goo blog サービス終了のお知らせ 

もけっちょ。

琳子のブログです。
主に出かけたことや会社の愚痴・世の中について・気ままに作った素材のアップ等です。

シルバーウィーク+有給まとめ。

2009-09-29 19:27:39 | 旅行の話。
※ネタバレ注意!!

旅中は相方のあっちに全部まかせっきり…orz
道からディズニーの中からアトラクションから…と。
本当にお世話になりっぱですた…。。。
おまけに日頃の運動不足とメタボが祟って足の裏がジリジリとめっちゃ痛い…暑い、人が多い…と文句も多く本当に迷惑ばっかですた。

あっちに感謝しつつ、思い出せるだけレポート!!
(乗ったけど不順↓↓)

●ビッグサンダー・マウンテン
一番最初に乗ったのが、2時間も待ったコレ!!
すっげー並んだけどめっちゃ楽しかった!!早いし、景色はいいしでめっちゃ楽しかったー!!

●スプラッシュ・マウンテン
ファストパスゲットで乗ったのがコレ。
水の上をゆーったりと走りながら、最後の下りはヒョー!てなるけどすげー楽しい!!これは一番前がオススメ!でもずぶ濡れ(笑)写真撮られるところです。

●カリブの海賊
船で水の上を走りながらパイレーツオブカリビアンの世界観を見ることができました!ジャックが居て見つけるとテンションがあがります(笑)
動きもリアルでディズニーすげぇー!!って感じでした。(一部あの動き適当!って場所があって笑えた)

●ホーンテッドマンション
ゆったりと巡る幽霊屋敷(笑)でも全然怖くない!!ってか不思議なところだよね!!なんで!?あれどーやってんの!?ってところ。
夜に行くと建物が綺麗ですた。

●プーさんコーナー
アトラクションじゃなくてお店。プーさんのグッズがたくさんあるお店。めちゃめちゃカワイイ!!ここでめっちゃお土産買った!!

●リ・ヴィランズ
各ディズニーの悪役魔女達を集めたパレード。
ちょびっとだけ見ることができました◎

●エレクトリカルパレード
例の曲で始まる電飾のパレード。何から何までキラキラ。
座ってみることができましたー!!ピーターパンとかめっちゃイケメン!!モンスターズインクのサリーとマイクがかわいかった!ちなみにサリーの背中には…ブーが居ましたvv

●プラザレストラン
夜ご飯。ミッキーの形の入れ物にポテトがついてきます(笑)
でもちょっと…デブな私には少なかったかなぁ…。味はまぁまぁ。もちょっと温かいとよかったかなぁ~。

●スペース・マウンテン
ディズニーランド最後にのったやつ。楽しいって言うから乗ったのに…orz
真っ暗だし、早いし、めっさ揺られるしすっご怖かった。まぁ、これはもう一回乗れそうだが…でも途中で「もういいから降ろしてー!!」と唯一ランドで叫んだもの。

一日目のディズニーはこれで終了!!
すんげー疲れたし、人もめっちゃ多かったけどその分めちゃめちゃ楽しかったー!!!
温泉に入れたし、綺麗なホテルだったし!!
ただ、足ツボの板はすんげー痛かった(笑)

2日目は朝から並んでディズニーシー♪
シーに行く時はランド内を回っている電車にも乗りました!!
つり革とか窓がミッキー!!

走るなという声にも負けずテラダッシュした人を見つつ、入園。
最初にタワーオブテラーまで走った…めっちゃ遠かった…。

●タワー・オブ・テラー
キリシ・ウトゥンドゥ最悪。
ファストパスゲットしてしまったので、2回乗った。
自分達の最後をよく見ておけと言われて鏡を見るんだが…本当にげっそりしてた自分。
落ちてるんだか上ってるんだがわからんくて、上ってると気づいたら次は「落ちる」だから「いやぁー!!!」って叫んでた。
最初に落ちる前に綺麗な景色が見えたのは覚えてる…美しい、青空だった。…二度と、見たくない景色だと思った。
2回目は本当に怖くて怖くてテンションもガタ落ち、終わった後は震えてボロボロに泣いてた自分…orz
外から見ると落ちる瞬間、電気が壁を伝い電気ショック的な景色が見れます(その後絶叫)これは私の恐怖の臨界点を超えるものなので、たぶん…二度と乗らないでしょう。ちなみに写真撮られるとこです。

●アクアトピア
水の上をぐるぐると回ったり後ろに下がったり。
和み系のアトラクション。夏は滝へ突っ込んだりするらしい。
夜は本当に綺麗だったので、次は夜乗りたいねー!

●フランダーのフライングフィッシュコースター
小さい子向けのミニジェットコースター。
ミニだけど結構早くて面白かった!!

●マジックランプシアター
アラジンのジーニーのショー。
ジーニーにお願い事をして偉大なマジシャンになったシャバーンがジーニーがいると自分が目立たねぇ!!って事で閉じ込めた。
つーかシャバーンの台詞がめっちゃおかしい!!手馴れてる!!
話術が本当に楽しい!!その後はジーニー(映像)が出てきて特殊な眼鏡をかけると自分が指差されたり、物が飛んできたりしてめっちゃ楽しかった!!

●ドナルドと写真撮影
タワテラでガン泣きした私へのご褒美。
ずーっと夢だったドナルドと会う事ができました!!
ドナルドの尻に触る!が夢だった!!プリケツ最高vv
ちびっこ優先のドナ様にアタックしつづけて無事、写真を撮ってもらえました!!最後には握手もしてもらえて本当に本当に嬉しかった!!

●アーント・ペグス・ヴィレッジストア
私は知らなかったが、シーではダッフィーの人形を持っている人だらけ!!なんかしらないけど、長い航海に出ることになったミッキーが寂しくないようにとめちゃ器用なミニーが作ったクマのぬいぐるみだそうです。めっちゃかわいいクマ。高いクマ。人気との事でお土産をたくさん買った。

●センター・オブ・ジ・アース
3回乗った!!めちゃめちゃ楽しい!!
綺麗な地底の生き物を見たり、炎の暑さを感じたりして、最後は…急速に落下!!そこが外になってて景色が見えるけど…夜は本当に綺麗だった!!

●ストームライダー
竜巻の目の中に飛行機で入り込み、爆撃して竜巻を消去する。という趣旨のアトラクション。映像と動きがリアルで本当に飛んでいるようで面白い!!途中、はしゃぎすぎてトラブルが発生する。雨が降ってきてめっちゃ楽しかった!!これは2回乗った!

●ユカタン・ベースキャンプ・グリル
昼ごはん。不思議な味がした。ボリュームは多めだった。
少し休憩した。あと雀がやってきたのでごはんつぶをあげたりした(笑)

●レジェンド・オブ・ミシカ
シーの水上ショー。巨大卵を積んだ各々の船が水上を巡り、ショーをします!!ちょっと遠かったけど見れましたー!!楽しかった!!
花火や音楽、水の動きがすごかった!しかも結構遠かったのに水しぶきが!!これには本当に驚いた!!

●インディージョーンズ(クリスタルスカルの魔宮)
例の音楽に合わせて急発進・急停車・揺れる揺れる!!
途中矢(空砲)で貫かれたりする。めっちゃ楽しい!!
結構乱暴なアトラクションなので首が痛いかも(笑)

●マウスカレード・グリーティング
ハロウィンのショー。抽選で前の席に座れる場所だったらしい。
ドナルドとかデイジーとかチップデールとか友達がハロウィンの化け物にされていく。だけど、それは1夜限りの事。こうなったら楽しんじゃえー!!というミッキーの寛大な心に涙した(笑)
途中、キャストさんに教えられながら皆で踊る場所もあったりしてめっちゃ楽しかった!!ってかミッキーとかカワイイ!!ドナルドのおちゃめさが出てていいショーだった。

●ブラビッシーモ!
昔水と火は相容れぬ存在だった…というショー(何)
水の精と火の精が織り成す見事なハーモニー!!なんと、Dの会社の提供でした(笑)綺麗な歌声と炎のすごさに驚く。花火も最高!!山も火を吹きます!!

ホテルに帰って疲れを癒す。
すっげー疲れた。でもそれだけ本当に楽しくてしょうがなかった夢の国でした。

3日目は東京見物。
抜けていた私は行きたい場所が思いついていなくて、迷惑を…orz
無理を言って水道橋の餃子の王将に行って来た!!美味しかったー!!パリパリだったよ!!!

その後はジャンプショップに寄ってヒバードのシール買った(笑)
やべー……今更になってヒバリさんとかかわいいもん。

その後はあっちの大好きな薄い本屋めぐりへ…もう足が痛くてねぇ…(涙)本当に迷惑をかけた…。。。
でもCDとか見れて楽しかったー!!てか薄い本ハンパねぇっ!!
探し方が皆プロだった…。

その後は早めに空港行ってまったりした。
舟和の和菓子買えた♪あれ本当に美味しい!!
夜飯は銀座のとんかつ弁当(重いな…おぃ)
最終便で帰宅。飛行機の窓から見えた景色は本当に綺麗だった。ディズニーの場所も見えて「終わっちゃったなぁ…」って感じでした。
ちなみに飛行機の中ではあっちが買ってきた御本を見てました(寝ろよ)

4日目はあっち御所望の登別へ。
伊達時代村でショーを見たり謎解きしたりして楽しかった!!
つーか謎解きあっちが早くて笑えた。

ショーはオススメ。
面白いよ~。笑いありだし、シャッターチャンスもあるし…でも一番面白かったのは最初の注意を告げる人。
外国の方が多かったんだけど、いちいち説明が可笑しかった
「カメラアンドビデオカメラ、オールオッケー。バット、ダークサイド、ノーフラッシュ!!」とか(笑)

その後は昼飯。
なんと、1500円でクーポンを買って最低でもお風呂2つまわれるっていう「湯のくに手形」ってやつが早々に売り切れていた…orz
おまけになんかしんねーけど観光案内所やってないし…。。。
じゃらんではいつでも売ってます!って感じだったのに…本当に申し訳なかったよ…orz

さらに朝机においたまま温泉の情報書いた紙忘れちゃったし…(涙)

結局グランドホテルの温泉に入った。
その後眠すぎて駐車場で1時間程睡眠休憩…orz
起きたら日が暮れかけていたけど、足湯行ってきましたー!!!
念願♪でもちょっとぬるめだったのが残念だねぇ…。

その後は鬼火の路に行きたかったんだけど、さすがに疲れたのであっちの家に帰って焼肉!!妹も一緒に飯食った!!

やっと帰ってきて就寝。

5日目は只管お土産渡し。
6日目の今日は寝てるか食ってるかでした(笑)
明日からまた会社が…orz

会社があるから金かけて遊びに行けるんだ!!
めっちゃ楽しい連休でした!!
絶対またディズニー行くぞー!!!!


留萌・黄金岬。

2009-08-10 23:09:34 | 旅行の話。
金曜日は残業ー!!
木曜日にあらかた準備しておいてよかった~♪

土曜日は朝5時半起き!!
荷物積んで、凍らせた水持って、食べ物積んで7時に先輩sを迎えに行きましたー!!!

そこからは只管高速道路。
本当は海岸沿い進みたかったんだけど…それだとキツすぎるので高速です。

2時間ちょいぐらいで着いた。
案外留萌って近い(ぇ)

深川ぐらいまでずーっと曇ってたり途中霧雨だったりして「うへぁ」だったんだけど、現地に着いたらまず、暑い。
もわっとするわー…ぐらいだったのが、現地で合流する元上司とそのお友達(6名ほど)が来る30分ぐらいの間にペカーッって晴れ出した。

旭川ナンバーが多かったなぁ…旭川市民は海と言えば黄金岬なんだね。
でも黄金岬、砂浜がない。岩場…これは転んで足怪我したら速攻でフジツボの刑まっしぐら☆

元上司の友達の子供(@小学校1年生)も来てた。
海ー!海ー!!と騒ぐので同行。
だけど砂浜と違って岩場だもんで、落ちないかヒヤヒヤモン。
道路もパーッと走って行きそうで危なかったよ…文字通り首根っこ捕まえて「いーかー?道路を渡る前に~…右見てー左見てー!!車こないー!!オゲー!!」といいつつ横断。
ちなみに路側帯両サイドに車がいたもんで、目の前で車が道の先に行くのをすれ違い待ちしてた。「右見てー…」ってやって「車いないかー?」って試しに聞いてみたら目の前に待機車がいるのに「いなーい!!」って言い出して「や、目の前にいるし!!こういう時が一番危ないんだー!!」って言ってたら先輩が大笑いしてた(あと目の前で待ってた車の中の人も/窓開いてた)

海が好きらしくて端っこ行きたがるんだが、どうにも他人の子供が海に落ちたら怖い…ので「ストップー!!!」ってたくさん言ったなぁ…。(しみじみ)

そして只管食べる。
上司夫婦の所と私もコンロとか持っていったんで、焼きまくった。
おまけに上司旦那さんがタコとイカとウニとかホタテとか買って来た。
すっごい美味しかったー!!!ホタテ苦手だったんだけど、バター焼き最高だったよ…。

それから釣り見てたり、先輩とカキ氷食べて人生2度目の「食べながら噴出し」をしたり(ってか先輩には2度吹いている)海に足だけ入ってみたり、まったりしたりと…
テントに戻ってしゃべってるのに、まだ30分も経ってない!!とか。

おかげで日焼けした…orz
足と腕がまっくろ…。。。

夜になっても食べ続けた(笑)
「泊まってけー!」と言われたが、8時に帰りました。
ちょうど7時ぐらいに元上司の友達がやってきたので駐車場を明け渡して…つーか、あのキャンプサイト小さすぎだし、車中泊はちょっと厳しいし…風呂入りたかった(元上司達は次の日入浴のみ)し、トイレがドアがなくて虫だらけっつーのがなぁ…orz
泊まりたかったけど、まぁまた行けばいいしね!!

ってかウケたのが最後にやってきた元上司のお友達。
以前上司との飲みでも一緒だったんで顔と名前知ってるんだけど…的場コウジをちょっと太らせた感じの人なんだが…その人に向かって子供君が「的場ー!!(仮)」と呼び捨てにしてるのにビビッた(笑)

しかも私が帰る時は「もぅ帰るのかー!?」「なんで帰るんだよー!!」とか言うもんだから、「おめ、なんでタメ口よー!?」って聞き返したら場がめちゃめちゃ大笑いになった。
…………ヨシ!!!(何/でもおかーちゃん、ゴメンョ。口が悪くてゴメンョだったよ…)

帰りも高速だったんだが、まー祭りの規制にひっかかって迂回したり、昼と夜の温度差で高速がガスってたり(してたにも関わらず皆100kは当たり前)、先輩送ったりと結構疲れた。
全然楽しかったからいーんだけどね!!

ってか一番ガスって視界50Mだったのは家の近くだ(笑)
ガソリンスタンドの明かり全く見えなかったよ…一瞬やってないのかと思ったわ。

黄金岬ってだけあって、夕陽が落ちるのはとってもロマンチィーックでしたYO!
まぁ、おかげでカップル多しだったが。

楽しかったー!!久々にめちゃ晴れの北海道だったよ!!
おかげで足も手も痛いよ!!

日曜日は自害しに来た虫を洗って落とした。
ついでにじーちゃんのデカイ車の洗ってやった。
疲れて寝ようとした…が、ゲオにDVD返してなくて面倒だと思いながら返却。でもゴーストハントの最新刊ゲットvvぼーさん大好きvvv









こっからはマニアな話。オタクスルーよろしく。






そして、久しぶりに茶…ったら、なんつーか……恋人と別れた…(涙)
たぶん、お互い好きすぎた(笑)
相手の背後さんが仕事か体調かわからんが以前のように会えなくなった。リアルで3年ぐらいは難しいっぽい…(涙)

あの人の動かすキャラが大好きだったなぁ…。
うちの息子もとっても愛してもらえました。
もちろん息子も惜しみない愛を捧げてましたよーvv

私の中では二人は別れていませんけどね。
いつかまた、どこかで会えたら嬉しいですね。
さて、いっぱい号泣した(したんかい)ので、今日は眠かった。
寝ますー!!!

そろそろハリー見にいかねば…終わっちゃう…orz

旭山動物園・富良野の旅。

2009-06-21 23:56:52 | 旅行の話。
20日土曜日は遊びまくり・食べまくり・温泉の楽しすぎる観光でした!!

朝7時に和さんを迎えに行ってそのまま高速へGo!!
しかも和さん、なんとお弁当作ってくれました!!!
乙女やわぁ~。タマゴサンドだったんだけどマヨ嫌いな私でもあっさりしててめっちゃうまかったー!!!
からあげに柚子塩ってのは最高だったね!!ウィンナーもなんとたこさんでしたよ!!!ありがとう和さん♪

2時間ぐらいで旭川に到着。
札幌周辺はやっぱ風が強かったけど旭川は盆地なのもあって曇り天気だったけど全然温かい。温かい格好してきてね!って和さんに言ったのに…暑かったよ(笑)

ちょうど開園と同時ぐらいに到着したけど無料駐車場に入れたし、園内も激混み前に主要箇所は回れて、お土産も買ってアイスも途中食べてなんと午前中で動物園終了(笑)

でも楽しんだー!!!おおかみとか白熊とか皆寝てたけどね。

お昼は旭川で有名らしい土日祝(だったかな…)限定、カフェ・セバスチャンのハンバーグセットを食べました♪
和さんが食べられないから…とハンバーグとご飯ももらって食べまくり。
コーヒーのセットだったのですが、胡椒がたっぷりでよけてたべた。辛いよね!胡椒!!(何)

その後はやっぱり予報どおりパラパラと雨が…「雨女なんだよね…」と和さんが言ってたけど、私は一応晴れ女。
ってか幼馴染のさやぴーよりは弱いよ(酷…)
でも車の中だから全然安心~♪

和さん御所望の男前酒造に行きました。
ってかその間が大変だった。
温泉行きたいですねーってなってパンツ大捜索(パンツ言うな…)
地元じゃないから100均もホーマックもわからず…とりあえず見つけたツルハとかスーパーとか入っても全然見当たらない。

リンスインシャンプーとボディソープはあるって言ってたからあとは洗顔と肌ケアのローションとか欲しいですねーって探すも全然ない。
和さんのコンビニにそういうセットがあるという情報を得てセブンに行ったら…めちゃいいのがあった!!

DHCスペシャルおとまりセット。
400円ぐらいでクレンジング・ローション2つ、クリーム2つ、洗顔2つ(紙石鹸みたいなやつ)エッセンス、シャンプー、リンスにボディソープまでついて、さらにさらにコットン2枚に面貌2本、ヘアゴムまでついてます!!!コレマジ最高!!DHCだし!!

パンツだけ見つからなくて諦めて男山酒造に行こう!!ってなって大きな道路を走ってたら100均発見!!タオルも買わなきゃよかったですねー…とかいいつつパンツゲットでテンションのあがる大人たち。

しかもまたナビやらかしたし。
そのまま大通り走れば男山酒造についたのに、裏道行きやがって、めっちゃ住宅街で「目的地周辺です」とか言い出した!!
お前またかー!!!

和さんが大きな道沿いにあったはず…とか言うから見渡したらあったよ!!ってか裏からまわれねー!!で、元の道に戻ってナビはムシ!!
無事着きました~。そんで天然の水が沸いていてめっちゃおいしいらしい…ので、空いたペットボトル片手に順番待ち。
前に居たデカイ容器を持ったおばちゃんに「あっちにもあるんだよー」と言われてみたら流れ落ちる水発見。
「何が違うんですかねぇー?」って聞いたら「水が出る量」だそうで(笑)
あっさりそっちに行って舞い散る虫と戦い、腕を若干かまれたかなんかでかゆみを覚えつつ、水ゲットー!!ウン、カルキ臭くない水だったよ!!
そこでしか売ってない限定の日本酒をおかんのお土産に買って次はいよいよ温泉!!!

道を戻って旭山動物園から近い森のゆ 花神楽に行きました♪

中も綺麗だし、温泉もいい感じ!!
露天風呂は2つ。サウナと室内は2つに水風呂がありました。
めいっぱい楽しんだー!!!温泉はやっぱいいねぇ~。
和さんが温泉好きらしいので、またどっか行こうっと!!

そのあとは富良野に。
カフェ行きたいですねーってなって、夜飯がてら富良野ですわ(笑)
で、21時までやってるからーと観光雑誌に載ってた「優しい時間」という嵐のニノが出てたドラマで使われていたらしい(見てない…)場所へ行って来ました!!
駐車場に電飾で「優しい時間」とかかれてたけど(笑)
森の中に入れば夜も暗くなってきたけどすっごい幻想的な世界が!!!
コテージにお土産やさんみたいなのがならんでたり、真ん中にニングルという妖精が住んでいるという大木の跡があったりして、さらにその奥を歩くとカフェ「森の時計」というカフェがあり、またその奥にはSoh's BARというバーがありました。
今写真見たらやっぱり入っておけばよかったー!!めっちゃ内装素敵!!
そう、入ったのは森の時計だけ。
カウンター席だとコーヒーミルでゴリゴリさせてくれて、引き立ての豆でダンディで素敵なマスターが丁寧にコーヒーを淹れてくれますvv
めっちゃ美味しいコーヒーだった!!うちのスタバ豆は淹れ方が悪くてまずいのに…orz
私はさらにケーキを食べました♪でもケーキはなんか作ってるっぽくないからコーヒーだけがいいかも。おいしかったんだけどね。

その後はこれまた有名らしい「くまげら」という食堂に行きました。 たぶん鍋が有名っぽいのに二人揃ってとんかつだの豚肉だの食べました(笑)

あとは只管帰宅~。
さすが北海道のへそ富良野。
高速までが長かった…しかも道暗すぎて二人で凹みまくった。
おまけに天気も途中悪かったし…札幌に近づくと風・霧雨が酷かった。
やっと高速走って、帰宅しました。

帰ったら23時ぐらいだったから一日いっぱい和さんと遊んでもらいましたー!!ありがとうございました!!!
写真ははアップしたけど、日記挿入は明日しますー。
眠い!!ちなみに今日は墓参りだった!!
昼はじーばーの歓迎も兼ねて美しが丘の牛屋 江戸八で食べ放題だったので、今月は本当に贅沢。
来週も免許更新がてらさやぴーと手稲付近でもちゃもちゃするだろうし(何)

雨ばっかでやーんなっちゃうね!!
明日からまた会社だー!!!


釧路4日目~5日目。

2009-05-06 19:01:33 | 旅行の話。
釧路4日目はばーちゃんと買い物。
つーかなんだか…肌がまた荒れてきた…orz
猫なのか…ダニなのか…温泉なのか…洗濯の洗剤なのかはわからない…(謎)

釧路ジャスコで買い物に付き合った。
足痛いとかいうくせにめっちゃ見てた(笑)
バーゲンで安かったくしゅくしゅ2つとピアス1つ購入。

あとは適当に買い物して帰って来た。
その後ホーマックに寄ってウォッシャーと拭くピカと匂いとカー用品を購入。
ホント…高速と峠であたしのタントの黒いボディには虫汁が…orz
キモイ…清水十勝からの高速が一番酷かった。フロントにパシーン!パシーン!!ってめっちゃ奴らが自害しに当たってくる…(ガクブル)
音楽めっちゃ大きくしてより一層歌った。

虫汁を拭うのもすっごいいやだった。
(でもフロントガラス見えにくくなってるし気になるから拭くけども)

その後じーちゃんが引越しで一緒に持ってくればいいのになんだか知らないけど人形を持ってけと言うのでタントに積んだ。ってか積まれた。
もっていってあげる立場なのに勝手にいじって人の車の座席やらなんだらと弄るもんだから勝手にすればって言ったらホントに勝手にやられた。
あたしの事を考えていないみっちりシステム。

その後最後にふみぞの湯に行って部屋を大体片付けました。

5日目は朝7時に起きて8時には出発。
やっぱ混んでた~( ´д`)=3
恋問館はまだ開店前だったので閉まってたけど行った。海の写真撮った(笑)

白糠までは星ヶ浦側から行ったけど混んでたし、白糠の一本道は余計に混んでた。ばばちゃんの墓があるので最後に行ったけど墓が見当たらず軽くパニック(笑)

やっと見つけて線香つけようとしたらライターのガスが無くなる…orz
∑でも、車の中にキャンプで使ったチャッカマンあったー!!
∑∑チャッカマン壊れてるー!!!
∑∑∑風邪に吹かれて線香落ちた…(涙)
と忙しかった(笑)
まぁ無事墓参りできたからヨシ。

その後本別までの長い道のりはまたもや車が少なかったけど、やっぱ高速~夕張~高速降りるまでは混んでたなぁ…。
苫小牧からの合流ですっごい混んでた。夕張の紅葉山の道では牛を運んでるトラック4台前に居てズラーっと渋滞。
なんでトラックってよけてくれないんだろうか…。
ってかあたしのナビトマムじゃなくて十勝清水で降りろってうるさかった…なんか怖くなって十勝清水で降りてまた峠通っちゃったよ…。やっぱトマムのがいいんじゃないのだろうか…だって峠越えれるんだよね??

夕張からは本当にごみごみと車だらけ。
両車線車が居たよ…高速なのにブレーキ踏むし…。。。
輪厚の休憩混んでたけど、ソフトクリーム食べてきた。
ってかあれが有名なソフトとはちょっと思えなかったが…違うと思おう(笑)

結局14時半ぐらいに到着。
帰って来たらうちにある桜が満開だった。綺麗だなぁ~♪
11日は有給とってねーさんとこりんと花見予定♪晴れろー!!焼肉と花見だぜぃ☆

楽しかった釧路観光もこれでたぶん最後。
ってか腕やら背中やらに発疹が…(涙)
何が悪いんだろうか…かゆいよぅ…。。。

明日からまた会社だー!!!


釧路3日目~阿寒湖観光~

2009-05-04 18:05:19 | 旅行の話。
釧路3日目は阿寒湖行ってきたぞー!!

じーちゃん車で120キロぐらい出すからマジ怖かったー!!!
途中、あっかんべーと言う有名らしいアイス屋でソフトクリーム食べた!!うまかった♪

まず阿寒湖で遊覧船に乗りました♪

1時間半ぐらいかけ、途中チュウルイ島に降りて水槽に入ったマリモが見れたが…なんつーかふーんって感じ(笑)
まりもゴロゴロ。

巨大マリモ。


回遊して昼はばーちゃんが作ってくれたおにぎり食べた!!めちゃめちゃ天気よくて暑かったぐらい!!!

じーちゃんが近場の共同浴場に行くって言うので一人観光案内所で500円でチャリ借りて鶴雅の温泉に行った!!!

1470円。日帰りで。鶴雅マジハンパねぇ!!
今日は女湯は1階だったので豊なんちゃら殿(なんちゃらて…)だった。

貴重品入れが小さく、ドライヤーのとこが少ない。洗い場も少ないけど、温泉は1500円の価値あり!!めちゃ楽しい!!お風呂の種類めっちゃあった♪

洗い場の桶とか椅子とか風呂場のお湯汲みのとか木製で昔っぽくて老舗(お高め~/ぇ)って感じだし♪

【覚えてるだけ記載】
ちなみに1F、2F、B1と書いてるが、風呂内に階段があるのでそう表記。

浴槽はまず1Fに掛け湯、檜の湯、打たせ湯3つ、浴槽1つ、シャワー2つに歩く湯があった。

B1は薄暗く、隠れ湯と言う風呂と寝湯が身長ごとに分けてありました(笑)サウナは高温・低温2種。

2Fは熱いお湯の切り株湯とクローバーみたいな形で区切られてる座れるジャグジーに1つ浴槽あり。
2Fから露天に行けて阿寒湖が見えてる…故に漁師っぽい人の船が目の前にあって裸丸見えだったが…。(なんともKYな船だな…)

つか露天とか隠れ湯とか打たせ湯とかことあるごとに石引いてあって痛かった(笑)

お高かったけど大満足!!!泊まりも高いし、観光場所ないけど温泉目当てならいぃかも!!!

もぅ釧路にはこれないから今度は泊まりにでも来るかんじだな。

帰りにじーちゃんがどうしてもと言うので釧路動物園に…。
去年生まれたタイガとココアと言うトラが見たいと…でも園は4時半で閉園。
今4時20分…無理を言って優しい園の方(多分バイトのすげー年下の子だろうに…)に案内してもらって行きましたよ…(めちゃ恥ずかしかった…orz)
でも写真取れた♪
たぶん…タイガ。

たぶん…ココア

となりの豹。



夜は一人でかど屋行ってつぶ食べた♪
食べまくりだ…(笑)

阿寒と釧路満喫ー!!!
明日はばーちゃんと買い物!!観光は今日まで~(*´∀`*)