※あくまで個人の意見です※
自分的点数:85点
<2022.4.23時点>
東京の友達に会いに行った時に浅草に割と近いのと、変なホテルは色々な場所にありどこかで泊まってみたかったので宿泊。
まず、田原町駅から本当にすぐの場所にあります。
ただし、一番近い出口は階段なので大きなスーツケースとかだと大変かも。
浅草駅からも10分かからず行けるので立地的にはいいと思う。
一人宿泊です。今回は朝食付きのスタンダードダブルルームで9000円。
【いいところ】
・駅から近い
・コンビニは1F、製氷機あり、浅草から近い、無人対応なので楽
・ホテル綺麗
【残念なところ】
・ホテル入口エレベーターの前にある消毒液は次亜塩素酸
・受付はイケメン執事、恐竜、忍者がいるがその場所で受付しないとダメ
・帰る時もチェックアウトは受付に行く
・カードキーに部屋番号が書いておらず、レシートに書いてあるので注意
・朝食バイキングは思ったよりしょぼい
加湿器と緑茶2個、ケトルと冷蔵庫があります。
この部屋はそれらが1か所に固まっておいてありました。

アメニティは各階のエレベーターの前にあります。
内容はこんな感じ。スイートとかは部屋に常備してあるらしい。

この充電器も常備してました。
iPhone用 micro USB Android用 Type-Cかな。急速ではないかも。

ベッドサイドにはUSBソケットと普通の電気ソケット、
ナイトテーブルと部屋の電気スイッチ

洗面台にはハンドソープ

トイレはちょい狭のウォシュレット。

お風呂の備え付けアメニティはこんな感じ。

ドライヤーはパナソニック。

全体的には満足です。
東京は温泉がないからちょっと残念。
宿泊客はエレベーターで屋上テラスに行けます。
23時までだったかな。

スカイツリーも見える!

ただ、テラスに入るまでに4段ぐらいの階段があるので車椅子とかは難しいかも。
でも結構いいところでした。音も気にならなかったし。
朝、チェックアウトもスムーズ。でも機械慣れは必要かな。お年寄りには難しいかも。
また違うところでも機会があれば泊まってみよう。