※あくまで個人の意見です※
自分的点数:85点
<2021.7.11 時点>
山形旅行2日目に友人と2人で泊まったホテルイン鶴岡。
山形空港から鶴岡まで2時間ぐらいかな。
山形県民は車の運転が丁寧で50kmの速度の道を本当に50kmで走るので(いや、本来はそれが普通)ちょっと時間かかるイメージ。
北海道だともう少し早く着くと思う←
ホテルは少し古い感じ。
でも受付の人は優しいです。
【いいところ】
・エレベーターの前には宿泊者は自由に取れる洗顔とか乳液とかお茶とかがあって取り放題←
・お風呂にちょっとお高め(?)のシャンプーバーがあるのでこだわりがなければシャンプーとリンスとか要らない
・化粧水や乳液、洗顔までエレベーター前にあるので肌が弱くなければお手入れ系のものがいらない(使い切りタイプ!)
・2人部屋のベッドとベッドの間にコンセントがあるので便利(複数とりつけられる延長コードがあれば2人でもよいかと思います)
・パジャマが上下セパレートタイプ!(暑がりの私にはよい!)
・朝食のレパートリーが思ったより多くておいしい
・お風呂がある
・加茂水族館に近い。荘内神社も近い。
・歩いて行ける距離にスーパーや100均一などのお店が並んでいる
【残念なところ】
・山形空港から遠い(山道あり)
・お風呂はコロナの影響で制限あり(女子風呂は3名までっぽい/ロッカーが3つしか空いてない)が、何人いるかは把握できない
・廊下が暑い
・駐車場が狭め
写真は少ないけどこんな感じ。
※お風呂場の写真は誰もいなかったので撮影できてます。

お風呂のロッカー。物理的に3つしか使えない。
たぶんコロナ対策かな…

お風呂場にもゴムとかある◎

お風呂の中にも洗顔やらシャンプーがあります。
手持ちが減るから備え付けいっぱいでありがたい。

お風呂にはシャンプーバーの説明がありました

こんな感じで置いてました。

ドライヤーはイオンつき。

お風呂場のところにも色々ありました。

パジャマこんな感じです。
厚手でもなく薄手でもなく…
わかれてるタイプだとありがたい。
作務衣みたいなやつでした。

朝食バイキング。
朝に食べたい系がそろってていい感じ♪
玉こんにゃくありました!おいしかった!!
近場にスーパーがあるし季節によっては荘内神社で七夕のライトアップがあったらしい。きれいだったから時期が合うと水族館と一緒に目当てに行ってもいいと思う。
ホテルは少し古い感じだけど十分でした。安いし!