goo blog サービス終了のお知らせ 

もけっちょ。

琳子のブログです。
主に出かけたことや会社の愚痴・世の中について・気ままに作った素材のアップ等です。

【レビュー系】東京都:変なホテル東京 浅草田原町

2022-05-07 17:21:35 | 時々哲学
※あくまで個人の意見です※
自分的点数:85点

<2022.4.23時点>
東京の友達に会いに行った時に浅草に割と近いのと、変なホテルは色々な場所にありどこかで泊まってみたかったので宿泊。

まず、田原町駅から本当にすぐの場所にあります。
ただし、一番近い出口は階段なので大きなスーツケースとかだと大変かも。

浅草駅からも10分かからず行けるので立地的にはいいと思う。
一人宿泊です。今回は朝食付きのスタンダードダブルルームで9000円。

【いいところ】
・駅から近い
・コンビニは1F、製氷機あり、浅草から近い、無人対応なので楽
・ホテル綺麗

【残念なところ】
・ホテル入口エレベーターの前にある消毒液は次亜塩素酸
・受付はイケメン執事、恐竜、忍者がいるがその場所で受付しないとダメ
・帰る時もチェックアウトは受付に行く
・カードキーに部屋番号が書いておらず、レシートに書いてあるので注意
・朝食バイキングは思ったよりしょぼい

加湿器と緑茶2個、ケトルと冷蔵庫があります。
この部屋はそれらが1か所に固まっておいてありました。

アメニティは各階のエレベーターの前にあります。
内容はこんな感じ。スイートとかは部屋に常備してあるらしい。

この充電器も常備してました。
iPhone用 micro USB Android用 Type-Cかな。急速ではないかも。

ベッドサイドにはUSBソケットと普通の電気ソケット、
ナイトテーブルと部屋の電気スイッチ

洗面台にはハンドソープ

トイレはちょい狭のウォシュレット。

お風呂の備え付けアメニティはこんな感じ。

ドライヤーはパナソニック。


全体的には満足です。
東京は温泉がないからちょっと残念。

宿泊客はエレベーターで屋上テラスに行けます。
23時までだったかな。

スカイツリーも見える!

ただ、テラスに入るまでに4段ぐらいの階段があるので車椅子とかは難しいかも。
でも結構いいところでした。音も気にならなかったし。
朝、チェックアウトもスムーズ。でも機械慣れは必要かな。お年寄りには難しいかも。

また違うところでも機会があれば泊まってみよう。


母子加算って審査ないの?

2009-12-03 21:43:15 | 時々哲学
はぃ、またまたやってきました時々哲学の時間です。
mixiの方にはあんましうざったい事かけないんで、これはこのブログでだけ。

ちなみにまた独り言なのであしからず。


【母子加算とは…】------------------------
生活保護世帯が「母子家庭」の場合に、生活保護費に加算される「母子加算」加えて児童扶養手当等が支給されていて、手厚い手当てを受けることができる制度になっています。

生活保護を受けていない世帯よりも、各種手当制度によって生活保護の母子世帯のほうが収入が多い世帯が多くなってきていることから、生活保護世帯の母子家庭への「母子加算」制度の廃止に向けた論議がされています。

15歳以下の子供1人がいる場合、月額2万円程度が加算されています。以前は18歳以下まで対象を広げていましたが、見直しによって16歳~18歳の子供がいる家庭に対しては2005年度から段階的に廃止し、2007年度には廃止になります。
------------------------------------------------
へー………これって父子家庭には当てはまらないのかなぁ。や、一人親には当てはまるみたい…かな。

そもそも、審査とかないわけ??
単純に18歳以下の子供がいれば毎月2万以上もらえるの?
生活保護受けてる人だけで?

審査もなし?生保で既に審査みたいなの通ってるから??
それっておかしくない??
収支を1件1件の家できちんと出すべきじゃない?55億以上の大金が働きもしないヤツラの手に入るの?

余談だけど、某掲示板とかの記事は極端だが、「茶髪の母親」とか「働いてないのに冷凍食品のご飯を子供に与えて今日のご飯はこれだけ…」とか「食費から切り詰めるしかない」とか………生保の人ってすごいね。
冷凍食品なんて割高じゃん。髪染める金あるなら食費にまわせや。つーか医療費も無料で家賃も光熱費も格安で子供も産めて何にそんなに金かかるの??服なんて安いのでいーじゃん。

何で金が消えてるんだかきちんと説明してほしい。
そしてそれを踏まえて審査して支給してほしい。
親が病気で…とか片親が亡くなって…とかならまだわかる。
あときちんと子供を躾けているかとかも審査対象にしてほしいかな。個人的意見としては結婚から離婚に至るまでの経緯もプラスしてほしいね。
だって不倫してわかってて妊娠して子供産んで育てていけないから生保母子に手当てなんて絶対あげたくない。
普段の生活態度とかも近所に調査してほしい。
それを経てまた1年に抜き打ちで何度か審査・調査アリ。それでやっと「生活保護」を受けられるにしてほしい。

国民の血税を「楽だから」って貰ってるヤツが絶対いるようなヤツラが絶対いるし、そんなヤツラにホイホイ渡してほしくない。



またもや余談だが、私の知り合いが10月ぐらいに離婚してこちらに帰ってきました。
「北海道は母子家庭だと生保取りやすいし、働くのにこの子がいちゃぁねぇー…」と働く気なし。
しかもその子供は躾がちゃんとされてなくて友人らのご飯を許可なく手づかみでむしゃむしゃ。
母は笑って「やだぁー汚い!ごめんねぇー」で終了。その場に琳子が居たらブチ切れてたよと友人。
そりゃそーだ。その子供の手を叩いて「行儀悪い!」としかりつけられる私だもの。

そんな人間に血税分けてやるなんて…それでなくてもこの国は借金だの不景気だのと忙しいのに…

私の給料より全然母子家庭のがもらえる額も受けられる特典も多いじゃん。
なんかそれこそ本末転倒な気がするんですけど。


ってなわけで私の勝手な生活保護者への審査項目
・生活保護を受けたい理由
・子供の躾け
・結婚から離婚に至るまでの経緯
・不倫の末の子供が居る人はアウト
・病死・事件・事故死以外での配偶者との離別の場合はアウト
・普段の生活態度
・明細付きの収支の報告義務
・以降子供は産めない(妊娠した時点でアウト)
・車・高級なブランドもの・高いアクセサリー類の所持または購入は禁止
・子供の習い事は制限付き(当然高いものはNG)
・生涯家を買うことは禁止
・生活保護を受ける場合は避妊手術必須



……とか?(あはは)

それならもういっそ最初から国の配下で一生を決めてほしいってなっちゃうだろうね(笑)
まず、遺伝子云々で出産していい人と悪い人、さらに結婚していい人悪い人とか選別。決められた人数まで出産可能。その後子供は国の監視の中、親と世間からのバックアップで躾けやマナー等を教育。
ある程度の年齢になったら学校へ。そこでも遺伝子云々で職業がもう決められており、それ専門の勉強へ。(途中何度も適正診断あり)そして決められた人生・決められたレールに乗って勉強⇒就職。
途中、適正診断で別の職についた人や病気になったりと予定からそれてしまった人は国の保護の下、自分ができうる仕事をすること。

………なんてなったら世の中うまくまわるかもしんないけど(あくまで妄想だが…)自分はきっと落第人生なんだろうなぁーとも思う。ひたすら馬車馬のようにした働きさせられて子供も産めず国のロボットとして死んでいくんだろうなぁー(笑)

ま、私の意見はともかく、きちんと審査して生活保護を本当に必要としているちゃんとした人にわけてほしいって話ね。ぁー一行で終わる話を延々と書いてしまったよ………

とにかく、これ以上無駄に税金使うなー!!!


つまりは『皆自分が世界の中心vv』って事ヨネ(意味不)

ニュース。

2007-09-28 23:54:54 | 時々哲学
ミャンマーで撃たれた長井さん、酷いですよね…。
明らかに目の前で発砲されてましたよ。

日本人だから酷い…じゃなくて人として酷い。
軍人だからって人をあっさり撃って殺していい訳じゃない。

銃を持っているからって安易に発砲していい訳じゃない。

銃を持つという事がどんなに恐ろしいことか、もっと考えて欲しいです。

戦争だからなんていいわけにはならない。
平和な国での殺人者も、戦争真っ只中の兵士も関係ないのだよ。

大体、反政府デモでなぜ人々を鎮圧するのか…話し合いでいいじゃんか。簡単じゃないのは分かってるけどさ。

とりあえず…政府としては反政府デモを認めていないとか…わけわからんよね。政府が間違っている事をしてるんだったら国民が団結して正すのはあたりまえだと思うのだが…。

まぁ…私もニュースを少しみたぐらいなので…難しいですが。

だからと言って直接的な"制裁"を…というのも間違っていると思う。
家族にとってはわからなくはないけども。

国規模になるとそういうのも難しいと思うんだよね。





………そのニュースと一緒にV6の井ノ原こといのっちと瀬戸さんが結婚したというのがありました。

………あっそう。ぐらいにしか思わなかった………つーか……いのっち………頑張れ(何)

明日は休みなので買い物とかしてきまー!!!
あぁー……カラオケ行きてぇっ!!!!!

大人数ではしゃぎてぇっ!!!
旅してぇー!!!!



世の中のモラル

2007-08-02 19:41:49 | 時々哲学
皆様こんばんは。
お久しぶりです。琳子の時々哲学の時間がやってまいりました。
もちろん日常的なグチです。見たくないなら見なければいいじゃない。

とりあえず……私にサイクリングロードの正しいルールを教えて下さい。
よろしくお願い致します。


本日のテーマは先ほども書いたとおり「サイクリングロード」についてです。

最近、体力+と交通費削減のため、30分チャリ乗ってます。
朝は暑くて汗だくだし、帰りは帰りでバスの時間が迫ってるしで慌てます。

うちの近くのサイクリングロードは2車線。
人は右側通行。
自転車は左側通行です。(はたしてこのルールを知っている人がいるのだろうか…)

某バスターミナルのすぐ近くに大学があり、朝はそこに向かう人が大勢でとっても邪魔くさい。
大勢で歩いているからっていいってもんじゃねーべ。

集団での横並びももちろん腹が立ちます。

そこを抜けて走らせていると毎日毎日いらっしゃるのが散歩中の方。犬の。
ってか……リード長すぎです。邪魔です。犬がこっちきて危ないんですけど。リードごと巻き込んでほしいの?

一番腹が立つのはあれね。
ホントに道のど真ん中を歩いているヤツ。
人じゃねぇ。ゴミだゴミ。

今日ホント危なかった。
真ん中に居たおっさんに気をつけていたら、向こうから爆走してきた若者のチャリ。
でもそんなに広いわけじゃないから、危ない時は私は徐行をします。もちろん後ろを確認してね。

そんで、後ろも見ないでそのおっさんは私と同じ進行方向だったため、対向車の若者チャリを避けようとしていきなしこっちに鋭角に曲がってきた。

徐行してなかったら確実に轢いてた。

………あのさぁ、真ん中を歩くってすっごい怖いんだけど。
MP3なんだかなんだかしらんけど聞きながら周りの音も警戒しないで確認もせず中央を堂々と歩いているのは轢き殺していいという合図なの?

私は片耳はイヤホンを外し、チャリロード以外のところではすごく気をつけてるつもりです。
小さな子供の隣を通る時は同じように徐行するしね。だから手放しをして歩いている交通量の多いところでの行為は凄く嫌。

子供がいないからわからんけど。
いつ何時何があるかわからないから子供から手を離してはいけないんじゃないかと思いますがね。
うちの兄貴みたいにピロピロと歩き回って次の瞬間には居なくなっているようなやつは危ないね。

チャリでもさー、左側通行なのに途中トンネルのところで思いっきしこっち側通るしさぁー。
なんで私はこんなに毎日毎日起こらなければいけないのかね。

人間にモラルはないのかね。

いつも言ってるけど、自分がそんな大層なにんげんじゃないけどさ。
すべてにおいて自分が正しいなんてこれっぽっちも思ってないけどさ。
一言で言えば……邪魔。

タバコもそうだよね。
携帯灰皿を持っているからって、「どこでも喫煙していいですよ」っていうものではありませんよ。
分かってますか??愛煙家の皆様。

あなた方の歩きタバコ。信号待ちの時すごく嫌。
特に小さい子供がお母さんと手を繋いで一緒に居るとすっごく不安。私の手ぐらいなら焼けてもいいけど(ぃや、よくないが)子供の目や顔に当たりそうでホントに怖い。

電車やバスに乗る前に吸って乗り込んできた時の臭さ。
タバコとコーヒーの混ざった口臭。最悪。


モラルってむずかしい…

厚別警察署

2007-07-16 21:27:36 | 時々哲学
今日の話で2回目の更新ですが何か。

少しでも警察のクソさが伝わればいいなと思ってます(うふ)
今日の昼間の蕎麦屋での1コマの話。

私の携帯の履歴に110というナンバーが追加されました。
ぎゃんぎゃん昼時の店で騒いでいるオヤジ。それを静観するその他の客。
つーか早く警察呼べよ。

そして、怒鳴りに行こうとする我が家のクソオヤジ。

未だぎゃんぎゃんと吠え続けるオヤジ。しかもちょいとヒートアップ気味。

「警察に電話だー」
……と、言うだけの客。

うちのオヤジがまたキレようとした……ので、はぃはぃ。と警察にマジに連絡。

いやー……そこからが大変でしたね。
ぐっちゃぐっちゃと……住所がわからなきゃいけない(まぁそりゃそうだけどさぁ…)とか、北広島?とか大曲?とか……
「もりのや」って蕎麦屋だよっ!!とか言ってるのに……どこの蕎麦屋だとか…また大曲?とか聞かれるし……電車の上野幌駅の道を里塚に抜ける道の途中とか分かりやすいように道順まで教えてやったのに……まーったく通じない。

で、店員さんに住所の書いてある名刺を貰って住所を言って尚、どこだ?みたいな感じで言われるし……
つーか、家帰って「もりのや」「そば」で検索したら一発で出てきたんだけど。住所も載ってたんだけど。
警察って超無能。あんなやつらのために一生懸命働いた税金払ってるなんて……しかもその一部かもしれんけどやつらのお給料として貴重な税金を払わされるなんて………不毛すぎる。

しかも態度がホント連休中で「忙しい」とか「面倒」って感じをかもし出してる。
調べたりしてくれないの??これが殺人事件でこれから殺されそうで「助けて!!」って言ったら何か変わったんか?

大体さぁ、殺人事件だとして、拉致されてて場所がわからない。って言ってもその「対応面倒くさい態度」をとられるのだろうかね。

このGPSだの最新鋭だのの時代に警察ではインターネットとかさぁ……使って「調べる」という努力を少しは見せてくれないのかね。

大体さ、無理な話かもしれんけど……真剣みがないんよね。
仕事だし、人間だし、連休だし、暑かったし……イライラすることがあったのかもしれんけど………
きちんと対応してくれる姿勢が見られない。そりゃもぅ全く。感じ方かもしれないけど面倒オーラがかもしだされてたように思えて仕方がない。

で、結局だけど、その道を説明しているうちにバカな客はブチ切れて帰っていった。
早く帰ればいいのに………
そんで、帰ったのを見てしゃーないんで、こちらも不機嫌MAXに「ぁー……今ぎゃんぎゃん言って出て行きました。もーいーです。」といってきりました。

今思えば、「何でそないに使えないんじゃ?警察じゃろう?インターネットで調べるとか能はないのか??これが殺人事件でもそんな面倒そうな対応なんか?そんなやつらに高い税金持っていかれると税金も払いたくならねぇよ。」と言ってやればよかった………いつもそう。後から後から沸々と言いたい事が湧いてくる。

頼むから、税金払ってよかったと思える警察になってくれ。
…………警察なんてクソだ。頼りにならない。これでもめて殺傷事件でもあの雰囲気だと思うとやるせないね。

………メールアドレスもないからそういう事がいえない。
警察のくせに………市民を守ってくれないなら、取り締まってくれないならいらねぇよ。

あーぁ。今月も来月も税金払うなんて…嫌だなぁー……警察以外のところにも期待なんてできないし。
してないけどさ。

この文句は誰に言えばいいんだろうね。