを楽しんでる?

2004-12-24 11:19:26 | つれづれ
学生さんたちは一足早く冬休みですなー。
懐かしい・・・あの日々・・・
いいなー 寒い中もう早起きしなくてもいいだなんて。。。
大人になると「お正月休み」という名の冬休みしかなくなってしまう。
夏休みも「お盆休み」に化けてしまう。
大人も思いっきり休め遊べる長期休暇が欲しいですなー

夏休みほどアクティブで明るい(←これは夏のイメージ?)イメージがないまでも
冬休みはクリスマスやらお正月やら短い中にイベントが盛りだくさんで楽しかったイメージがあります。
うちは親戚が県外にいたので、お正月におばあちゃんちに行くだけでちょっとしたお出かけでした。

でも 今回ばっかりは楽しくない冬休みの子もいるようです 
不安拭えぬ冬休み 外出嫌う子 - goo ニュース

いろいろな証拠を残しつつ
まだ犯人が捕まらない奈良県で起きたこの事件。
未だ犯人が捕らえられない世田谷の事件を思い出します。
証拠がいくら残っていても犯人まではたどり着けないってのが本当に悔しい。
まだ犯人がのさばっているのが許せないし 薄気味悪い。
私はまだ母ではないけど
お子さんがいるお宅ではきっと同じような不安を抱えてしまうと思うし
同じような年頃の子はこのニュースにある奈良の子供と同じような反応を示してもおかしくないと思う。

せっかくの楽しい冬休みなのに
子供たちがのびのび遊べないのは何だかもったいないし残念だ。
そういう時代・・・って「時代」という言葉で片付けちゃダメだよね?
子供が安心して外で遊べるような
というよりも、私たち大人だって不安なんだから
誰もが安心して過ごせるような世の中を作っていきたいものです

今年の冬はちょっと残念だけど
おうちの中で少しでも楽しい冬休みを過ごせるといいなぁと願ってます。
ちょっと話は変わりますが
新潟の被災地にいるお子さんもいつもとは違う冬休みですよね。
一緒にいらっしゃるご家族の方も大変な中にいると思うけど、こちらもステキな冬休みになるといいなぁ。

Merry Christmas

クリパ☆

2004-12-22 17:29:19 | つれづれ
今日は一足お先に
楽しいクリスマスパーティーがあります。
いつもの仲良しメンバーで
今回は人数少なめ・・・

きっと私たちの2次会の準備に追われていたから
これ以上付き合いきれないわ・・・ってことだろうなぁ。
うぅ 寂しい、、、

といっても8人くらいは集まりますv(・_・)

で、今年もやりますよ。

プレゼント交換♪

1人1000程度という際どい値段設定です。
今年はちょっと自信ない。。。
でもかわいいよ☆(なぐさめ)
わたしの選んだプレゼントは
ブタのフタ付マグカップなんですよ。
こいつは優れもので
電子レンジでお料理もできちゃうんです!

さてさて 交換の王者といえば
皆さんご存知「わらしべ長者

その場でぐるぐるプレゼント交換もいいけど
わらしべ長者のように えらくすごいものに化ける交換、してみたいなぁ~

朝ごはんを食べよう!

2004-12-20 10:54:47 | つれづれ
ああ・・今日も朝ごはん食べそびれた。
冬の朝は特にダメ。
寒くて起きれない。
ギリギリまで布団にへばりついてます。
おかげで今おなかがグーグー鳴ってます

朝ごはんといえば
みなさんは何を思い浮かべるのかな?
日本人だったらやっぱり
アツアツの白いご飯、味噌汁、
焼き魚とか納豆とか御新香とかかしら?
最近はパン派の方も多いですよね?

私のように寝坊で食べない人もたくさんいるようです。
特に20代が多くて
男性20%、女性11%も。
本当は健康のためにもダイエットのためにも
もちろんお肌にもよくないんですよね。。。
イライラを抑えたりやる気を向上させたりなどなど
朝ごはんには本当にいろいろな効用があるようです。

日本ではどのくらい根付いているかわからないですが
「シリアル」も朝食の代表選手の1人ですよね?
まぁ平たく言えば「コーンフレーク」のことです。
私も1人暮らしのころはよく愛用してました。
あまり好きではない牛乳も
これだったらたくさん飲めて(?)一石二鳥なんですよね。
それにシュガー付のなんて甘いし おやつですよね??
そんな「シリアル」、欧米では典型的な朝食の1つ。
ドライフルーツなどを混ぜて食べたりもします。
私もその昔、数ヶ月ホームステイしてましたが
その節は大変お世話になりました。
大学の食堂に簡易シリアルバーみたいなもんもありました。

そんなアメリカでついに
立派なシリアルバー『シリアリティー』なるものができたらしいのです。
どうやら多種多様なみなさまのシリアル欲を満たすべく
いろいろなものを装備しているようで
シリアルにかけるものも牛乳1つだけでなく
無脂肪乳や低脂肪乳と牛乳もいろいろな種類を置き
さらに豆乳や、ミルメークみたいなものもあるらしいのです。
いったいどんな味になるんだろ??
ちょっと試してみたいです。

うーん そのためには
あと10分は早起きしないとだな~

夢のあるプレゼント ((((/_ _)/□ 

2004-12-17 10:28:32 | つれづれ
ずっと前に友達に紹介されて
それからずっとずっと気になっている品がある。

それは月の土地

そう、これを購入すれば
若くして土地を購入できるのだ。
そしてその土地は地球ではなく宇宙にあるの。
なんてロマンチック・・・

そして驚きなのはその価格。
土地ってお高いものではないの??
と、目を疑いたくなるようなお小遣い価格なのがまたうれしい。
うちは何エーカー買おうかな~?
こんな気軽に言えちゃうなんてなんてバブリーな・・・
ぐふッ・・・

でもこの土地はあくまで「月」
ここにおうちを建てれるわけでもないし
他の人に高く譲れるわけでもないし
第一この土地って一応我が家の資産ってことになるのかしら??

なーんて現実的な話はいいのだ。
こういう夢のあるお話はやっぱり何かの記念とか
誰かへのプレゼントとか向きのお話なのかもね。

うちも結婚の記念に購入しようかしら・・・??