goo blog サービス終了のお知らせ 

元気と情熱(株)社長 右田哲朗(みぎた) 別名 MOJA大将 の楽しくいこうやブログ!

MOJAも今年で9年目。仙台の街チャリンコで走る、ひげでぶオヤジブログ。ポリシーはライフスタイルを大切にです!

一番丁店5年目最後!

2010-06-02 10:20:07 | ありがとうの話

写真は、一番町の圭一店長!燃えてます!燃えまくってます!

だってさ、明日で一番町6周年ですから!!

明日3日は生ビールが半額の199円なんす~

 

いいんですか?社長?いいんすか?

 

いいっすよ!御客さん、喜んでいただければ、いいですよ!

一番町店は、先日、SーSTYLE様から取材依頼がありました。

この店の建物は昭和21年につくられたもの。歴史があります。

風情があります。生き残ってきた町並みは美しくも感じます。

 

古い?素晴らしいことです。

この店、建物、ちょっとかたむいてます。いいんです。

仙台市はすぐにこういう街並みをぶっ壊したがるけど、残してほしいんです。

 

トイレが外にあるって、いいじゃない?

横町の店の店主さんたちは、仲がよくて、みんな、あいさつする関係。

こういう関係も今の時代、希薄だし。いいな!

 

ちなみにボキは、圭一店長がやる、この一番丁店が酒を飲むときは大好きです。

なんか、古くて、どしっとした感じ、癒しの圭一店長の笑顔、落ち着くんだな~

「大地震がきたら店、潰れちゃう可能性は否定できないから、内装費にお金かけないでくださいね」とOPENの時、大家さんと不動産屋さんにきつく言われたのがつい、先日のようです。

 

地震には負けません。地震が来たら圭一店長が186CMの長身、右腕1本で

屋根をささえます。

そして、叫びます。

「いいんです。俺のことはいいんです。みんな逃げてください。俺のことは、いいんです。この腕がもつまでにはやく~~~みんな~~」

そして、屋根とともに潰れてしまった、圭一店長。

涙を流す御客さん。。。3分後、筋肉マンのテーマとともに圭一店長ががれきの谷間から飛び出してきます。

「リング~~~に~稲妻は~~し~り~!!!」

圭一店長参上!

6年間、ありがとう。

 

そして、今日が5年目の最後の営業日です。

 

君がいたからMOJAの今があるんだ。

たった二人でMOJAを始めたのが8年前、苦しかったな、最初、お金なくてな。

あと2年で10店にしようなんて、言いだすようになれたのは、君がいたからだ。

 

ありがとう!

そして、おめでとう!6周年!

 


尊敬する作曲家

2010-05-23 19:23:06 | ありがとうの話

ボキは、宮崎アニメ大好きで、すべての作品、DVDやビデオもってて

たまに見てしまう。

でもね、この宮崎アニメの世界で実は、音楽を担当している久石さんの功績は

偉大だ。

 

これらの音楽を聴くと、すぐにアニメのワンシーンがでてくるもんね。

きっと後世にのこる偉大な作曲家だと思うんだ。

では、トトロの森に会いに行こう!

またね!

 

久石譲 - となりのトトロ (Joe Hisaishi - tonari no totoro)


ありがとう本店に!

2010-05-21 12:33:18 | ありがとうの話

 昨日は、本店、お暇さんだったのに

おいらが入るってんでってことで、知っている常連さんがずらり、カウンターに

いらしてくださいました!

 

ありがとう!ありがとう!

マイク&まりちゃん、駐車場でボキの車が見えたからって来てくれたね。

まゆみちゃん、プレゼントありがとう。

たけひろさんも、DVDありがとう。

山本社長も2日連続ありがとう。また、物件探してね!

まきちゃん、ありがとう。彼氏のゆうきくんも誕生日、おめでとう!

そして、キングはしけん、いつもありがとう。もうすぐパパだね!

 

昨日は楽しかった。

 

また、いつか本店に入りたいと思います。

ご来店ありがとうございました。

でも、当分はひろし店長にお任せですね!

 

またね!

 


ありがたいクレーム!

2010-05-07 15:22:54 | ありがとうの話
昨日、ママさんから気になるクレームを聞いた。

「あのね、MOJA青葉通り店に来てくれるお客さん何人かから聞いたんだけど・・・・・・」

日の出らーめん仙台店のご飯が、おいしくない~というクレーム。

日の出だけは、実は手間の軽減もあって、いま、流行りの無洗米をつかってました。


日の出だけは~~うーん・・・そうかー


食べられるけど、おいしくないか~それはプロとしてはずかしい。

そうかーよっしゃ!!!昨日の夕方から即日!!!行動!!


日の出本部には事後報告になったけど、私の判断で日の出ラーメンも
MOJA全店舗と同じのお米にかえました。

宮城県県北産指定のひとめぼれ100%(ブレンドなし)です。



ご安心ください!!!
また、昼間のランチは、ごはんも無料なので御気軽にどーぞ!


やっぱり、MOJAのお客さんは、ありがたい。
感謝してます。

心から本当にありがとうございます。


(お知らせ)

(1)毎月ゼロの付く日は、じゃんけん大会!

10日、20日、30日はMOJA各店舗で20:30からじゃんけん大会やってます。

勝利者2名様には、2000円分のMOJAお食事券プレゼント!!!!

(2)正社員募集 開始

久しぶりに弊社の正社員募集をいたします。

将来、 独立したい人!

今の給料と実績が見合ってない人!

一緒に会社をでかくしたい人!

MOJAの店長をやってみたい人!

人生、熱くたのしく燃えて生きたい人!


どれかに該当してれば、応募資格ありです!
年齢、経験、性別などは問いません。

応募はメールで 
mojatetsu@yahoo.co.jp(氏名、電話番号も明記してください)

(3)委託店長募集

1年間、MOJA直営店で実地研修をして、
1年後「委託店長」として独立できる制度。
身元保証金100万円のみで、1年後MOJAのお店を
お任せいたします。

まずは1~2名様募集いたします。
1年間の研修中のお給料は月額総支給25万円になります。
こちらの募集は、5月17日(月曜日)より始めます。

応募は、上記のアドレスまでエントリーしてください。
私が面接いたします。

委託店長は、ご夫婦でやれるといいかもしれません。
私とままさんは、二人で焼鳥屋はじめて2年半で800万貯金した
経験があります。






MOJA大将